ガンプラパダワンT
12
今日は少し風がありましたね。
外の方が気持ちが良かった時もあるぐらい。
こんな時はいろんな香りが漂ってきたりします。
特に私の会社付近はホステスさんが多くて、会社の帰りにすれ違うと結構匂いが・・・。
あまりきついのは好きではないのですが、
ほんのり風呂の香りがするのはいいですね。
風呂の香りはいい。
さて、昨日のプリーザは、とりあえず終わらせてしまいたかったので
完成記事特集の最初に持ってきました。
本日からはスター・ウォーズだ。
とりあえず、AT-ST & スノースピーダーの片割れから。

まずは、ルークのじゃ“ないほう”のスノースピーダーです。
スノースピーダーセットのデカールをパーツ請求で取り寄せましたが、
結果的にはほとんど使わずに、塗装となりました。
パネルの塗り分けはルークのほうを参考にしました。



やっぱり、カッコいいですよね。
スノースピーダーといえば、やっぱりこっちのカラーリングですよね。
こっちのほうが印象強いですもんね。
以降は続きから

うん、イカス。
そしてここからは、ルークの方

墜落バージョンで作りました。
雪原にザクッと刺さった感じ。

右側のブラスターはぐきっと曲がっています。
劇中でもそうでしたからね。
煙は綿で作りました。
風で安定して立っていてくれません。

ウェザリングカラーのホワイトの固形物を塗りつけて、雪っぽくしました。
そして、2機共演


そして、1/48と共演

やっぱり、スノースピーダー好きだわぁ。
カッコいい。
ということで、スノースピーダーでした。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
外の方が気持ちが良かった時もあるぐらい。
こんな時はいろんな香りが漂ってきたりします。
特に私の会社付近はホステスさんが多くて、会社の帰りにすれ違うと結構匂いが・・・。
あまりきついのは好きではないのですが、
ほんのり風呂の香りがするのはいいですね。
風呂の香りはいい。
さて、昨日のプリーザは、とりあえず終わらせてしまいたかったので
完成記事特集の最初に持ってきました。
本日からはスター・ウォーズだ。
とりあえず、AT-ST & スノースピーダーの片割れから。

まずは、ルークのじゃ“ないほう”のスノースピーダーです。
スノースピーダーセットのデカールをパーツ請求で取り寄せましたが、
結果的にはほとんど使わずに、塗装となりました。
パネルの塗り分けはルークのほうを参考にしました。



やっぱり、カッコいいですよね。
スノースピーダーといえば、やっぱりこっちのカラーリングですよね。
こっちのほうが印象強いですもんね。
以降は続きから

うん、イカス。
そしてここからは、ルークの方

墜落バージョンで作りました。
雪原にザクッと刺さった感じ。

右側のブラスターはぐきっと曲がっています。
劇中でもそうでしたからね。
煙は綿で作りました。
風で安定して立っていてくれません。

ウェザリングカラーのホワイトの固形物を塗りつけて、雪っぽくしました。
そして、2機共演


そして、1/48と共演

やっぱり、スノースピーダー好きだわぁ。
カッコいい。
ということで、スノースピーダーでした。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2795-e0a3c770
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)