ガンプラパダワンT
30
今日は普段より早く起きてしまい、そのまま家を出たので
かなり早く会社につきました。
なので、気まぐれなのですが、近所の喫茶店にモーニングに行きました。
なかなか優雅な朝の時間でした。
モーニング終わって、レイドバトルやって会社についたらいつもと同じ時間。
どんだけ早く出たんだって感じですw
本日はアーキテクトのバックパック。
グフっぽいというかザクっぽいというか、そういうの。
最初、途中、撮影忘れまして、完成画像です。

ベースとなるのは、何かわからないけど、おそらく武器だったような。
ザクF2000についてた武器だったような・・・。
幅がちょうどよかったので採用です。
口の部分のね。
周りをハイパーカットしてプラ板で包み込みました。
左がおそらくザクのバックパック?
このキットのままでは幅が広すぎるんですよね。
アーキテクトの背中はそんなに広くない。
なので、作ることにしたんです。
最初はホントにザクのバックパックを詰めようかと思ったんですが、
多分それするとかなり時間がかかりそうな気配がしたので、
芯材から探すことに。
ちょうどいい感じのものが見つかってよかった。

それでもちょっとでかいかも。
いや、ちょうどいい。
ちょうどいいはずだ。
疲れた。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
かなり早く会社につきました。
なので、気まぐれなのですが、近所の喫茶店にモーニングに行きました。
なかなか優雅な朝の時間でした。
モーニング終わって、レイドバトルやって会社についたらいつもと同じ時間。
どんだけ早く出たんだって感じですw
本日はアーキテクトのバックパック。
グフっぽいというかザクっぽいというか、そういうの。
最初、途中、撮影忘れまして、完成画像です。

ベースとなるのは、何かわからないけど、おそらく武器だったような。
ザクF2000についてた武器だったような・・・。
幅がちょうどよかったので採用です。
口の部分のね。
周りをハイパーカットしてプラ板で包み込みました。
左がおそらくザクのバックパック?
このキットのままでは幅が広すぎるんですよね。
アーキテクトの背中はそんなに広くない。
なので、作ることにしたんです。
最初はホントにザクのバックパックを詰めようかと思ったんですが、
多分それするとかなり時間がかかりそうな気配がしたので、
芯材から探すことに。
ちょうどいい感じのものが見つかってよかった。

それでもちょっとでかいかも。
いや、ちょうどいい。
ちょうどいいはずだ。
疲れた。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- アーキテクトにグフのテイストを4 (2019/06/03)
- アーキテクトにグフのテイストを3 (2019/05/31)
- アーキテクトにグフのテイストを2 (2019/05/30)
- アーキテクトにグフのテイストを1 (2019/05/29)
- アーキテクト 仮組 (2019/04/27)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/3484-8fd85ff9
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)