ガンプラパダワンT
サクッと完成させたいと思います。
AGE-1をわきにおいといて、一旦こちらを完成させようかな?

サフ→ブラックです。
で、

部分的にシルバーを吹きました。
と、よく考えたらカラーのプランがない!
塗装を始めたのに、塗る色を決めてなかった!
これはマズイ。
ちょっとよく考えましょう。
設定カラー?
G3カラー?
オリジナルカラー?
どうしましょうか。
とりあえず、シルバーの乾燥を待て。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- オリジン版ガンダムヘッド 塗装1 (2011/10/14)
- オリジン版ガンダムヘッド 作ります (2011/10/13)
Comment
2011.10.15 Sat 08:45 |
アッガイちゃんの、クリアー失敗部分(カサカサミカン肌)の件ですが
車の工具箱にあったミクロンコンパウンド で
磨いたらピッカピカになりました (*^^)v
思い付きでやったのですが、これって邪道ですか?
また、カーショップで売っている 色スプレー を
プラモに使っても大丈夫ですか? 模型用は量が少なく割高なので。
2011.10.15 Sat 09:57 | Re: タイトルなし
iibaわこうつうしん様
妥当な線ですよね。
せっかくなので、ちょっと遊びたいなぁと思ってます。
(何がせっかくなのか分かりませんが)
へな様
ハーフ&ハーフ!
魅力的な言葉ですよね。1つで2度美味しい。
これ、プでもあり?
ヒロパパ様
それ、上級テクニックですね!
コメント返信でコンパウンドについて触れようかと思ったんですが
やめちゃったんです。
基本的にはプは自分で工夫して色々やるものですから
使えるものは何でも使っていいと思いますよ。
ただ、車用のスプレーは溶剤の種類によってはプラが溶けちゃうことがあるので、
ランナーとか要らない部分で試してみないと分かりませんね。
完成品が溶けちゃったら悲しいですからね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/840-ed980af2
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)