ガンプラパダワンT
27
本日は、エナメル塗料での塗装です。
スミ入れ作業と広い部分は筆塗りです。
非常に筆塗りは苦手です。
ムラなく、はみ出ず、きれいに塗る方法を教えてください。
神様、筆塗りのスキルをお与えください!
と、いうことで、細かい部分は爪楊枝で塗ることにします。

上の写真のように、塗料ビンに直接爪楊枝に塗料をつけて、なんとなく塗っていきます。
10分ほどして、塗料が半渇き状態で右写真のようにはみ出た部分を削り取ります。
下地のラッカー塗膜を傷つけずにエナメルを取ることが出来るので、なかなかうまくいきやすい方法です。
バルカン砲も同様の方法で塗りました。
さて、明日は、デカールだ。
これがまた、悩んでしまう工程です。
そろそろ、完成が見えてきたぞっと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

スミ入れ作業と広い部分は筆塗りです。
非常に筆塗りは苦手です。
ムラなく、はみ出ず、きれいに塗る方法を教えてください。
神様、筆塗りのスキルをお与えください!
と、いうことで、細かい部分は爪楊枝で塗ることにします。

上の写真のように、塗料ビンに直接爪楊枝に塗料をつけて、なんとなく塗っていきます。
10分ほどして、塗料が半渇き状態で右写真のようにはみ出た部分を削り取ります。
下地のラッカー塗膜を傷つけずにエナメルを取ることが出来るので、なかなかうまくいきやすい方法です。
バルカン砲も同様の方法で塗りました。
さて、明日は、デカールだ。
これがまた、悩んでしまう工程です。
そろそろ、完成が見えてきたぞっと!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

- 関連記事
-
- パワードジムⅡ 完成! (2009/08/29)
- パワードジムⅡ デカール貼り (2009/08/28)
- パワードジムⅡ エナメル塗装 (2009/08/27)
- パワードジムⅡ マスキングそして・・・ (2009/08/26)
- パワードジムⅡ 塗装1 (2009/08/25)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/38-5dd052db
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)