ガンプラパダワンT
16
はぁ、仕事がつらいとやる気がおきません。全部が。
と思いつつ、プをはじめると、いやなことを忘れられますね。
これが、ストレス解消ってヤツでしょうか?
あまり、ストレスを感じない性格なので、なんともいえませんが。
(一晩寝ると、気持ちがリセットされてしまうパダワンです)
さて、今日は細スカートを組み立てます。

φ1.0の真鍮線です。
ニッパーでカットしたので、切断部がへしゃげてます。
で、これを粗いペーパーで慣らします。
んでもって、細スカートとサイドスカートにφ1.0の穴を掘って、接合です。
(細スカートのほうに真鍮線を仕込めば塗装時の持ち手にもなるかな?)

真鍮線の先端に瞬着をつけて、抜けないようにしておきます。
(位置合わせはまたまた適当にやっちゃいました)
で、組み立てました。

やっと、ここまで来ました。長かった。
全然ガタガタですが、全然気にしないことにします。
明日へ向かって走れ!
次の工作へ向かうことにします。
本日の作業はこれだけですが、微妙に全パーツに400→800→1200のペーパーがけを
してたりしています。これも結構しんどい作業ですね。
さぁ、次は何をしようか?
課題が山積みです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
と思いつつ、プをはじめると、いやなことを忘れられますね。
これが、ストレス解消ってヤツでしょうか?
あまり、ストレスを感じない性格なので、なんともいえませんが。
(一晩寝ると、気持ちがリセットされてしまうパダワンです)
さて、今日は細スカートを組み立てます。

φ1.0の真鍮線です。
ニッパーでカットしたので、切断部がへしゃげてます。
で、これを粗いペーパーで慣らします。
んでもって、細スカートとサイドスカートにφ1.0の穴を掘って、接合です。
(細スカートのほうに真鍮線を仕込めば塗装時の持ち手にもなるかな?)

真鍮線の先端に瞬着をつけて、抜けないようにしておきます。
(位置合わせはまたまた適当にやっちゃいました)
で、組み立てました。

やっと、ここまで来ました。長かった。
全然ガタガタですが、全然気にしないことにします。
明日へ向かって走れ!
次の工作へ向かうことにします。
本日の作業はこれだけですが、微妙に全パーツに400→800→1200のペーパーがけを
してたりしています。これも結構しんどい作業ですね。
さぁ、次は何をしようか?
課題が山積みです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- グフカスタム 足の改修 (2010/07/19)
- グフカスタム モビルパイプ (2010/07/18)
- グフカスタム 細スカート組み立て (2010/07/16)
- グフカスタム スカート調整4 (2010/07/15)
- グフカスタム スカート調整3 (2010/07/14)
スポンサーサイト
- Tag :
- ずをコン2010
Comment
2010.07.16 Fri 21:49 |
おお^^いいじゃないですかーーw
全然ガタガタに見えないですよ
ペーパーがけ。ぼくも嫌いです;;
しかも600番しかかけませんwwww
加工したパーツはついでにかけるんですけど
そのまま使うパーツは相当気合いれないと
やする気になれなかったりします><
ダメダメですね><
- #je4EJpW.
- シン☆
- URL
- Edit
2010.07.17 Sat 01:02 | Re: タイトルなし
いやいや、実際はガタガタなんです。
写真に撮ろうと思うと、なんとかきれいに見えるようにと
がんばっただけなんです。
冷静になってみると、これは、納得がいかないかも・・・。
あぁ!!どうしよう!!
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/411-97322c75
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)