ガンプラパダワンT
13
今年も新入社員が入ってきました。
わが部署にも。
そして衝撃の事実。
今年の新入社員(男)も紙に孔を開けるパンチの使い方を知らない!
2年前の男の子もそうでしたが、これ、ビックリです。
この作業って、もう無いんでしょうか?
今後はペーパーレスで教科書もプリントもタブレットってなってくると
ファイリング作業自体が化石化するんでしょうけど、
まだ早くないですか?
パンチで孔を開けることをさけて人生進めると思えないのですが、
実際にこの2年間で2人も出てくると、そう難しいことではないんですね。
以前は、切手や印紙のミシン目が手で切れない女の子もいましたし、
ヤバいですね。
さて、今日は調達部門の歓迎会でしたので
帰ってくるのは遅かったんですよね。
でも、ネタがないのでちょっとだけ作業。

リハビリ前に進めていた関節パーツと足裏パーツ。
エナメルで筆塗り塗り分けしたままだったので
光沢クリアーを吹きました。
これでスミ入れができます。
そして、これで、今日も寝ることができます。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
わが部署にも。
そして衝撃の事実。
今年の新入社員(男)も紙に孔を開けるパンチの使い方を知らない!
2年前の男の子もそうでしたが、これ、ビックリです。
この作業って、もう無いんでしょうか?
今後はペーパーレスで教科書もプリントもタブレットってなってくると
ファイリング作業自体が化石化するんでしょうけど、
まだ早くないですか?
パンチで孔を開けることをさけて人生進めると思えないのですが、
実際にこの2年間で2人も出てくると、そう難しいことではないんですね。
以前は、切手や印紙のミシン目が手で切れない女の子もいましたし、
ヤバいですね。
さて、今日は調達部門の歓迎会でしたので
帰ってくるのは遅かったんですよね。
でも、ネタがないのでちょっとだけ作業。

リハビリ前に進めていた関節パーツと足裏パーツ。
エナメルで筆塗り塗り分けしたままだったので
光沢クリアーを吹きました。
これでスミ入れができます。
そして、これで、今日も寝ることができます。
おやすみなさい。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- MG F2ザク 外装塗装4 (2019/04/15)
- MG F2ザク 外装塗装3 (2019/04/14)
- MG F2ザク 関節パーツのクリアコート (2019/04/13)
- MG F2ザク 外装塗装2 (2019/04/12)
- MG F2ザク 外装塗装1 (2019/04/11)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/3436-b88c04d7
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)