ガンプラパダワンT
営業課の新入社員に対するいちばん最初のグループ面接。
なんで、私が?
昔からですが、部署の業務範囲を超えた業務が多すぎるんですよね。
訳のわからない会議には大概、レギュラー出席だったり、
営業課の月報書式作ってみたり、挙句の果てにはテレビ会議の導入関係をまとめろだの。
何でも屋? 雑務課? 相談窓口?
まぁ、頼られているうちが花なんですけどね。
さて、ただいま、ホワイトディンゴ隊塗装中であります。
小隊なので、ボディーカラーはほぼ共通。
なので、3体同時塗装です。
まずは、関節類

あまり好きじゃない部位から仕上げていきます。
カラーはウォームグレー。
ニュートラルグレーにクリアーオレンジを足して、ファンデーションホワイト。
でも、あんまりウォームな感じではないですね。
全体的にモノトーンなんでちょっと色気を出そうかと思ったんですけど。

なんと、ラッカー塗装でプラが割れました。
なぜ?
初めての経験です。
とりあえず補修はしましたが、割れるんですね。
このあと、スミ入れをしてトップコートまでしてしまいました。
次はバックパック関係・バーニア関係・武器関係の塗装です。

いつもと逆の順番ですね。
煩雑なのを先にやろうとしたんですけど。
武器はメタリックブラック→黒すぎ→クロームシルバー→明るすぎ→スモークグレー→どツボ
ということで、明日以降塗りなおそうと思います。
毎度のことですが、武器の色ってなかなか決まらないんですよね。
何か、デフォルト設定を作ったほうがいいですね。
たいした数を塗ってないのに、時間と労力と神経とテンションを浪費しちゃいました。
がっくり。
おまけ記事第二弾です。

マクドナルドのオマケのグラスです。
セットをLLセットにするともらえるんです。
コカコーラの缶を模したグラスです。
意外に奥さんに好評で、家族の人数分集めました。

