ガンプラパダワンT
08
今日は驚いたことに、テレビでスターウォーズEPⅠが放映されていましたね。
ついつい見入ってしまいました。もう何度も見てるのに。
昨日、スターウォーズについて語ったら、今日放映されるなんて、
これもフォースの導きでしょうか。
本日は、長女の遠足の日でした。GW前に予定されていたのが雨で延期となり、今日がその日。
結局、今日も雨で遠足は中止でした。
遠足が設定された日は、給食が無いため、明らかに中止でもお弁当が必要になります。
で、そのお弁当がコレです。

今日は私ではなく、奥さんの作品紹介です。
世に言う“キャラ弁”です。
2年ほど前から作っています。
たまの弁当なので、ということらしいのですが、手が込んでいます。
前回の遠足(中止になった)の日にも作っていました。で、今回も中止。
来週に延期になったようで、また弁当を作る日が確定して、ちょっと凹んでいました。
が、長女は自慢の弁当だったようです。
では、過去の作品で写真があるものを…
ついつい見入ってしまいました。もう何度も見てるのに。
昨日、スターウォーズについて語ったら、今日放映されるなんて、
これもフォースの導きでしょうか。
本日は、長女の遠足の日でした。GW前に予定されていたのが雨で延期となり、今日がその日。
結局、今日も雨で遠足は中止でした。
遠足が設定された日は、給食が無いため、明らかに中止でもお弁当が必要になります。
で、そのお弁当がコレです。

今日は私ではなく、奥さんの作品紹介です。
世に言う“キャラ弁”です。
2年ほど前から作っています。
たまの弁当なので、ということらしいのですが、手が込んでいます。
前回の遠足(中止になった)の日にも作っていました。で、今回も中止。
来週に延期になったようで、また弁当を作る日が確定して、ちょっと凹んでいました。
が、長女は自慢の弁当だったようです。
では、過去の作品で写真があるものを…
まずは、コチラ

リラックマです。そのとき長女がはまっていたキャラクターです。
出し巻き卵のハートがいい感じです。
そして、コチラ

何のキャラかわかりませんが、くろぶたとパンダみたいです。
うずらの卵のミニキャラも良くわかりませんが、芸が細かいですね。
最後がコチラ

きんにくマンに出てくるウォーズマンとラーメンマンです。
2年前の長女の遠足の日に突然渡された弁当。ついでに作った ということで何気に会社へ。
会社の食堂で何気に弁当のフタを開けた瞬間、びっくりしました。
何? コレ弁当?
びっくりして、ふたを閉じました。
十数年勤めていて、初めて会社で愛妻弁当を持ってきたため、周りが珍しがっている中、
中身がキャラ弁とは! どうしよう。 食べないわけにもいかず…
というか、いいネタとして、おいしく召し上がりました。
かなり話題集中でしたが。
最近は、チビ姫も保育所の弁当デーがあるようで、今お気に入りの
アンパンマン弁当のようです。
すごく喜んでいるようですが、そうじゃない弁当だと、逆に食べないそうです。
こまったもんだ。
最近は、弁当といえばアンパンマンがインプットされているようで、選択の余地が無いみたいです。
それにしても、昔はこんな弁当、考えられませんでした。
我が奥さんながらすごいですね。
フルスクラッチ??
私には、まだまだ手の届かない領域です。
今度、アンパンマン弁当を写真に取ることができたら、またアップします。
ではでは、本日はこのへんで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村

リラックマです。そのとき長女がはまっていたキャラクターです。
出し巻き卵のハートがいい感じです。
そして、コチラ

何のキャラかわかりませんが、くろぶたとパンダみたいです。
うずらの卵のミニキャラも良くわかりませんが、芸が細かいですね。
最後がコチラ

きんにくマンに出てくるウォーズマンとラーメンマンです。
2年前の長女の遠足の日に突然渡された弁当。ついでに作った ということで何気に会社へ。
会社の食堂で何気に弁当のフタを開けた瞬間、びっくりしました。
何? コレ弁当?
びっくりして、ふたを閉じました。
十数年勤めていて、初めて会社で愛妻弁当を持ってきたため、周りが珍しがっている中、
中身がキャラ弁とは! どうしよう。 食べないわけにもいかず…
というか、いいネタとして、おいしく召し上がりました。
かなり話題集中でしたが。
最近は、チビ姫も保育所の弁当デーがあるようで、今お気に入りの
アンパンマン弁当のようです。
すごく喜んでいるようですが、そうじゃない弁当だと、逆に食べないそうです。
こまったもんだ。
最近は、弁当といえばアンパンマンがインプットされているようで、選択の余地が無いみたいです。
それにしても、昔はこんな弁当、考えられませんでした。
我が奥さんながらすごいですね。
フルスクラッチ??
私には、まだまだ手の届かない領域です。
今度、アンパンマン弁当を写真に取ることができたら、またアップします。
ではでは、本日はこのへんで。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- キャラ弁5 (2011/06/07)
- キャラ弁4 (2011/05/18)
- キャラ弁 その3 (2010/11/11)
- キャラ弁 その2 (2010/05/18)
- キャラ弁 (2010/05/08)
スポンサーサイト
Comment
2010.05.08 Sat 03:07 |
EP1、ついつい観てしまいました~w
キャラ弁、すごいっすね!!
ウォーズマンとラーメンマンのチョイスが素敵杉w
ネタと味で二度おいしいってやつですね~
- #-
- ちょい
- URL
2010.05.09 Sun 00:59 | Re: タイトルなし
このキャラ選択は我が嫁ながら、渋いと思いましたね。
きん肉マンが好きだなんて言った事ないし、実際それほど好きじゃないのに、
キャラ設定としては間違ってませんでしたね。
しばらくは、いいネタでしたね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/332-4e1a31f0
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)