ガンプラパダワンT
これに限る。
いや、これだけ。
もう、ホント、蒸し暑い。

本日の作業は2時間。
パチ組み終了です。
合計3時間半。
もうちょっと早く組めてもいいですよね。

いつもですが、このANAカラーはさわやかですね。
ホワイトメッキが美しい!
あとは、特製シールを貼って完成記事になだれ込みます。
以上!
組むだけだとネタがないですね。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANA Dモード 完成 (2011/06/23)
- ANA Dモード 組み終わりました (2011/06/22)
- ANA Dモード 組んでます (2011/06/21)
- ANA ユニコーンガンダムDモード お気軽に (2011/06/20)
Comment
2011.06.22 Wed 09:25 |
きれいですね~。
こちら九州も蒸し蒸ししてますので、
このカラーリングは爽やかで気分が晴れますね。
いつもキットを汚してばかり(笑)なので、
ココの所こういうキレイ仕上げに無性に惹かれます。
ポケットを裏返して着るちび姫ちゃん、
カワイいですね(笑)。
- #-
- ツキデコ
- URL
2011.06.22 Wed 12:03 |
北陸はジメジメと蒸し暑いです(><
ちょっとヤスるだけで汗が流れますw
塗装では表現不可能な綺麗な青ですねー
ANA限定キットの青って爽やかで気持ち良いです
バックトゥザフューチャーは名作です!
もう何度と無く観まくりましたよ~
1部から2部が出るまでが以上に長かったのと
2部の見事なまでの尻切れトンボっぷりが驚愕でしたw
- #-
- oru
- URL
2011.06.23 Thu 00:32 | Re: タイトルなし
ツキデコ様
青って、寒色と言われていますが、ホント涼しげですよね。
一番涼しいのは、間違いなく全裸なんですが、見てる側は暑苦しいですよね。
何故?
チビ姫は、パジャマを着るときは前後が逆がデフォです。
oru様
東北も蒸してますか。
日本全国蒸し日和だったんですね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、2作3作同時製作でしたからね、
やっぱり、豪快なまでの前フリですね、第2作は。
でも、おもしろい!
へな様
会社の役員を使ったり、会議の日程を操作したり大変でしたね。
その役員からは、ガンダムキャリーバッグを教えられましたが、
3万円もするんで、さすがに断りました。
しゅうごろー様
ほんとに蒸しましたね。
今日も暑いし。
涼しそうなANAガンプラもいいですが、涼をとるなら
やっぱり、全裸ですよね(もういい?)
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/748-a69338cb
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)