ガンプラパダワンT
18
給湯器のリモコンがほぼ死亡です。
もう数か月前から「お湯はりをします」って音声が
蚊の鳴くような声だったんですが、ここ1か月でいよいよ
急に電源が切れる、急に給湯温度が変わる、お湯はり直後に電源が切れるなどの症状が出だしました。
もうマンション買ってから12~13年経ってるし、もうだめなんだろうとあきらめて
修理の電話をかけました。
会社から帰ってきてからだったので、なかなか電話もつながらなくて、
やっとつながっても、直近の土日はもう予約が埋まってるってんで、
割増しになるけど、今日来てもらうことに。
20:30頃電話がつながって、結局来たのは23:30。
遅すぎる!ってか、こんな時間まで働かされてかわいそう・・・。
とりあえず今日は状況だけ確認して見積り提示で次回修理。
あぁ・・・サクッと治らないもんですかね。
つうことで、今日はモヤモヤしながら時間だけが過ぎていって・・・
作業はキャノピーの磨きだけ。
あのゲート跡を何とか処理しようと、チマチマ頑張りました。
まずは#400ペーパーでゲートを削り取ります。

で、次は#800ペーパー

ここまではいつものゲート処理と一緒。
できるだけやする範囲を狭くしようとチマチマ頑張りました。
ここからが磨き工程です。
#1200ペーパー

徐々にクリアになっていきます。
次は#2000ペーパー

普段は使うことのない番手です。
そしてペーパーはここまで。
ここで登場

いつか使うだろうといつ買ったか覚えていないほど昔に買ったコンパウンド。
これを使って仕上げます。
まずは#3000

結構きれいになりました。
写真が上手く撮れませんね。
最後の仕上げは極細の#8000

許せるぐらいに透明度は復活しました。
コンパウンドはキムワイプにしみこませて磨きました。
本当は適当なウェスがあればいいんですけどね。
で、本体に装着!

これで完成です。
あぁ、肩が凝る。
この休みの間に完成写真でも撮るかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
もう数か月前から「お湯はりをします」って音声が
蚊の鳴くような声だったんですが、ここ1か月でいよいよ
急に電源が切れる、急に給湯温度が変わる、お湯はり直後に電源が切れるなどの症状が出だしました。
もうマンション買ってから12~13年経ってるし、もうだめなんだろうとあきらめて
修理の電話をかけました。
会社から帰ってきてからだったので、なかなか電話もつながらなくて、
やっとつながっても、直近の土日はもう予約が埋まってるってんで、
割増しになるけど、今日来てもらうことに。
20:30頃電話がつながって、結局来たのは23:30。
遅すぎる!ってか、こんな時間まで働かされてかわいそう・・・。
とりあえず今日は状況だけ確認して見積り提示で次回修理。
あぁ・・・サクッと治らないもんですかね。
つうことで、今日はモヤモヤしながら時間だけが過ぎていって・・・
作業はキャノピーの磨きだけ。
あのゲート跡を何とか処理しようと、チマチマ頑張りました。
まずは#400ペーパーでゲートを削り取ります。

で、次は#800ペーパー

ここまではいつものゲート処理と一緒。
できるだけやする範囲を狭くしようとチマチマ頑張りました。
ここからが磨き工程です。
#1200ペーパー

徐々にクリアになっていきます。
次は#2000ペーパー

普段は使うことのない番手です。
そしてペーパーはここまで。
ここで登場

いつか使うだろうといつ買ったか覚えていないほど昔に買ったコンパウンド。
これを使って仕上げます。
まずは#3000

結構きれいになりました。
写真が上手く撮れませんね。
最後の仕上げは極細の#8000

許せるぐらいに透明度は復活しました。
コンパウンドはキムワイプにしみこませて磨きました。
本当は適当なウェスがあればいいんですけどね。
で、本体に装着!

これで完成です。
あぁ、肩が凝る。
この休みの間に完成写真でも撮るかな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/72 Aウィング・スターファイター 完成 (2017/02/28)
- Aウィング クリアパーツを磨く (2017/02/18)
- Aウィング ウェザリング2 (2017/02/17)
- Aウィング ウェザリング1 (2017/02/15)
- Aウィング 組立てとデカール貼り (2017/02/14)
スポンサーサイト
Comment
2017.02.18 Sat 22:59 | Re: タイトルなし
へな様
何事もチャレンジですね。
やってみるとできるもんです。
ただ、磨いていくだけですからね。
私も初挑戦だったので、各工程の記録をとってみました。
これからは恐れずにやれます。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2652-b3872fac
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)