ガンプラパダワンT
こうなっては、もう、公開が楽しみですね。
主催者様は大変でしょうが、早くしてください!
なんてね。無理せず、がんばってください。
ということで、本日は久しぶりのツール紹介。
ずっと気になっていた一品です。

電動歯ブラシの改造品のような磨き機です。
いろんなブログ様で紹介されていたり、この前のMG誌でも紹介されていました。
最後のきっかけは、先日のiibaで、よしごうさんが使っているのをチラ見して…。
買っちゃいました。
1300円ほど。電池(単三乾電池2本)別売り。
これ、良いですね。
いろんな人が使ってるだけあって、いいです。
私は特に、合せ目消しの荒削り後の整面に使用しています。
その後、軽く1500ぐらいのペーパーをかければきれいになります。
時間が凄く短縮されます。
電池の入れ方に戸惑いました(強引にそこを引き抜く)が、いい買い物です。
やっぱり、道具は使ってみるもんですね。
で、先端のヤスリですが、結構早くダメになります。
こまめに交換しないとダメですね。
これは、3Mのスポンジやすりが良いみたいです(盗み聞き)。
そのうち買ってこようっと。
ジンオウガ狩ったどーー!!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- スキヤキヤスリ (2011/10/12)
- ガンプラ製作における金属線の切り方 (2011/03/11)
- Mr.ポリッシャーPro (2011/02/11)
- タイラーとタミヤフィニッシングペーパー (2010/08/23)
- 職人堅気 ハイパーカットソーNo.4 (2010/08/03)
Comment
2011.02.11 Fri 09:56 |
こんにちはー
便利なツールって、結構あるんですね~。
今の仕事場所が日本橋近くということで、ちょくちょく
ボークスやジョーシンに行って、ツール類は目にしているんですけど、
使い易さとか用途とかが判らないんで購入してないんですよね。
なんせ、お小遣い少ないんで間違いは、許されませんから...
というわけで今回みたいなツール関係のレビュー記事ほんとに助かります。
「ありがとうございます」です。
- #-
- しゅうごろー
- URL
2011.02.11 Fri 14:25 |
ゲットされましたか~。
こいつは便利ですよね。
付属のヤスリシールはホントすぐに使えなくなりますけど。
なので僕は専ら3Mのスポンジヤスリを両面で貼り付けて
曲面専用にしちゃってます。
(って、最近あまり作業してないですが (^ ^;))
- #-
- ツキデコ
- URL
2011.02.12 Sat 00:45 | Re: タイトルなし
しゅうごろー様
誘惑の多い場所が近いと大変ですよね。
私もちょこちょこ会社帰りに散策してますが、
金を持ってるとヤバイです。
で、この工具、結構使えますよ。
ツキデコ様
やはり、3Mですか。
皆さん結構使ってらっしゃいますよね。
かなり、気になる存在で、購入までに1年ほどかかりました。
もっと早く買ってても良かったですね。
これは、活躍してくれそうです。
へな様
そう!そうです。
凹んだ部分にも最適ですね。
何よりペーパーがけが苦痛なんで、今後は多用しそうです。
うん、これはいいものだ。
- #-
- ツヨ
- URL
2011.02.12 Sat 15:13 |
早くしましたwwwww
作品を穴が開くほど拝見しましたよ!
かっこいいですな「陸ガン」・・・・・ぇ?あれ?w
冗談はおいといて投票までよろしくお願いします~
- #-
- kazuo316ti
- URL
2011.02.13 Sun 01:53 | Re: タイトルなし
早速の公開、おつかれさまでした。
楽しませてもらってますよ。
主催者様も大変でしょうが、がんばってください。
陸ガンカブリのジムスナカブリ。
それにしても、連邦の数少ない!
予想はしていましたが、ここまでとは!
劣勢ですね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/639-7a316dc4
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)