ガンプラパダワンT
03
今日は急に思い立って、子供部屋の断舎利。
あまりにもあね姫の部屋が汚かったので、掃除しろというと
収納スペースがないと言い訳。
ならば、物を減らせというわけ。
ついでにちび姫のいらないおもちゃなんかもガッツリ捨てて、
最終的には、ニトリで箪笥を買いました。
10日に到着。
片づけ切らないと許さない。
さて、今日は久々にプ。
アーキテクトです。
前回の下準備を加工

ゴリゴリ削りました。
孔がふさがればFAGっぽくはなくなるだろうと。
だからといってグフっぽさが出るとは思ってませんが。
そして今日のメインはこちら。

メンソレ塗った範囲よりも広くにパテがのっちゃったので、
はがすの一苦労しました。
割れるかもと思いながら慎重に力を込めて。
きれいにはがせたので、整面。

ブレードアンテナが付けばグフっぽい。
あと少し!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
あまりにもあね姫の部屋が汚かったので、掃除しろというと
収納スペースがないと言い訳。
ならば、物を減らせというわけ。
ついでにちび姫のいらないおもちゃなんかもガッツリ捨てて、
最終的には、ニトリで箪笥を買いました。
10日に到着。
片づけ切らないと許さない。
さて、今日は久々にプ。
アーキテクトです。
前回の下準備を加工

ゴリゴリ削りました。
孔がふさがればFAGっぽくはなくなるだろうと。
だからといってグフっぽさが出るとは思ってませんが。
そして今日のメインはこちら。

メンソレ塗った範囲よりも広くにパテがのっちゃったので、
はがすの一苦労しました。
割れるかもと思いながら慎重に力を込めて。
きれいにはがせたので、整面。

ブレードアンテナが付けばグフっぽい。
あと少し!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- アーキテクト マグネット (2019/06/04)
- アーキテクトにグフのテイストを4 (2019/06/03)
- アーキテクトにグフのテイストを3 (2019/05/31)
- アーキテクトにグフのテイストを2 (2019/05/30)
- アーキテクトにグフのテイストを1 (2019/05/29)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/3487-8dd45a44
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)