ガンプラパダワンT
05
今日で年末年始休暇も最後ですね。
あぁ、明日からお仕事。
とりあえずは、2日働いて3日休み。
その後からは通常業務。ま、4日間ですけどね。
その週明けてから会議連発なので、気が休まらない日々がすぐに始まります。
さて、昨日(1月3日)は奥さんの誕生日で、明日(1月5日)はちび姫の誕生日。
奥さんはいつものごとく、自分で自由に買い物なんですが
ちび姫は違う。
今日は誕生日プレゼントを買いにヨドバシカメラへ行ってきました。
ちび姫のご所望は“どうぶつの森”
クリスマスにはサンタさんから“トモダチコレクション”(どちらも3DSのソフトね。
両方とも2,000円台で、非常に安くついたので、
今日はどうぶつの森と一緒にamiboなんちゃらっての一緒に買いました。
あるとゲームが楽しくなるんだって。
で、そのついでにオーブントースターを新調しました。
今まで使っていたのがコレ。

KOIZUMIのワイド・オーブントースター(KOSシリーズ)です。
もう5年以上は優に使っているんですが、買った当初から不満ばかりが募っていたトースターです。
なんだか温度センサーみたいなのがあるのか、使用中にヒーターが消えるんですよね。
通常使用時は仲が赤く光っているんですが、5分毎ぐらいに暗くなる。
暗くなるのも5分ぐらいあって、中の温度を一定に保つためだろうとは思うんですが、
実際は、なかなか焼けない。
トーストぐらいなら3分ほどで焼けるんですが、餅になるとメータ最大の15分でも焼けなくて
さらに5分、10分と焼いてやっと焼ける。
グラタンも2回フルで焼いてちょうどいいぐらい。
やっぱり途中で消えてるのがどうにも納得いかない。
てな状態のまま、長らく使っていました。
今年は意を決して、新しいトースターを買うことにしました。

象印の“こんがり倶楽部 ET-GS30”です。
中が広いってのと、ネットでの評判で決めました。
最近は水蒸気を庫内に充満させて上手く焼く物など高機能商品がたくさんあります。
前回は、値段重視(3,500円程度)で決めて失敗したので、今回は少しだけ事前調査しました。
本当は、違う機種を考えていたんですが、こちらの方が中が広いので直前に変更しました。

昨日、奥さんの実家から餅をもらっているのですが、
朝から20分も焼いておれませんので、明日から試してみます。
そう、今日はセッティングだけ。
これから徐々に使用していきます。
今回は前回の倍ぐらいの値段したんだから、いい仕事をしてほしいものです。

もう一つの決め手はこれ。
扉が簡単に外せるんです。
お掃除が楽。
これ、結構いい機能だと思います。
で、昼過ぎに帰宅して、今シーズン初のおでんを作りました。

奥さんは今日から仕事。
昨日誕生日で何もしてないので、今日は晩御飯を私が作って
ゆっくりしてもらえればと。
ちび姫もかなり前から「おでんが食べたい」って言っていたので、
今日は誕生日のはざまで、おでんで誕生日パーティです。
ケーキ買い忘れたんですが・・・。
腹いっぱい食べすぎて、少し苦しい。
明日からの仕事に備えて、今日は寝ることとします。
目覚めたら、正月気分を払しょくだ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
あぁ、明日からお仕事。
とりあえずは、2日働いて3日休み。
その後からは通常業務。ま、4日間ですけどね。
その週明けてから会議連発なので、気が休まらない日々がすぐに始まります。
さて、昨日(1月3日)は奥さんの誕生日で、明日(1月5日)はちび姫の誕生日。
奥さんはいつものごとく、自分で自由に買い物なんですが
ちび姫は違う。
今日は誕生日プレゼントを買いにヨドバシカメラへ行ってきました。
ちび姫のご所望は“どうぶつの森”
クリスマスにはサンタさんから“トモダチコレクション”(どちらも3DSのソフトね。
両方とも2,000円台で、非常に安くついたので、
今日はどうぶつの森と一緒にamiboなんちゃらっての一緒に買いました。
あるとゲームが楽しくなるんだって。
で、そのついでにオーブントースターを新調しました。
今まで使っていたのがコレ。

KOIZUMIのワイド・オーブントースター(KOSシリーズ)です。
もう5年以上は優に使っているんですが、買った当初から不満ばかりが募っていたトースターです。
なんだか温度センサーみたいなのがあるのか、使用中にヒーターが消えるんですよね。
通常使用時は仲が赤く光っているんですが、5分毎ぐらいに暗くなる。
暗くなるのも5分ぐらいあって、中の温度を一定に保つためだろうとは思うんですが、
実際は、なかなか焼けない。
トーストぐらいなら3分ほどで焼けるんですが、餅になるとメータ最大の15分でも焼けなくて
さらに5分、10分と焼いてやっと焼ける。
グラタンも2回フルで焼いてちょうどいいぐらい。
やっぱり途中で消えてるのがどうにも納得いかない。
てな状態のまま、長らく使っていました。
今年は意を決して、新しいトースターを買うことにしました。

象印の“こんがり倶楽部 ET-GS30”です。
中が広いってのと、ネットでの評判で決めました。
最近は水蒸気を庫内に充満させて上手く焼く物など高機能商品がたくさんあります。
前回は、値段重視(3,500円程度)で決めて失敗したので、今回は少しだけ事前調査しました。
本当は、違う機種を考えていたんですが、こちらの方が中が広いので直前に変更しました。

昨日、奥さんの実家から餅をもらっているのですが、
朝から20分も焼いておれませんので、明日から試してみます。
そう、今日はセッティングだけ。
これから徐々に使用していきます。
今回は前回の倍ぐらいの値段したんだから、いい仕事をしてほしいものです。

もう一つの決め手はこれ。
扉が簡単に外せるんです。
お掃除が楽。
これ、結構いい機能だと思います。
で、昼過ぎに帰宅して、今シーズン初のおでんを作りました。

奥さんは今日から仕事。
昨日誕生日で何もしてないので、今日は晩御飯を私が作って
ゆっくりしてもらえればと。
ちび姫もかなり前から「おでんが食べたい」って言っていたので、
今日は誕生日のはざまで、おでんで誕生日パーティです。
ケーキ買い忘れたんですが・・・。
腹いっぱい食べすぎて、少し苦しい。
明日からの仕事に備えて、今日は寝ることとします。
目覚めたら、正月気分を払しょくだ!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- iPad2代目キーボード (2017/05/27)
- 最近のお買いもの (2017/05/09)
- オーブントースター 新調しました (2017/01/05)
- サラリーマンの嗜み2 (2016/10/20)
- アクションベース クムクムクム! (2016/05/24)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2610-088beff9
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)