ガンプラパダワンT
20
録画していた、ヨコハマガンダムのテスト起動番組見ました。
NHKのBSプレミアムです。
かなり良さげですね。
演出がちょっと?なところもあったけれど、
18mのロボットが動くって、実際に見たら感動しそうです。
だって、棒立ちのガンダムを初めてお台場で見た時も感動しましたもん。
2009年ですよ。
ブログ始めた年。
この記事も、ブログ始めた当初にむりくり作った記事です。
あの時は、朝から行って、夜までいましたからね。
番組に出ていた本郷奏多ってアイドル俳優が、
ガチオタのリアクションで面白かった。
この人、ガンプラすごいんですよね。
イケメンなら、人生イージーモードですね。
合間にロケしていたパンブー佐藤も
マニアックなガンダムネタをこれでもかとかましていて、
BSの緩い制約(?)いや、マニアにしか向いていないと思われる
出演者たちのハイテンションがよかったですね。
さて、今日はポケモンのために朝から歩き回っていました。
月曜9:00から1週間での歩行距離に応じてポケモンGOでは
報酬がもらえるんですが、上限は50km。
ここまで行けばマックスの報酬がもらえるんですが、
今のトータル歩行距離は83km。
今週はかなり歩いていますね。
さすがい今日も疲れました。
このポケモンGOのついでに難波の無印良品へ行きました。

目的はこれ。
昨日、奥さんに
「無印に、こんなんあんねんて」と。
軽く聞いている感じで流していましたが、頭の中では超インプット。
(明日買いに行こう!)
売り場について、お菓子売り場を見つけたら、結構いろんな種類がありました。
その中でもなんとなくでチョイスしたのが

スナックとケーキ系。
どれもこれも、おいしそうじゃないか!
そして本命

このパスタスナックのことを奥さんが言っていたんです。
味が2種類あったので、とりあえず、両方買っときました。
糖質制限のお菓子って、なぜか甘いのが多いんですよ。
甘いの控えているから、甘いのを食べたいだろうってことなんでしょうけど
スナック菓子も、同じくカロリーも糖質も高めで
控えなきゃならないのは同じ。
塩系の味のお菓子が食べたいんですよ。実は。
無印のお菓子は、最初の写真のように
すごくわかりやすく表示されていて、とても親切です。
どれも大体150円で、お手頃です。
まだ、一つも食べていませんが、おいしいに決まってる。
だって、お菓子だもん(意味不明)。
明日から楽しみです。
悲しいのは、無印良品が近所にないこと。
一番近くて梅田。
会社帰りに行こうと思えば行けるけど、
ルクアの9Fだったけ?
行くのがすごく面倒なん感じなんですよね。
その面倒さをはねのけるぐらいにおいしかったらいいんですけど。
さ、寝よう。
模型は明日から!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
NHKのBSプレミアムです。
かなり良さげですね。
演出がちょっと?なところもあったけれど、
18mのロボットが動くって、実際に見たら感動しそうです。
だって、棒立ちのガンダムを初めてお台場で見た時も感動しましたもん。
2009年ですよ。
ブログ始めた年。
この記事も、ブログ始めた当初にむりくり作った記事です。
あの時は、朝から行って、夜までいましたからね。
番組に出ていた本郷奏多ってアイドル俳優が、
ガチオタのリアクションで面白かった。
この人、ガンプラすごいんですよね。
イケメンなら、人生イージーモードですね。
合間にロケしていたパンブー佐藤も
マニアックなガンダムネタをこれでもかとかましていて、
BSの緩い制約(?)いや、マニアにしか向いていないと思われる
出演者たちのハイテンションがよかったですね。
さて、今日はポケモンのために朝から歩き回っていました。
月曜9:00から1週間での歩行距離に応じてポケモンGOでは
報酬がもらえるんですが、上限は50km。
ここまで行けばマックスの報酬がもらえるんですが、
今のトータル歩行距離は83km。
今週はかなり歩いていますね。
さすがい今日も疲れました。
このポケモンGOのついでに難波の無印良品へ行きました。

目的はこれ。
昨日、奥さんに
「無印に、こんなんあんねんて」と。
軽く聞いている感じで流していましたが、頭の中では超インプット。
(明日買いに行こう!)
売り場について、お菓子売り場を見つけたら、結構いろんな種類がありました。
その中でもなんとなくでチョイスしたのが

スナックとケーキ系。
どれもこれも、おいしそうじゃないか!
そして本命

このパスタスナックのことを奥さんが言っていたんです。
味が2種類あったので、とりあえず、両方買っときました。
糖質制限のお菓子って、なぜか甘いのが多いんですよ。
甘いの控えているから、甘いのを食べたいだろうってことなんでしょうけど
スナック菓子も、同じくカロリーも糖質も高めで
控えなきゃならないのは同じ。
塩系の味のお菓子が食べたいんですよ。実は。
無印のお菓子は、最初の写真のように
すごくわかりやすく表示されていて、とても親切です。
どれも大体150円で、お手頃です。
まだ、一つも食べていませんが、おいしいに決まってる。
だって、お菓子だもん(意味不明)。
明日から楽しみです。
悲しいのは、無印良品が近所にないこと。
一番近くて梅田。
会社帰りに行こうと思えば行けるけど、
ルクアの9Fだったけ?
行くのがすごく面倒なん感じなんですよね。
その面倒さをはねのけるぐらいにおいしかったらいいんですけど。
さ、寝よう。
模型は明日から!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 糖質制限生活のささやかな楽しみ7~無印良品 (2020/12/20)
- 糖質制限生活のささやかな楽しみ6 (2020/10/05)
- 糖質制限生活のささやかな楽しみ5 (2020/07/07)
- 糖質制限生活のささやかな楽しみ4 (2020/06/15)
- 糖質制限生活のささやかな楽しみ3 (2020/05/19)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/4055-3758d69d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)