ガンプラパダワンT
05
機種変更したアイホン6sがすごいです。
早いです。
アプリの起動がすごく早くなりましたし、
本体の起動も早い。
指紋認証があっという間。
そして、バッテリーもすごい。
1時間ポケモンやってても、バッテリーが半分以上のこってる。
こんなに快適になるなんて。
最新機種ではないものの、6から6sの進化がすごいです。
電波も悪くないし、安くなったし、見た目は良くないけど、満足度は高いです。
さて、本日で仮組パーティの製作報告も終了です。
本日は加工編。

これ、キャノン砲のパーツなのですが
なぜか、中が埋まっています。
このパーツ、抜き方向からすると、問題なくパイプにできる配置なのになぜ?

なので、ここを開口しました。
ドリルで穴をあけて、リーマーで孔を大きくして
ルーターで内側を処理。
結構面倒。
でも、ここはやっておくべきでしょうね。
そしてその他はヒケ取り

前回切り出したパーツなのですが
気になると、ずっとそこばっかり見えてしまうので
スポンジやすりで処理しました。

肩のアーマーも正面にヒケが。
こちらもスポンジやすりで処理。
他にも切り出してる最中に気になった個所は処理をしました。
こんなことしてるから遅いのか、
こんなことしてても早い人は早いのか。
ということで以上です。
次回はアクトザク。
ちょっと気分転換もできたので
アクトザクのデカール貼りをして、完成させたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
早いです。
アプリの起動がすごく早くなりましたし、
本体の起動も早い。
指紋認証があっという間。
そして、バッテリーもすごい。
1時間ポケモンやってても、バッテリーが半分以上のこってる。
こんなに快適になるなんて。
最新機種ではないものの、6から6sの進化がすごいです。
電波も悪くないし、安くなったし、見た目は良くないけど、満足度は高いです。
さて、本日で仮組パーティの製作報告も終了です。
本日は加工編。

これ、キャノン砲のパーツなのですが
なぜか、中が埋まっています。
このパーツ、抜き方向からすると、問題なくパイプにできる配置なのになぜ?

なので、ここを開口しました。
ドリルで穴をあけて、リーマーで孔を大きくして
ルーターで内側を処理。
結構面倒。
でも、ここはやっておくべきでしょうね。
そしてその他はヒケ取り

前回切り出したパーツなのですが
気になると、ずっとそこばっかり見えてしまうので
スポンジやすりで処理しました。

肩のアーマーも正面にヒケが。
こちらもスポンジやすりで処理。
他にも切り出してる最中に気になった個所は処理をしました。
こんなことしてるから遅いのか、
こんなことしてても早い人は早いのか。
ということで以上です。
次回はアクトザク。
ちょっと気分転換もできたので
アクトザクのデカール貼りをして、完成させたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ガンキャノン・ディテクター パーツ切り出し4 (2018/06/17)
- ガンキャノン・ディテクター パーツ切り出し3 (2018/06/16)
- ガンキャノン・ディテクター 砲口開口 (2018/06/05)
- ガンキャノン・ディテクター パーツ切り出し2 (2018/06/01)
- ガンキャノン・ディテクター 肉抜き埋め (2018/05/09)
スポンサーサイト
Comment
2018.06.07 Thu 08:34 | Re: タイトルなし
don様
私の場合、サフの時に気づいたら、それはもう
見なかったことスキルがオートで発動します。
私の場合、全ての作業がそれぞれ遅いので、もう工程の順序ではない感じ。
趣味はボチボチですね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/3118-1cf72be5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)