ガンプラパダワンT
28
今、アマプラで“24”のオリジナルシーズン1が見れますね。
日本版“24”を見ているので、オリジナルが気になって見だしましたが
全く一緒!
すごい一緒です。
これはこれでびっくり。
細かいところまで一緒。
黒人大統領候補が女性総理大臣候補になったぐらいで、
それ以外はほとんど一緒。
これはこれで面白い。
それにしてもオリジナルは面白いですね。
なぜに日本版は面白くないのか。
曲に重厚さが足りないのか、設定や組織、事件そのものが
日本ではリアリティがなさすぎるのか。
もうちょっと継続視聴しますが、そのうち、オリジナル版だけを見てそうです。
では本日のプ

まずは転輪の組立。
起動輪と誘導輪ともに隣の転輪を抱き込む感じでとりつくので
きちんと意識しながら組み立て。
誘導輪がスカスカなのが気になるけど、もう気にしない。
そして、気になっていた車両の前部に取付くボックス。
これ、何気にグレーで塗っていたんですが、どうにも気になって確認してみたら
これ、木。
なので茶色。

塗り直しました。
で、履帯の組立。

車体を組んでいるので、インストにあるように、
先にご無理帯を接着して輪っかにしてからの組立が非常に困難なので、
転輪に巻きつけつつ接着。
これが結構苦戦。
でも、なんとか組み立てられました。
そして、接着箇所はあまりきれいではないので、
シュルツェンで隠れる位置まで移動させました。

いいですね。
ぐっと戦車っぽくなりました。
そして、車載品の取付

今回はどれも苦戦しました。
履帯の予備を懸架しているフックが穴にはまらない。
結構汚くなっちゃいました。
それでも何とか取付完了。
そしてシュルツェン
これもまたなかなか決まってくれなくてイライラ。

なんとか形になりました。
これ、結構いろんな箇所が弱そうで不安です。
とりあえず、今日はここまでで、明日、最終仕上げをしたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
日本版“24”を見ているので、オリジナルが気になって見だしましたが
全く一緒!
すごい一緒です。
これはこれでびっくり。
細かいところまで一緒。
黒人大統領候補が女性総理大臣候補になったぐらいで、
それ以外はほとんど一緒。
これはこれで面白い。
それにしてもオリジナルは面白いですね。
なぜに日本版は面白くないのか。
曲に重厚さが足りないのか、設定や組織、事件そのものが
日本ではリアリティがなさすぎるのか。
もうちょっと継続視聴しますが、そのうち、オリジナル版だけを見てそうです。
では本日のプ

まずは転輪の組立。
起動輪と誘導輪ともに隣の転輪を抱き込む感じでとりつくので
きちんと意識しながら組み立て。
誘導輪がスカスカなのが気になるけど、もう気にしない。
そして、気になっていた車両の前部に取付くボックス。
これ、何気にグレーで塗っていたんですが、どうにも気になって確認してみたら
これ、木。
なので茶色。

塗り直しました。
で、履帯の組立。

車体を組んでいるので、インストにあるように、
先にご無理帯を接着して輪っかにしてからの組立が非常に困難なので、
転輪に巻きつけつつ接着。
これが結構苦戦。
でも、なんとか組み立てられました。
そして、接着箇所はあまりきれいではないので、
シュルツェンで隠れる位置まで移動させました。

いいですね。
ぐっと戦車っぽくなりました。
そして、車載品の取付

今回はどれも苦戦しました。
履帯の予備を懸架しているフックが穴にはまらない。
結構汚くなっちゃいました。
それでも何とか取付完了。
そしてシュルツェン
これもまたなかなか決まってくれなくてイライラ。

なんとか形になりました。
これ、結構いろんな箇所が弱そうで不安です。
とりあえず、今日はここまでで、明日、最終仕上げをしたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/3999-fcd3c8ec
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)