ガンプラパダワンT
いやはや、ギリギリでした(大丈夫だろうなぁ?)
メール送信時間は23:55。
22:00帰宅
↓
服を脱いで、即トプコ吹きつけ
↓
風呂入って、飯
↓
組み立て
↓
写真撮影
↓
写真選定・リサイズ
↓
メール作成(アピールポイントに悩む)
↓
作業完了の一服
↓
ブログ記事作成 ←今ここ。
もう、怒涛の2時間でしたね。
仕事がなかなか終わらなくて、想定していたよりもかなり遅い帰宅。
ホントは定時に上がって、一眼レフで撮影したかったんですが、
時間の都合上、コンデジでの突貫撮影です。
とにかく間に合ってよかった。
心のつっかえがとれました。
やっと安眠できます。
では、1枚だけ写真公開。

もう昨日の記事でカラーリングもバレてしまってるので、正面写真を1枚だけ。
まだ、隠しギミックがあるので、それはまたの機会に。
今回は、赤ベースで塗装しました。
私にしては珍しいカラーリングです。
いつも青系統の寒色系だったので、今年は暖色系に挑戦しようかと。
ん?
もしかして、これが今年最初の完成品?
1ヵ月半もかかってますね。
いやぁ、時間をかけすぎましたね。
つか、遊んでる時間が多かった。
2週間以上は何もしない日がありましたからね。
やっぱり、もぐっちゃうと、なかなか浮上できませんね。
今回は、参加表明は意気揚々としたものの、
自分の発想の貧困さに困惑。
結局、モヤモヤしたまま、祭りに参加することだけをモチベーションに完成させました。
ホント皆さんのセンスのすばらしさが実感できました。
工作と困惑で時間を取られ、塗装などの仕上げにほとんど時間が取れなかったのも
大きな反省点ですね。
こういう自由な発想の作品の難しさが身に染みた、苦い思い出です。
次があるなら、もう少しゆっくり考えて挑みたいと思います。
なにわともあれ、出撃できました。
皆さんの作品公開が待ち遠しい今日この頃です。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ドラッツェミーティング 公開! (2012/03/26)
- ドラッツェミーティング 出撃!! (2012/02/16)
- ドラッツェ いよいよ… (2012/02/15)
- ドラッツェ ラストスパート (2012/02/14)
- ドラッツェ ヤバイよ (2012/02/06)
- Tag :
- ドラッツェミーティング
Comment
2012.02.16 Thu 01:18 |
お疲れ様です!
間に合って何よりです。
今冬は寒いですから暖色は良いですね~
そして、背中にも腕が…
隠しギミックが何なのかきになります。
3月か4月発売の誌面が楽しみですね(笑)
- #-
- ThreeNorth
- URL
2012.02.16 Thu 07:11 |
おつっした~!!
怒涛の滑り込み2時間トライアル、スゲーっすw
なんだかアピール写真2枚じゃ語りきれないギミックっぽいですねww
鎖がついてる時点でわくわくがとまらんです
公開と誌面、楽しみですねーー
- #-
- ちょい
- URL
2012.02.16 Thu 21:10 |
お疲れっした!!
間に合って良かったッス!
シンナー風呂から赤なのは分かりましたが、
このカラーには「やられたっ!」って思いました。
カッコイイですね~。
自分は見所の欄に困った人ですw
- #-
- へな
- URL
2012.02.16 Thu 23:06 |
お疲れ様ですっ!
間に合ったようで一安心しました。
重厚感が半端じゃなくてかっこいいです!
肩のボールのチェーンも雰囲気出ててかっこいい。
どんなギミックが隠されてるのか、楽しみです。
ん?ボールにチェーン。。。
まさかw
- #-
- GattoNero
- URL
2012.02.16 Thu 23:35 | Re: タイトルなし
ThreeNorth様
いつの号でしょうね、ドラッツェミーティング。
出してしまえば、後は楽しみですね。
今年は、赤を選択肢の上位として位置づけて、
新しいカラーリングを目指します。
夏でも暖色上等で。
ちょい様
もう、子供といっしょで、期限が迫らないと
エンジンがかからないんですね。ダメな大人です。
鎖もパーツ請求でとっちゃいました。
今回は、パーツ請求の嵐でしたねw
fixy様
ホントに焦りましたね。
なんとなく、眠りにつくまでが期限だと思ってたんですが、
冷静になると、やっぱり0:00なんですもんね。
残り時間の少なさに気づいたときに、びっくりしましたw
- #-
- ツヨ
- URL
2012.02.16 Thu 23:39 | Re: タイトルなし
iibaわこう様
今回はジムサミよりも参加者が多そうです。
もしかしたら、全員掲載はないかもしれませんが、
なかなかに盛り上がってましたので、出すべきでしたねw
次は是非!
ガンプランナー様
エアブラシなんで、結構乾くのは早いですよ。
30分ぐらいの乾燥時間です。
それよりも、撮影のためのポージングが難しく
メールの作成時間を逆算して、かなり焦りましたね。
あば様
マジでギリギリでしたね。
計画性のなさとセンスのなさを再確認しました。
が、とりあえずの参加は果たせましたので、
誌面が楽しみですね。
- #-
- ツヨ
- URL
2012.02.16 Thu 23:43 | Re: タイトルなし
へな様
私も見所に悩みました。
自分でも見所が理解できていないというか、
納得できてないというか、複雑な気持ちでしたね。
やっつけ感が満載ですが、参加できて良かったと思ってます。
まだ、掲載されたわけではないんですがねw
yako様
自由な発想の難しさを痛感させられました。
yakoさんの作品の素晴らしさ、深さが少し理解できました。
こういうのって、センスが大事ですよね。
少しでいいので、爪の垢を送ってください。
GattoNero様
ご心配をおかけしまして申し訳ありません。
肩のチェーンバレました?
そうです、おそらく想像のまんまです。
でも、それ以外にも…。
発想が恥ずかしすぎて、今はお見せできません。
- #-
- ツヨ
- URL
2012.02.17 Fri 20:22 |
完成お疲れさまです!
年末の合宿でなんとな~くやろうとされてたことが
出来てるんじゃないですか!?
いや、色味とかバズーカとか隠し腕?とか普通に
カッコいいですよ!!
そして・・・このチェーン方のスラスターが埋められた球体!
まさか、まさかですか!?
それは雑誌か直接お会いして拝見します!
まずはゆっくりお休み下さい!そして3月ibaでオフ会です!
- #-
- hidezo
- URL
2012.02.19 Sun 00:16 | Re: タイトルなし
hidezo様
ありがとうございました。ほんとに疲れました。
あの時の構想が形になっていくにつれて、
だんだんとテンションが下がってしまって…
そのテンションの下がったギミックは、まだ公開しませんけどね。
iiba行きましょうね。
日程調整ヨロシクお願いします!
- #-
- ツヨ
- URL
2012.03.25 Sun 23:21 |
こんばんわ。
ドラッツェミーティング掲載されましたね。
ツヨさんのドラッツェ、上から見たらドラッツェなのに、砲撃形態になって、ザクの頭が出てくるとは予想してませんでした。しかも背中の手が足から生えていたとは…。
他の写真も公開してくださるのを楽しみにして待ってます!
- #-
- あば
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/959-d888ce7b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)