ガンプラパダワンT
お弁当を持って、バスに乗ってお出かけだそうで、
そうなると、お弁当です。

今回はシンプルにウサギでした。
今日は、5:00出だったので、生で完成は確認していません。
とりあえず、弁当と聞いていたので、キッチンにカメラを置いて出かけました。
特有のキャラでないのもアリですね。
ウサギの耳を見て、魚肉ソーセージが無性に食べたくなりました。
というか、あのオレンジのセロファンをむきたくなりました。
上手くむけないんですよね。
で、端っこの金属の部分を奥歯でかんで、グリグリまわしてねじりちぎる。
千切れる直前に感じる金属の硬さとなんともいえない金属の味。
たまらなくノスタルジック!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 保育所最後のお弁当 (2013/11/30)
- ひなまつり (2012/03/04)
- キャラ弁5 (2011/06/07)
- キャラ弁4 (2011/05/18)
- キャラ弁 その3 (2010/11/11)
Comment
2011.06.07 Tue 12:00 |
魚肉ソーセージ買いにいきます(笑)。
あの鉄の味は忘れられませんね。
あれやるといつも母や祖母から、
「歯が欠けるからやめなさい!!」と怒られてました。
でも開けられないっすもんね。
キャラ弁美味しそう~。
うさちゃんの周りに咲いている花、
手が込んでますね。
ウズラの卵?をスライスしてはさんでるんでしょうか。
奥様のセンスが光ってますね!!
ホワイトディンゴ、いよいよ塗装ですね
楽しみにしてま~す!!
- #-
- ツキデコ
- URL
2011.06.07 Tue 12:17 |
上手です!
大抵キャラ弁ってあまり可愛くないんですが
奥様のキャラ弁は本当に上手ですねー
魚肉ソーセージの鉄の味w
よーく覚えております
鉄の所を噛んでグルグルですねw
ホワイトディンゴ隊の塗装がんばってください!
- #-
- oru
- URL
2011.06.08 Wed 01:54 | Re: タイトルなし
ちょい様
キャラじゃなくても喜んでましたね。
もう、普通の弁当に戻れない?
魚肉ソーセージは、あの金属の味のほうが強烈ですよね。
本体の味はかなりソフトなんで。
ツキデコ様
どこも一緒ですね。
私も全く同じように叱られた記憶があります。
でも、やっぱり、あけられませんもんね。
花はうずらだそうです。
鋭いですね。さすが!
oru様
奥さんに代わって、あざーす!
奥歯に挟んでグルグル… みんな一緒だ。
いよいよ塗装に入ります。
気合入れていきます!
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/736-9d9301e3
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)