使うかどうか分かりませんが、意外に口の部分も薄く、
昔のモロゾフのプリンコップよりも飲みやすそうです。
それにしても、結構お金がかかっていそうなオマケですよね。
そこまでしなくても、いいようなもんですけど。
ま、何のことはない、日常のことでした。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ガンキャノン量産型 完成 (2011/06/17)
- ホワイトディンゴ隊 塗装中3 (2011/06/11)
- ホワイトディンゴ隊 塗装中1 (2011/06/09)
- ガンキャノン量産型 足首シリンダー (2011/06/03)
- ガンキャノン量産型 ゴーグルはクリアーがいい (2011/05/17)
Comment
2011.06.09 Thu 07:30 |
おはようございます(^^/
3体同時塗装とは、凄いですね~。
同系色とはいえ、頭を使いそうですね(^^;
仕事も、塗装も器用にこなしますね(^^)
流石ですd(≧▽≦*d)
私の場合、確実に塗り間違いを起こしますよ。。(^^;
- #-
- プ二マル
- URL
2011.06.09 Thu 08:16 | Re: タイトルなし
ちょい様
おぉ、懐かしい。
森本レオ的ポジションだったら嬉しいんですけどね。
江角マキコみたいな部下がいたら、寝てられるんですけどね。
3体同時塗装は、調色が楽なんですけど、
もうすでに塗り忘れが…。
プ二マル様
ずぼらかますために、3体同時塗装なんですが、
思ったよりも大変です。
塗り忘れや塗り間違いが多発しています。
仕事もおんなじ。
色々やりすぎると、ポカが増えますね。
キャパはきっちり理解しておかないと…。
- #-
- ツヨ
- URL
2011.06.09 Thu 10:18 |
1/144とはいえ3体同時だとパーツ数がすごそうですね。
僕だったら塗ってみてからちょっと違っても塗りなおす勇気が出なさそうですww
ラッカーでも割れるコトあるみたいですね。
あそこはそんなに力が入る場所じゃなさそうなのに不思議です。
- #-
- m0717
- URL
2011.06.09 Thu 13:53 |
むむむ!3体同時とは!?最近マスターグレードの1体塗るだけでも
うんざりしてるのに3個同時に塗るなんて・・・
というか3個同時に作るなんて僕には無理ですね。
もしかしてこれは、週末のジャブロー祭りに参戦ですか??
コーラのグラス、嫁さんに「置くとこないのに貰ってくるな!」
と怒られちゃいました(涙)差し上げましょうか??
- #-
- hidezo
- URL
2011.06.09 Thu 14:48 |
面接官お疲れ様です
趣味を問われて「模型製作(ガンプラ)」と答えていたら
ツヨさんがどのような態度になるのかな~と考えてしまいました
3体同時塗装とは、精神力がスゴイですね
パーツがちょっと多めのHG系ですら億劫ですw
ラッカーでパーツが割れるのは恐ろしいですね・・・
幸いな事にまだ未経験です
- #-
- oru
- URL
2011.06.09 Thu 21:10 |
お久しぶりなので徒然と。
なんでも課はツヨさんだからですよ。
出来る人は枠を超えいろいろ頼まれて大変そうです。
エースですね。
オマケ、分ってても弱いですね。
惜しむはやはりペプシ、しかもNEXだとゆうところ。
日本人はコカ・コーラが好き!
マックの青いグラスがステキ。
魚肉ソーセージ、
あの金属感はけして好きではないけど、
あれも含めて魚肉ソーセージですね~。
最近は無くて寂しい?
グラデ塗装、
まずはきちんとしたブラシが欲しいですが、
ツヨさんの記事を見るたびにいつかは・・・と思ってます。
タバコやめたら1ヵ月で楽勝で買えるんですけどね(汗
週末はもしかしてリアルタイムで、
部隊の編成が拝めるのですか?!
- #-
- へな
- URL
2011.06.09 Thu 23:40 |
時間とブラシの準備の面倒さからまとめて塗装はするほうが楽かな~
と思っていますが、途中で飽きますねw
関節と武器用のグレーはあったほうが楽だと思いますよ
ザ・グレーが使い勝手がよくて便利でしたよ
- #-
- yako
- URL
2011.06.09 Thu 23:42 | 人気で
人気で増産増産らしいですね♪
自分はストラップのときは休みのときは休みのたびにLLセットを食べていました♪
それにしても、ラッカーで割れるとは辛いですね、ABSなら割れたことがあるのですが、プラはまだ割れたことがありません。
割れると、心が折れるので辛いですよね。
修復頑張ってください(*- -)(*_ _)ペコリ
- #-
- うみんちゅ
- URL
2011.06.10 Fri 02:06 | Re: 人気で
m0717様
大方の予想通り、塗り忘れ多発に塗り間違い多発です。
あせってると余計にそうですね。
でも、まさか、あんなところが割れるなんて…。
ビックリです。
hidezo様
はい、日曜日のジャブロー祭りに何とか間に合わせようと必死です。
補修必要な箇所が多発していますが、
そんなとこは見えないスキルが発動しています。
グラスは、4人分揃っちゃったので、これ以上増えたら
ウチも怒られそうです。
oru様
面接で、趣味ガンプラなんて言われようもんなら、
面接終了後に、個別フォローアップですよ。
冗談抜きで、技術系の応募者にはプラモデルを作らそうかと提案しました。
却下されましたけどねw
- #-
- ツヨ
- URL
2011.06.10 Fri 02:10 | Re: 人気で
へな様
あらら、そんなに律儀にコメントいただかなくてもw
ありがとうございます。
ちょっと、今必死で塗装してるんでステカムどころじゃないですね。
過密スケジュールの中、勢いだけで塗装しています。
かなり、雑な仕上がりの予感。
yako様
やっぱ、決めちゃったほうが楽ですよね。
で、ザ・グレーですか。
ググってみます。
うみんちゅ様
やっぱり人気あるんですね。
かわいいですもんね。
まさかの破損にはビックリしましたね。
ここは補修が簡単なんで、治しましたが、
テンション下がるというよりは、マジでビックリしました。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/734-d079f30e
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)