ガンプラパダワンT
26
今日は関西仮組のオフ会の日。
1日、よく遊びました。
今回はマスターのiiba紀ノ川。
今回で3回目なのですが、前2回とも、どうやらかなり遠回りをしているようなので、
今回は車のナビを使うのをやめて、iPadでグーグルマップのナビ機能を使うことにしてみました。
自宅から目的地までの所要予定時間が1時間20分ほど。
いつもは2時間ぐらいかかっているのに、まさかの時間短縮です。
実際、グーグル先生の指示通りに走ったら、ほぼその時間で着きました。
近畿道から阪和道。
和泉岸和田で高速を降りて、しばらくしたらナビには道がない状態でトンネルへ。
このトンネルの整備が、最近だそうでナビの地図は情報が追い付いていない状態でした。
これは早い。
そして到着は10:40。
本当は12:00集合なんですが、今日はポケモンGOのコミュニティデイ。
しかも対象がモノズというレアポケモン。
本来ならこれはガチ案件。
オフ会がなければフル参戦(3時間)していました。
せめて、集合までの1時間だけでも頑張ろうかと。
40分ほど歩いて死にかけました。
暑いし、アップダウンが結構あるし、道に歩道がないため車道の端っこ歩いてたんですが
車によっては結構避け方が怖い。
色々あって、ギブアップ。
結局色違いは8匹も取れたので、まぁ満足。
そして12:00にみんな集合してからは

バーベキューでお昼ご飯。
マスターが準備してくれました。
もちろんご飯もあって、すごくいい感じ。
バーベキューするって聞いていたので、出発前に近所の市場で開いている肉屋さんで
追加の肉を買っていきました。

かなり贅沢なお昼ご飯でした。
お昼食べ終わって、しばしまったりしてからお片付け。
気温が高く、暑いのは暑いのですが、
大阪の都市部よりは若干まし。
そして、バーベキューも木陰でしたので風も気持ちいい。
元々天気予報では雨だったのですが、すごく晴れてました。
その後は工房でプ。

師匠はジムスナⅡの工作。

fixyさんは珍しくデココーンではなくポケプラ。
これは、次の展示会のサークルテーマです。
私はいつものお出かけ模型のRGソードインパルス。
これはまた後日。

これはマスターのエヴァ2号機のウィーゴ。
結構大きい。
存在感がダンチですね。
今日はポケモンGO→バーベキュー→模型 とバラエティに富んでいましたね。
そして夜は仮組ライブ(これは明日の記事で)。
よく遊びました。
充実した1日でした。

これは工房内に掲示されているポスター。
もうすぐ始まる模型ドラマです。
これには期待しています。
少し前の「ガール・ガン・レディ」みたいなことにならなければいいのですが・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
1日、よく遊びました。
今回はマスターのiiba紀ノ川。
今回で3回目なのですが、前2回とも、どうやらかなり遠回りをしているようなので、
今回は車のナビを使うのをやめて、iPadでグーグルマップのナビ機能を使うことにしてみました。
自宅から目的地までの所要予定時間が1時間20分ほど。
いつもは2時間ぐらいかかっているのに、まさかの時間短縮です。
実際、グーグル先生の指示通りに走ったら、ほぼその時間で着きました。
近畿道から阪和道。
和泉岸和田で高速を降りて、しばらくしたらナビには道がない状態でトンネルへ。
このトンネルの整備が、最近だそうでナビの地図は情報が追い付いていない状態でした。
これは早い。
そして到着は10:40。
本当は12:00集合なんですが、今日はポケモンGOのコミュニティデイ。
しかも対象がモノズというレアポケモン。
本来ならこれはガチ案件。
オフ会がなければフル参戦(3時間)していました。
せめて、集合までの1時間だけでも頑張ろうかと。
40分ほど歩いて死にかけました。
暑いし、アップダウンが結構あるし、道に歩道がないため車道の端っこ歩いてたんですが
車によっては結構避け方が怖い。
色々あって、ギブアップ。
結局色違いは8匹も取れたので、まぁ満足。
そして12:00にみんな集合してからは

バーベキューでお昼ご飯。
マスターが準備してくれました。
もちろんご飯もあって、すごくいい感じ。
バーベキューするって聞いていたので、出発前に近所の市場で開いている肉屋さんで
追加の肉を買っていきました。

かなり贅沢なお昼ご飯でした。
お昼食べ終わって、しばしまったりしてからお片付け。
気温が高く、暑いのは暑いのですが、
大阪の都市部よりは若干まし。
そして、バーベキューも木陰でしたので風も気持ちいい。
元々天気予報では雨だったのですが、すごく晴れてました。
その後は工房でプ。

師匠はジムスナⅡの工作。

fixyさんは珍しくデココーンではなくポケプラ。
これは、次の展示会のサークルテーマです。
私はいつものお出かけ模型のRGソードインパルス。
これはまた後日。

これはマスターのエヴァ2号機のウィーゴ。
結構大きい。
存在感がダンチですね。
今日はポケモンGO→バーベキュー→模型 とバラエティに富んでいましたね。
そして夜は仮組ライブ(これは明日の記事で)。
よく遊びました。
充実した1日でした。

これは工房内に掲示されているポスター。
もうすぐ始まる模型ドラマです。
これには期待しています。
少し前の「ガール・ガン・レディ」みたいなことにならなければいいのですが・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 仮組ライブ 2022年7月 (2022/07/17)
- 仮組ライブ 2022年6月 (2022/06/27)
- 関西仮組オフ会 2022年6月 (2022/06/26)
- 仮組ライブ 2022年5月 (2022/05/30)
- 関西仮組オフ会 2022年5月 (2022/05/29)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/4609-0f9c3a40
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)