fc2ブログ

ガンプラパダワンT

 
28
 
今日は、妊娠中のつわり原因で休んでいた採用担当の一人が復帰しました。
なので、これまで頑張っていた3人で一旦お疲れ会を開くことになりました。
上の年齢がいない飲み会は久しぶりではないでしょうかね。
年齢で何かを気にすることはそれほどないのですが、
久し振りのパターンです。

総務の方では、また同じ状況で一人が休み中です。
彼女たちはおそらく一斉にほぼ同じタイミングで産休に入ります。
そして、調達でもほぼ同じタイミングで一人、産休に入ります。
なので、私の管轄で一気に産休・育休取得者が4名になる予定です。

さらに、8月初旬に子供が生まれるとのことで育休をとりたいと言ってきた男性総合職。
うちン会社では最長実績が1か月。しかも2名だけ。
彼は何と、1年間取りたいと。
ま、国が推奨しているのだから取らせないわけにもいかないのですが
この1年間をどう乗り切るか。
それなりの仕事をしてくれていたので。

ただね、戻ってきたときに同じ仕事ができるかどうかは非常に不透明。
その時でないとわかりませんからね。
今、説得中ですが多分無理なんでしょうね。

こうして社会が変わっていくんでしょうね。
私が入社して2年目の時に、うちの会社で初めての産休取得者が出たときはざわつきましたからね。
今では普通なんですけど。
どんどん理解が追いつかなくなっていきます。
男の育休って、奥さんのご機嫌取りなイメージしかわかないので。

さて、連続飲みの日なので、今日もプなし
今日は、この最強夏’23体s句のグッズを購入した記事。
    kkb170-01.jpg
なんだかわかりますか?
Amazonで買ったんですが、商品名の正式名称もわかりません。
商品名は-----------------------------------------
ベルトファン 腰掛け扇風機【屋外で長時間作業に向け】2023年新
型 首掛け扇風機 懐中電灯機能 安全SOSレスキュー機能付き 4
段階大風量調整 9600mAh大容量バッテリー 14H連続稼働可能
ブラシレスモーター 長い寿命 モバイルバッテリー機能 USB-C充
電式 腰掛けファン 熱中症対策 クリップ付き
-------------------------------------------------
です。
間違いなく、かの国の商品ですね。

要するに小型扇風機なのだけど、流行のハンディーファンやネックファンでもない。
首掛け式はいくつかありましたが・・・
何が一番よさげか、かなり迷った末に購入となりました。

レビューを見ると、大きくは
・思ったより風量が弱い
・冷却板と同時使用だとバッテリーが3~4時間ほどしか持たない
というのが、結構多い。

これらを回避するためにいろいろ探してみたものの、
どれも似たり寄ったり。
2,000円ぐらいから20,000円ぐらいまで。
高額なのも中華製。
なぜか、操作アプリがGPS許可しないと動かないとか。

で行き着いたのがこれ。
    kkb170-02.jpg
風量は4段階調整で、最強だとかなり強い。
しかもバッテリーが大きく、今日の風でも10時間は持つ。
強くて長時間。これがいい。来週のポケモンリアルイベントのために買いました。

大きさはこれぐらい
    kkb170-03.jpg
本体両面にクリップがついていて、メインの使い方は、背中側のベルトに装着し
その反対側のクリップはTシャツなどの裾を挟んで、
ファンを回して外気を服の中に取り込む使い方なのです。
現場作業員の人のファン付作業服のような感じを目指した商品です。

ただ、さすがにそれだけだと使用シーンも限られるので
首掛けの紐がついていたり、LEDライトがついていたりします。
    kkb170-04.jpg
ただ、そのひもの先端のストラップ・・・かなり耐久性が低そうです。
大丈夫かな。

通勤時に腰のところのベルトに固定して、服の中に風を取り込んでみましたが
リュックを使っているため、服の中で風の道がなく、あまり効果は感じられませんでしたが
首掛けだと、かなり風が来ます。
想定以上。
以前買った首掛けの小型ファンは、当時の最新モデルだった(首掛け式がこれが最初では?)のですが
首の後ろの部分がバッテリーで熱いのと、風が緩いため結構熱風が吹き上がってきて
使うのを辞めたんですが、首掛けと言ってもストラップなので真下からの風でいい感じでした。
    kkb170-05.jpg
ただ、ちょっと大きいのと、あまりこのタイプを首から下げている人がいなので
少し恥ずかしいのです。
それでも、暑いよりはいいので後悔してません。
もちろん手に持ったらハンディーファンなので、風を当てる位置も自由自在。
これがあっても暑いのには変わりないのでしょうけど、気持ちはかなり楽になりましたね。










ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ  
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

2023.07.28 Fri 01:00  |  

男の育休=奥さんのご機嫌取りって意識はさすがにマズイですよ・・・。
もちろん、祖父母や預けられる環境があれば違ってきますけど、奥さん一人に任せず一緒に子育てするのはご機嫌取りではないと思いますよ。1年は長いですけど、一生で数回しかない0歳児の育児ですからね。一緒にやりたい気持ちは少し分かります。

  • #-
  • 通りすがりの常連
  • URL

2023.07.28 Fri 18:56  |  Re: タイトルなし

通りすがりの常連 様
確かにまずい発言ですよね。
当然、会社ではそんなことは言いませんがここではついつい・・・。
でも、0歳児、ホントにかわいいですよね。
来週の火曜日には、育休中の部下が昼休みに子供(0歳児)を
連れてくるというので、すごく楽しみにしています。

  • #-
  • ツヨ
  • URL






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/5012-4ccb5380
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

ツヨ

Author:ツヨ
エアブラシ塗装を覚えて、マイガンプラブームが再来した40代半ばの2児の父です。エアブラシによる塗装をメインに難しい改造は行わない、中途半端なガンプラモデラーです。

FC2カウンター

最新記事

パダワンの投稿ギャラリー

MG投稿ギャラリー GPMG
これまでに投稿したMGのギャラリーページです。

カテゴリ

最新コメント

関西仮組ホームページ

関西仮組HP

ユーザータグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

更新チェック!

リンク

ツイッてます

コンペ参戦予定

ずをコン

ずをコン2010 ずをコン賞! zuwocon.gif
ガンプラ一年戦争
 
ずをコン3rd 参戦! ずをコン3rd会場へ
セラヴィー3Gで参戦!

今度はMSVだ!

ランキングサイト

お気軽にポチッてください。 モチベ向上します。

RSSリンクの表示

リンクバナー(ご自由に)

banner12060.jpg  サイズ:120×60ピクセル banner20090.jpg  サイズ:200×90ピクセル banner20040.jpg  サイズ:200×40ピクセル

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 
Copyright © ツヨ / Designed by Paroday