ガンプラパダワンT
皆様、本年はいい年でしたでしょうか?
私は特に腕が上がるわけでもなく、マイペースな一年でした。
地震で一時休止したり、ジオラマに挑戦したり、初心者講座やってみたり、雑誌に載ったり
いろいろなことがありましたね。
新しい交流の輪も広がり、結果的には充実した1年を過ごせたと思います。
これもひとえに皆様のおかげ。本当にお世話になりました。
ということで、恒例の振り返りをしたいと思います。
去年の完成品達です。
(写真をクリックすると完成記事へジャンプします)

ずをコンの前座コンペに向けて、急にネタが思いついたんで速攻で完成させました。
今は弟のうどん屋で招き猫ならぬ招き熊として働いております。

せっかくついてるんだからと、素組みに塗装のみ。意外に楽しく作れました。

ずをコン出撃の相方として製作しました。戦車とまでいかないですが、初めての車両(?)でした。
塗りわけも気にせず、ガンガンドライブラシで遊びました。

コンペということもあり、いつもと違った雰囲気を目指して簡易ジオラマを作ってみました。
アスファルト風のベースに、Nゲージ用のビルを置いただけというなんとも手抜きなジオラマです。

せっかくのコンペなんで、ニコイチに挑戦しました。
そんなに難しいものではなかったですが、自分的には大満足。ただ、連邦は敗北してしまいましたけどね。

コンペで燃え尽き、地震でテンションが下がった後のリハビリ的パチ組みです。

GW中の製作開始→完成を突貫しました。同時期に会社のプラモ部員が同じキットを選択したことにより
急遽、ウェザリングを施した大人気ない作品です。

前回ずをコン時にあまっていたものです。グレーの小隊へのアクセントとして作成。
このホバトラがあまっていたことで、このホワイトディンゴ隊がインスパイアされました。

ホワイトディンゴ隊に必要ということで、急遽作成したもの。マグネット仕込みのシールドラッチ。
コンビに弁当のフタでのカメラゴーグル。この色のほうが兵器っぽくて好き。

足掛け2年ほどかかりようやく完成。随所に工作の粗い箇所があり、リベンジしたい。
ジムキャノンのカラーリング検討とホバトラ発見で小隊へ発展。ジムキャノン大好き。

ホワイトディンゴ隊長機。ノーマルジムをゲームの設定を参考にしつつアレンジ。
バズーカのマグネットマウント。細かい箇所をプラ版で形状変更。そして、自作デカール。

はじめてのガンプラと称したシリーズの完成品。まったくのパチ組み。
スミ入れ+シール+つや消しのみ。パチ組みの楽しさ再発見。ストレスフリーで変形。

はじめてシリーズ第2弾。部分塗装をしました。
ジム改を製作する傍ら、出張時の暇つぶしもかねて製作。ストレスフリーで変形。

はじめてシリーズ最終作。ガンダムマーカーでのウェザリング。そしてドライブラシ。
徐々に、手を加えていって、成型色での簡単フィニッシュを勉強させてもらいました。楽しい!

