ガンプラパダワンT
15
バレンタインです。
みなさん、チョコもらいましたか?
って、どうでもいいですね。
ウチの部署は、半分以上が女性なのですが、チョコをくれる人はちょっと年輩の方。
こういうイベントを大事にするのは年齢が関係あるんでしょうかね。
前の部署は、女性がまとめて買ってきてそれを分ける感じだったので、
お返しもみんなでお金を集めて、新人に買いに行かせて住んでたんですけど
今の部署は個人戦。
面倒・・・そんなこと言っちゃいけないか。
さてさて、本日はAウィングのウェザリングです。
その前にデカールのコートをするためにも、前回のウォッシングを定着させるためにも
全体をつや消しクリアです。

クリアするために、パイロットを乗せようとしていたら、何かがひらひらと。
この先端の△デカールがはがれて、どこかに落ちました。
(画像でも小さすぎてわからない!)
床(カーペット)を必死に探しましたが見つかりません。
ついでに掃除もしちゃいました。
で、結局

シールを使う事にしました。
デザインナイフで余白をカットしてギリギリで。
で、コクピットの黄色デカールもはがれてしまったので、こちらもシール。
どうしてデカールってたまにひらひら剥がれちゃうんでしょうね。
デカールの代わりをシールにしたので、
乾燥を待たずにトップコートです。

持ち手が無いので、ベースにつけて。
あまり近距離から大量に吹くと、塗膜が侵されるかもしれないので
遠くからふわっとね。
床を掃除していたら

引出しのキャスターの裏からこんな部品が。
これ、STAP作っていた時に失くしたと思ってパーツ請求かけた部品です。
必要な時には見つからず、こんなときにひょっこり出てきたりするんですね。
そして、本日のメイン作業であるウェザリング。
今回はエナメル塗料で汚れを書き込んでは消したりぼかしたりして表現しました。
オイル汚れっぽいところは、ハルレッドと赤と黄色を適当にまぜまぜ。
煤ヨゴレはニュートラルグレーとジャーマングレーとブラックで色の変化を持たせて。
後は適度にドライブラシ。
汚しの個所はモデグラ誌を参考に。

画像ではあまりウェザがかかっているようには見えないですね。
結構汚れてるんですけどねw
ここで、再度つや消しコートをして終了。
明日、もう少しウェザって完成にしたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
みなさん、チョコもらいましたか?
って、どうでもいいですね。
ウチの部署は、半分以上が女性なのですが、チョコをくれる人はちょっと年輩の方。
こういうイベントを大事にするのは年齢が関係あるんでしょうかね。
前の部署は、女性がまとめて買ってきてそれを分ける感じだったので、
お返しもみんなでお金を集めて、新人に買いに行かせて住んでたんですけど
今の部署は個人戦。
面倒・・・そんなこと言っちゃいけないか。
さてさて、本日はAウィングのウェザリングです。
その前にデカールのコートをするためにも、前回のウォッシングを定着させるためにも
全体をつや消しクリアです。

クリアするために、パイロットを乗せようとしていたら、何かがひらひらと。
この先端の△デカールがはがれて、どこかに落ちました。
(画像でも小さすぎてわからない!)
床(カーペット)を必死に探しましたが見つかりません。
ついでに掃除もしちゃいました。
で、結局

シールを使う事にしました。
デザインナイフで余白をカットしてギリギリで。
で、コクピットの黄色デカールもはがれてしまったので、こちらもシール。
どうしてデカールってたまにひらひら剥がれちゃうんでしょうね。
デカールの代わりをシールにしたので、
乾燥を待たずにトップコートです。

持ち手が無いので、ベースにつけて。
あまり近距離から大量に吹くと、塗膜が侵されるかもしれないので
遠くからふわっとね。
床を掃除していたら

引出しのキャスターの裏からこんな部品が。
これ、STAP作っていた時に失くしたと思ってパーツ請求かけた部品です。
必要な時には見つからず、こんなときにひょっこり出てきたりするんですね。
そして、本日のメイン作業であるウェザリング。
今回はエナメル塗料で汚れを書き込んでは消したりぼかしたりして表現しました。
オイル汚れっぽいところは、ハルレッドと赤と黄色を適当にまぜまぜ。
煤ヨゴレはニュートラルグレーとジャーマングレーとブラックで色の変化を持たせて。
後は適度にドライブラシ。
汚しの個所はモデグラ誌を参考に。

画像ではあまりウェザがかかっているようには見えないですね。
結構汚れてるんですけどねw
ここで、再度つや消しコートをして終了。
明日、もう少しウェザって完成にしたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Aウィング クリアパーツを磨く (2017/02/18)
- Aウィング ウェザリング2 (2017/02/17)
- Aウィング ウェザリング1 (2017/02/15)
- Aウィング 組立てとデカール貼り (2017/02/14)
- Aウィング スミ入れ (2017/02/11)
スポンサーサイト
Comment
2017.02.15 Wed 08:26 |
娘が中学生になったのですが、友チョコがすごくて、お弁当を残す始末…。
面倒くさいと思いながらも他人がやっているとやらずにはいられないのは日本人の悲しいサガですねw
- #-
- あば
- URL
2017.02.16 Thu 18:38 | Re: タイトルなし
あば様
ウチのあね姫は、翌日の朝食がチョコレートでした。
ちび姫は友チョコがなかったらしく、父の義理チョコを食べてましたw
kazu様
取引先の人とは、ロマンですね~。
私の取引先の人は、ほぼ中年以上男性ばかりです(グスン
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2650-abe552b4
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)