ガンプラパダワンT
14
また取締役会の週になってしまいました。
またもや仕事が・・・。
今週末には内定式もあるし、落ち着かない。
まずは資料づくりです。
もう飽きてきました。
これ、数年・・・・10年以上続くんだろうなぁ・・・・。
さて、本日はプ復帰第一弾です。
もう10日ほどしてませんでしたからね。
何しようかと迷うことなく、1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 です。
それにしても名前が長い。
なぜこれを選んだかというと、

パーツ数がこれだけだからなんですね。
パーツ請求しました。
後ろのパーツだけ差し替えれば完成ですから。
ついでに曲がっちゃったレーザー砲と先端が短くなっちゃったレーザー砲を補修します。
なので、

この状態からスタートですね。
それにしても、バンダイのスターウォーズキットのラインアップが不安です。
既存キットの一部追加で済ましてきているのが・・・。
もう、開発費、金型費の回収が出来ない状態になってしまったのでしょうか?
LAST JEDIでの新ビークルもたくさんありそうだし、
EP.1~3のビークルもたくさんあるのに、先行き不安です。
さて、いつもなら開封で終わりですが、今日は作業も進めます。
数が少ないですからね。

パーツ切り出し!
パーツが細かい!
で、細かいパーツは以前のファルコンのように一部ランナーを残して処理。

塗装の時に持ちにくいの嫌ですから。
で、洗浄。

流石に今日はここまで。
明日、塗装して一気に仕上げたいと思います。
では!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
またもや仕事が・・・。
今週末には内定式もあるし、落ち着かない。
まずは資料づくりです。
もう飽きてきました。
これ、数年・・・・10年以上続くんだろうなぁ・・・・。
さて、本日はプ復帰第一弾です。
もう10日ほどしてませんでしたからね。
何しようかと迷うことなく、1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 です。
それにしても名前が長い。
なぜこれを選んだかというと、

パーツ数がこれだけだからなんですね。
パーツ請求しました。
後ろのパーツだけ差し替えれば完成ですから。
ついでに曲がっちゃったレーザー砲と先端が短くなっちゃったレーザー砲を補修します。
なので、

この状態からスタートですね。
それにしても、バンダイのスターウォーズキットのラインアップが不安です。
既存キットの一部追加で済ましてきているのが・・・。
もう、開発費、金型費の回収が出来ない状態になってしまったのでしょうか?
LAST JEDIでの新ビークルもたくさんありそうだし、
EP.1~3のビークルもたくさんあるのに、先行き不安です。
さて、いつもなら開封で終わりですが、今日は作業も進めます。
数が少ないですからね。

パーツ切り出し!
パーツが細かい!
で、細かいパーツは以前のファルコンのように一部ランナーを残して処理。

塗装の時に持ちにくいの嫌ですから。
で、洗浄。

流石に今日はここまで。
明日、塗装して一気に仕上げたいと思います。
では!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 完成 (2017/11/23)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 組立て (2017/11/16)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 塗装 (2017/11/15)
- 1/72 ブーステッド・Xウィング・スターファイター ポー専用機 製作開始 (2017/11/14)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2920-013d0810
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)