ガンプラパダワンT
仕事が大変とか、病気をしてるとかじゃなく、間違いなく昨日の
トヨトミショックです。
本来の映画部の目的は、1,000円だから許せる映画を観ようってことなんですが、
それでもねぇ。久しぶりに原点に立ち返った気もしますが…。
なんだろう、この無気力感は。
頑張りましょうか。本日は、久しぶりにガンキャノンです。
昨日に引き続き、足首にシリンダーを仕込んでみます。
この前のジムにはベースなるものがあったんですが、
今回はありません。
とりあえず、シリンダーが干渉しないように脛内部を開口しました。

久しぶりのハンドピースグラインダーが活躍しましたね。
ゴリゴリ穴を広げました。
んで、アンクルガードに穴を明けて、シリンダーを仕込みました。

チラリズム!
というか、ほとんど見えない!
でも、こんなのって自己満足ですもんね。
とりあえず、反対側も工作して、本日は終了。
それにしてもじめじめ暑いですね。
会社はクールビズ。スーパーではありませんが。
冷房が効かないんですよね。もちろん東日本の節電ほどではないと思うんですが。
私は毎年、家からマイ扇風機を会社に持ち込んで、
机の下に押し込んで下半身を冷やしています。

これが、効果絶大なんですね。
秋口に持って帰るのが面倒なんですけどね。
皆さんもお試しあれ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ホワイトディンゴ隊 塗装中3 (2011/06/11)
- ホワイトディンゴ隊 塗装中1 (2011/06/09)
- ガンキャノン量産型 足首シリンダー (2011/06/03)
- ガンキャノン量産型 ゴーグルはクリアーがいい (2011/05/17)
- ガンキャノン量産型だってシールド持ちたいもん3 (2011/05/15)
Comment
2011.06.03 Fri 02:39 |
見えるか見えないか、ギリギリのところがいいんですよ。
モロ見えだと、ありがたみがありませんから!
そちらは暑いんですね。
長野県は、結構寒いですよ~。
先週だったか、浅間山が真っ白になってましたし、
今日会社に行くのにセーター着て行きましたし、今もストーブ焚いてます。
早く暖かくなって欲しいです。
2011.06.03 Fri 06:43 |
そうそう、最近は扇風機もUSBでつながって卓上でもコンパクトに、、、て、でかっ!!w
トヨトミは、オパーイ失踪だけで1200円の価値はあると聞いてます。
- #-
- ちよい
- URL
2011.06.03 Fri 10:09 |
このチラリズムがいいです!!
影になると金属がイイ感じの質感に見える気がします。
扇風機デカイ(笑)。
でも下半身を冷やした方が涼しいっていうのわかります。
家ではいつもそうしてます。
(パソコン部屋にエアコンが無いので)
- #-
- ツキデコ
- URL
2011.06.03 Fri 12:50 |
トヨトミショックはイヤですねー
早く立ち直ってくださいw
ツキデコさんの言われているとおり
チラリズムがGOODだと思いますねー
特にシリンダー系は隙間からキラっとするのが
たまりませんw
- #-
- oru
- URL
2011.06.03 Fri 19:17 | Re: タイトルなし
Ryunz様
そうですね、ちらっと見えるのがありがたいんですよね。わかりますw
こっちは、朝晩はまだ涼しいんですが、
昼時の事務所はたまらなく暑いです。
長野とこっちでそんなに差があるんですね。
オドロキ!
ちよい様
通常版の扇風機です。
パワーは折り紙つき!
トヨトミは確かにそこが一番ですが、顔が気に食わないんで
800円ぐらいか。
1000円-800円=200円! 金返せ!
ツキデコ様
チラリズムなんで、精度は二の次です。
扇風機での下半身冷却はやめられませんね。
ただ、ユルハラ男子なので、油断するとトイレが…。
oru様
トヨトミショックは昨日寝たら抜けました。
シリンダーは結果的にチラ見せですが、たまりませんか?
ありがとうございます!
- #-
- ツヨ
- URL
2011.06.03 Fri 22:15 |
見えそうで見えない、
けどチョット見えたときの感動、
それがチラリズム!!w
けどせっかくだから、
甲の装甲をチョット削ってアピールしても、
カッコ良さそうですね!
- #-
- へな
- URL
2011.06.04 Sat 14:32 | Re: タイトルなし
へな様
足の甲を削るのちょっと考えたんですけどね、
左右が揃わなさそうで、怖いんでスルーしました。
チラリズム。これぞ極意。
yako様
これ、一度やってみたかったんですよね。
ネットで探しても、なかなか工作方法までは紹介されてなくて。
見よう見まねでやってみました。
完成のときどう見えるか? ですね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/725-cc27d10a
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)