ガンプラパダワンT
05
仕事始まりましたね~。
社長に新年のあいさつをした後の会話です。
パダワン:ところで、例の工場の件、いつから行ったらいいでしょうか?
社 長:は?年明けから行くって言うてたやんけ
パダワン:具体的な日は俺が決めるって言ってましたやん
社 長:それやったら、今日から行けや
パダワン:いやいや、初日は一緒に行って、挨拶するって言うてましたやん
社 長:とにかく、お前が決めろ
ということで、あさってから行くことにしました。
年末年始休暇でぼけたのか?
まぁ、初日一緒に行くこと自体、必要とは思ってなかったのですが
トップがそう言うから、そうしようと思ってただけなのに。
新年早々、面倒くさいです。
ということで、今日のプ。
なんとなくヨドバシの模型コーナーで見つけた本キット。

たしか、ガンダムバージョンとシャアザクバージョンがあったような気が・・・。
すごく気になって、かなり迷って、
SDクロスシルエットも気になっていたので、
迷った挙句に買っちゃいました。
お遊びキットとして2,000円越えはちょっとお高いですけどね。
お正月だし、気楽に組み立てようかと。
ということで、開封

Aランナー、ザクの関節パーツです。
多色成型ランナーではないんですね。

Bランナー。
こちらが多色成型ランナーですね。
成型色がきれい。
というか、つやがきれい。金型にメッキでもしているんでしょうか。
これは、塗るな ということでしょうね。

Cランナー、武器とか黒系のパーツです。
結構黒がきつい。

キティちゃんのAランナーです。
こちらも多色成型ランナー。
外形がかわいいですね。
キティちゃんはタッチゲートです。

キティちゃんのBランナー。
赤いパーツだけをまとめています。
台座が無理やりなのか、必然なのか・・・。

キティちゃんのDランナーとEランナーです。
Cランナーないの?
もしかして、ガンダムメットがCランナーなのかしら。
スモーククリアーのゴーグルパーツがイカシテマスネ。

インストとシールです。
ということで、開封の儀、でした。
成型状態が非常にきれいなので、塗装なしのパチ組でいきたいと思います。
塗装するかどうか、かなり迷ったんですが、
多分、塗装しても、完成後は箱にしまわれてしまうだろうと考えての結果です。
SDを組んでみたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
社長に新年のあいさつをした後の会話です。
パダワン:ところで、例の工場の件、いつから行ったらいいでしょうか?
社 長:は?年明けから行くって言うてたやんけ
パダワン:具体的な日は俺が決めるって言ってましたやん
社 長:それやったら、今日から行けや
パダワン:いやいや、初日は一緒に行って、挨拶するって言うてましたやん
社 長:とにかく、お前が決めろ
ということで、あさってから行くことにしました。
年末年始休暇でぼけたのか?
まぁ、初日一緒に行くこと自体、必要とは思ってなかったのですが
トップがそう言うから、そうしようと思ってただけなのに。
新年早々、面倒くさいです。
ということで、今日のプ。
なんとなくヨドバシの模型コーナーで見つけた本キット。

たしか、ガンダムバージョンとシャアザクバージョンがあったような気が・・・。
すごく気になって、かなり迷って、
SDクロスシルエットも気になっていたので、
迷った挙句に買っちゃいました。
お遊びキットとして2,000円越えはちょっとお高いですけどね。
お正月だし、気楽に組み立てようかと。
ということで、開封

Aランナー、ザクの関節パーツです。
多色成型ランナーではないんですね。

Bランナー。
こちらが多色成型ランナーですね。
成型色がきれい。
というか、つやがきれい。金型にメッキでもしているんでしょうか。
これは、塗るな ということでしょうね。

Cランナー、武器とか黒系のパーツです。
結構黒がきつい。

キティちゃんのAランナーです。
こちらも多色成型ランナー。
外形がかわいいですね。
キティちゃんはタッチゲートです。

キティちゃんのBランナー。
赤いパーツだけをまとめています。
台座が無理やりなのか、必然なのか・・・。

キティちゃんのDランナーとEランナーです。
Cランナーないの?
もしかして、ガンダムメットがCランナーなのかしら。
スモーククリアーのゴーグルパーツがイカシテマスネ。

インストとシールです。
ということで、開封の儀、でした。
成型状態が非常にきれいなので、塗装なしのパチ組でいきたいと思います。
塗装するかどうか、かなり迷ったんですが、
多分、塗装しても、完成後は箱にしまわれてしまうだろうと考えての結果です。
SDを組んでみたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハローキティ/ザクⅡ:SDCS 完成 (2021/01/13)
- ハローキティ/ザクⅡ:SDCS スミ入れ (2021/01/07)
- ハローキティ/ザクⅡ:SDCS 組立 (2021/01/06)
- ハローキティ/ザクⅡ:SDCS 始めます (2021/01/05)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/4070-137a10f3
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)