ガンプラパダワンT
18
ウチではあまり入浴剤を使いません。
それでも最近は、いろいろ使てます。
何かの時にもらったのがたまっていて、
大掃除の時にまとめて、もったいないから使おうと。
○○温泉みたいなのは、それが正しいのかどうかは別として
特に気にならないのですが、おしゃれ系のやつが・・・。
バスソルトって書いてあって、昨日はローズ。
特段何も思わなかったんですが、今日のピーチはダメ。
匂いがダメ。くさい。
桃自体それほど好きではないのですが、
ピーチ味ってのが本当にダメ。味も匂いも。
で、このバスソルトの匂いがピーチ味のそれ。
世の中にピーチ味って結構氾濫しているので、一定以上の支持は集めてるんでしょうけど
本当にみんな好きなのかな。
なくなっても、世の中ん誰も困らないんじゃないかな。
ということで、昨日の宣言通り、本日はショルダーアーマーです。

とりあえずはパートライン処理。
これは、リバイブで1パーツになったんですね。
そして、まずはこのスパイクの先っぽ処理。

スパイクの先端をカットして、ランナーを瞬着で接着。
あとは削るだけ。

できたんですけど、とがっているのかな。
元々のスパイクの角度がMGよりも緩やかな気がします。
それでも、もう後戻りはできない。
残り二つも同じ加工。

くっつけたランナーは、ある程度ニッパーで切って形をなんとなく出します。
そして削るんですが、
小さすぎて、持てない。
なので、ショルダーアーマーに取り付けて削りました。

とりあえず完成。
ザクの基本耕作ですね。
もともとあったスパイクの根元を目立てやすりでスジを付けて
別の部品ぽく。
ほかの二つが絶対こんな感じになるので、
全部、スパイクは取り外しできるんだよって感じに見えるように。
といことで、今日はここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
それでも最近は、いろいろ使てます。
何かの時にもらったのがたまっていて、
大掃除の時にまとめて、もったいないから使おうと。
○○温泉みたいなのは、それが正しいのかどうかは別として
特に気にならないのですが、おしゃれ系のやつが・・・。
バスソルトって書いてあって、昨日はローズ。
特段何も思わなかったんですが、今日のピーチはダメ。
匂いがダメ。くさい。
桃自体それほど好きではないのですが、
ピーチ味ってのが本当にダメ。味も匂いも。
で、このバスソルトの匂いがピーチ味のそれ。
世の中にピーチ味って結構氾濫しているので、一定以上の支持は集めてるんでしょうけど
本当にみんな好きなのかな。
なくなっても、世の中ん誰も困らないんじゃないかな。
ということで、昨日の宣言通り、本日はショルダーアーマーです。

とりあえずはパートライン処理。
これは、リバイブで1パーツになったんですね。
そして、まずはこのスパイクの先っぽ処理。

スパイクの先端をカットして、ランナーを瞬着で接着。
あとは削るだけ。

できたんですけど、とがっているのかな。
元々のスパイクの角度がMGよりも緩やかな気がします。
それでも、もう後戻りはできない。
残り二つも同じ加工。

くっつけたランナーは、ある程度ニッパーで切って形をなんとなく出します。
そして削るんですが、
小さすぎて、持てない。
なので、ショルダーアーマーに取り付けて削りました。

とりあえず完成。
ザクの基本耕作ですね。
もともとあったスパイクの根元を目立てやすりでスジを付けて
別の部品ぽく。
ほかの二つが絶対こんな感じになるので、
全部、スパイクは取り外しできるんだよって感じに見えるように。
といことで、今日はここまで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- シャア専用ザク:リバイブ 切り出し完了 (2021/01/21)
- シャア専用ザク:リバイブ 脚部の切り出し (2021/01/20)
- シャア専用ザク:リバイブ ショルダーアーマーのスパイク (2021/01/18)
- シャア専用ザク:リバイブ 右腕の切り出し (2021/01/17)
- シャア専用ザク:リバイブ 頭部の切り出し (2021/01/16)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/4081-64ad5360
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)