ガンプラパダワンT
23
今日は風呂修理。
今年の3月にも修理したんですが、それは給湯器コントローラー。
今回は追い炊きが出来なくなってしまいました。
エラーコード643
お湯は出るけど、追い炊きの時のポンプが回らない。
ポンプが回らないと、床暖房やカワックが使えない。使ってないけど。
夜帰ってきて、風呂が暖められないのはつらいので修理しました。
今までは電源を入れ直したら使えてたんだけど、もうそれもダメになってしまって・・・。
35,000円也。
厳しいなぁ。給湯器ももう14年選手だし、こっちもそろそろヤバいかもね。
さて、完成記事最後は
1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機
です。
やたら名前が長いです。

真ん中のメインエンジンに後付けでブースターが取りついただけのXウィングね。
こういった改修はアリなんですけど、
模型的にはあまり面白くないですよね。
今までのSWシリーズではなかった改修。
正直、ちょっと微妙な感じはしますね。
あとは、イオンレーザーを2本交換しました。
ちょっと曲がっていたのと先端が折れていたので復旧です。
どちらかというと、こっちの復旧がメインです。
いつか直そうと思っていたんですが、それだけで作業するのもなぁ
なんて思っていたんです。
では、ブースター中心に


それでは改めて4面




以降は続きへ

ここからは、せっかく撮影したので写真を貼っていきます。
前の時から、何も手を加えていませんけどね。




折角なので、羽も閉じてみました。





ということで、
1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機
でした(長い!)
さて、来月にはラスト・ジェダイが公開となりますが、
模型の展開はどうなるんでしょうね。
あまり明るい感じがしないんですよね。
バンダイさん、頑張ってください!

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今年の3月にも修理したんですが、それは給湯器コントローラー。
今回は追い炊きが出来なくなってしまいました。
エラーコード643
お湯は出るけど、追い炊きの時のポンプが回らない。
ポンプが回らないと、床暖房やカワックが使えない。使ってないけど。
夜帰ってきて、風呂が暖められないのはつらいので修理しました。
今までは電源を入れ直したら使えてたんだけど、もうそれもダメになってしまって・・・。
35,000円也。
厳しいなぁ。給湯器ももう14年選手だし、こっちもそろそろヤバいかもね。
さて、完成記事最後は
1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機
です。
やたら名前が長いです。

真ん中のメインエンジンに後付けでブースターが取りついただけのXウィングね。
こういった改修はアリなんですけど、
模型的にはあまり面白くないですよね。
今までのSWシリーズではなかった改修。
正直、ちょっと微妙な感じはしますね。
あとは、イオンレーザーを2本交換しました。
ちょっと曲がっていたのと先端が折れていたので復旧です。
どちらかというと、こっちの復旧がメインです。
いつか直そうと思っていたんですが、それだけで作業するのもなぁ
なんて思っていたんです。
では、ブースター中心に


それでは改めて4面




以降は続きへ

ここからは、せっかく撮影したので写真を貼っていきます。
前の時から、何も手を加えていませんけどね。




折角なので、羽も閉じてみました。





ということで、
1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機
でした(長い!)
さて、来月にはラスト・ジェダイが公開となりますが、
模型の展開はどうなるんでしょうね。
あまり明るい感じがしないんですよね。
バンダイさん、頑張ってください!

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 完成 (2017/11/23)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 組立て (2017/11/16)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 塗装 (2017/11/15)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 製作開始 (2017/11/14)
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2927-8c1dfa0d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)