会社の旅行でのミニ四駆大会に向けて2台作成。光沢クリアーの厚吹きからの研ぎ出し。
F1カーのイメージで製作。スピードはいまいちですが、外観は満足。

MG誌のジムサミットに向けて、カラーリング部門での出撃。久々のマスターグレード。
応募者全員掲載で、初の雑誌掲載を経験。スプリッター迷彩の初挑戦。

ジムサミットで機嫌を良くして、電ホのカラーリングコンテストに出撃。
アニメは散々ですが、これは良キット。ただカラーリングが全体的にくすんでるのが残念。

会社の旅行のプラモ部で製作した部分塗装フィニッシュ。
いくら旅先とはいえ、塗装したかったために事前準備をかなりしていったジム。

ユニコーンEP4を見て猛烈に作りたくなったジム。
カラーリング変更だけですが、武器を追加して2体同時に製作し、やり遂げた感があふれる。

ユニコーンEP4を見て猛烈に作りたくなったジム第2弾。
ジムⅡのカラーリングに合わせ、ビームジャベリンを製作。このキットが発売されるとは驚き。

ということで、整理いたしますと…
・全塗装は10体
・オマケキットは3体
・部分塗装は3体
・パチ組みは2体
・ミニ四駆は2台
・簡易ジオラマは1
という結果になりました。
今年は、チャレンジ内容の少ない1年でしたが、バラエティ豊かな1年でした。
しかも、今年はバンダイでまさかのジム祭り。
8体ものジムを製作しました。まだ、ジムキャやジェスタもあるし
まだまだ私の中でのジム祭りは終わっていません。
来年もこんなペースで、微妙に弄りながらほぼストレートで
エアブラシ塗装を楽しみながらガンプラっていきたいと思います。
さ、作業部屋片付けようかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
Comment
2011.12.31 Sat 08:33 |
今年も沢山のツヨさんの作品を堪能させていただきました。
これだけで“いい年”だったと言えますよ(笑)
自分も振り返ってみると…
う~ん。
工程途中が多い事に気付くのでやめておこう(笑)
また来年も宜しくお願い致します。
お互い、よい年を迎えましょう!
- #-
- ThreeNorth
- URL
2011.12.31 Sat 11:01 |
圧倒的ですね~、連邦軍!
そんな中でも僕はグフカスが好きでした。
そして何より、完成品の数が羨ましいですw
来年も数多くの作品、期待しています!
よいお年をお迎えください!
- #CTixW4pY
- moge69
- URL
- Edit
2011.12.31 Sat 11:24 |
沢山作られてますね!
そんなツヨさんの影響を受けて、
ガンキャノンⅡ、ベアッガイ真似して作っちゃいましたw
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!
- #-
- へな
- URL
2011.12.31 Sat 16:13 |
盛りだくさんですね~(^^)
何と言ってもジム、ジム、ジム!
僕も来年第一作目はジムにしたいと思います。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎え下さい。
- #-
- ツキデコ
- URL
2011.12.31 Sat 20:19 |
いやー完成品の数がすごいですね~
ストレート組でも大変だと思います。
今年もお世話になりました
来年、会う機会がありましたらよろしくお願いします。
- #-
- fixy
- URL
2011.12.31 Sat 21:14 | こんばんは~
今年、サイト開設間もない状態で
相互リンクしていただき本当にありがとうございました。
オリジナルの塗装作品が多く
それでも破綻無くまとめられているセンスを学びたいです。
まだまだ未熟なサイトと管理人ですが
来年もまたよろしくお願いいたします!
2011.12.31 Sat 21:29 |
今年一年ありがとうございました。
シブイ作品が多く、しかも僕も大好きGMが多く、嬉しいですね♪
来年はジオン軍も期待してます。
来年もよろしくお願いします!
2011.12.31 Sat 22:34 |
まさにジム祭り、といった完成品群ですね。
全塗装に限らず、簡単フィニッシュの作品も素晴らしい完成度で感服です。
自分的にはホワイトディンゴ隊、大好きです。
来年もよろしくお願いします!
良いお年を!
- #-
- GattoNero
- URL
2011.12.31 Sat 23:25 |
質量ともに凄いですね。
その中でもやっぱりジムですよね。
ジムの製作量は、群を抜いてますもんね。
来年もまだまだジムを作られるようで楽しみです。
それでは、良いお年を!!
- #-
- しゅうごろー
- URL
2011.12.31 Sat 23:47 |
今年一年、お世話になりました~
しかしすんごい作品の量ですね!
そして大量のジムww
さすがジムスキー
来年もジム愛を炸裂させてくださいませ
良いお年を!
- #-
- ちょい
- URL
2012.01.01 Sun 00:41 | Re: タイトルなし
ThreeNorth様
昨年中は大変お世話になりました。
ジムサミットでは、勝手に親近感を沸かせていました。
今年も、凄塗り作品期待してます。
よろしくお願いします。
kumakino様
初めまして。
凄い作品といっていただいて光栄です。
ただ塗ってるだけですけどね。
今年もがんばりますのでよろしくお願いします。
moge69様
昨年はバンダイのジム祭りに乗っかって、
連邦祭りになっちゃいました。
今年はもう少し幅を広げたいと思いますので
よろしくお願いします。
- #-
- ツヨ
- URL
2012.01.01 Sun 00:44 | Re: タイトルなし
へな様
一見沢山ありますが、
オマケ・パチ組み・部分塗装とガッツリ作ってないんですよね。
今年はもっと手抜きになるかも?
見限らないでね。
ツキデコ様
はじめてシリーズもあって盛りだくさんでしたね。
今年はジムで幕開けですか。
ツキデコさんのジムはすごく興味がありますね。
今年もよろしくお願いします。
fixy様
そ、ストレート組みでも結構大変ですよね。
楽しく作っていくってのをモットーに今年もボチボチがんばります。
また、お会いしたいですね。
じっくりと。
- #-
- ツヨ
- URL
2012.01.01 Sun 00:49 | Re: タイトルなし
miffy.burian様
いえいえ、ご謙遜を。
見所のない私のプラモは唯一オリカラぐらいですから。
なんだか、凄いブログになってますよね。
あっという間に。
今年もついていきます!
かづひろ様
昨年は、何といってもジムキャノンでしたね。
完成させていただき、ありがとうございました。
今年は、ジオンもがんばります。
ちょっと、連邦に偏りすぎましたね。
今年もよろしくお願いします。
GattoNero様
昨年も色々アドバイスありがとうございました。
私的にもホワイトディンゴはお気に入りです。
ネロさんのスピードとクオリティーにはかないませんが、
マイペースでがんばりますのでよろしくお願いします。
- #-
- ツヨ
- URL
2012.01.01 Sun 00:52 | Re: タイトルなし
しゅうごろー様
昨年はジム祭りでしたね。
まさかこんなにジムを作るとは思っていませんでした。
質は…量は作ったような気がしますが、
ほぼHGですからね。
今年もこんな感じですがよろしくお願いします。
ちょい様
昨年は、大躍進のちょい様、今年もよろしくお願いします。
今年もジム祭りの余韻を楽しみつつ、
もっと、マイペースでプってきます。
遠い人にならないでくださいね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/932-29cda595
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)