ガンプラパダワンT
28
今日からあね姫は旅行です。
学校で進められた研修旅行のようなもの?
東北地震の爪痕を見に行くバスツアーです。
今日の夜出発で、木曜日の朝に帰ってくる感じ。
何を見て、何を感じてくるのか。
それよりも事故がなければいいです。
さてさて、本日はミニXウィングです。
まずは筆による部分塗装です。

デカールでフォローしきれていない部分をなんとなくの感じで筆塗り。
写真では見えていませんが、本体下部側のプロトン魚雷発射管の後部にある
赤いマーキングはデカールで欲しかった。
爪楊枝で描きました。
で、中間トップコートです。

以前に調色したナメスムでコート。
多少組んであるので、こうしてみると少ないですね。
そして本日のメインディッシュであるスミ入れ。

なんと、結構なスジが拭き取られてしまいました。
最初のトップコートが厚かったんでしょうか。
これはやり直しです。
スジを掘りなおすか・・・でも、デカールも貼ってあるし、部分塗装もしてしまってるしなぁ・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
学校で進められた研修旅行のようなもの?
東北地震の爪痕を見に行くバスツアーです。
今日の夜出発で、木曜日の朝に帰ってくる感じ。
何を見て、何を感じてくるのか。
それよりも事故がなければいいです。
さてさて、本日はミニXウィングです。
まずは筆による部分塗装です。

デカールでフォローしきれていない部分をなんとなくの感じで筆塗り。
写真では見えていませんが、本体下部側のプロトン魚雷発射管の後部にある
赤いマーキングはデカールで欲しかった。
爪楊枝で描きました。
で、中間トップコートです。

以前に調色したナメスムでコート。
多少組んであるので、こうしてみると少ないですね。
そして本日のメインディッシュであるスミ入れ。

なんと、結構なスジが拭き取られてしまいました。
最初のトップコートが厚かったんでしょうか。
これはやり直しです。
スジを掘りなおすか・・・でも、デカールも貼ってあるし、部分塗装もしてしまってるしなぁ・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/144 Xウィング 完成 (2017/04/10)
- 1/144 Xウィング スミ入れ(再) (2017/03/31)
- 1/144 Xウィング 部分塗装2&中間コート&スミ入れ (2017/03/28)
- 1/144 Xウィング デカール貼り2 (2017/03/26)
- 1/144 Xウィング デカール貼り (2017/03/18)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2689-1896322a
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)