ガンプラパダワンT
05
いよいよ明日はモデフェスです。
昨日頑張りすぎて、今日は非常に眠かった。
これまたいい具合にお出かけの予定が入っていて、しかも3人で。
運転まかせて後部座席で寝ていました。
申し訳ないけど、ありがとうございました。
ということで帰宅後は早速キマリスの組立てです。
塗装まで終わったパーツをインスト見ながら組み立てていくのはやっぱり楽しいですね。
インストの画と同じパーツを探し出してはフレームに組みつけていく。
時間はかかりますけど楽しい作業です。
ガンプラもいいもんですね。
で、組立て完了。

接地性が悪く、ブースターを装備するとまともにたてません。
ランスを持たせてやることでどうにかバランスが保てます。
なので、

スタンドがあった方がいいですね。
明日はスタンド付きで展示しましょうか。

デカール貼ったほうがよかったのかなぁ・・・。
さて、引き続き明日の準備です。
これが結構時間がかかるんですよ。

今回も袋パンパン。
今まではSWキットをごっそり持って行ってたんですが、
今回はちょっと違います。
展示するのは、
・ガンダムキマリス(1/100)
・ミレニアム・ファルコン
・航空基地管制塔
・MGシャア専用ザク
・クローントルーパー
・ビークルモデル スターデストロイヤー
・1/144いろいろ
・ボバ・フェット(アイスオーレさんからお預かりしているもの)
以上となります。
今回、関西仮組卓の初日はクニオさんとムルチさんが東京の千葉しぼりさんの
展示会へ出張で作品展示が2日目からとなり、展示の雰囲気が
1日目と2日目でガラッと変わります。
時間の許す方は2日ともご来場あれ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日頑張りすぎて、今日は非常に眠かった。
これまたいい具合にお出かけの予定が入っていて、しかも3人で。
運転まかせて後部座席で寝ていました。
申し訳ないけど、ありがとうございました。
ということで帰宅後は早速キマリスの組立てです。
塗装まで終わったパーツをインスト見ながら組み立てていくのはやっぱり楽しいですね。
インストの画と同じパーツを探し出してはフレームに組みつけていく。
時間はかかりますけど楽しい作業です。
ガンプラもいいもんですね。
で、組立て完了。

接地性が悪く、ブースターを装備するとまともにたてません。
ランスを持たせてやることでどうにかバランスが保てます。
なので、

スタンドがあった方がいいですね。
明日はスタンド付きで展示しましょうか。

デカール貼ったほうがよかったのかなぁ・・・。
さて、引き続き明日の準備です。
これが結構時間がかかるんですよ。

今回も袋パンパン。
今まではSWキットをごっそり持って行ってたんですが、
今回はちょっと違います。
展示するのは、
・ガンダムキマリス(1/100)
・ミレニアム・ファルコン
・航空基地管制塔
・MGシャア専用ザク
・クローントルーパー
・ビークルモデル スターデストロイヤー
・1/144いろいろ
・ボバ・フェット(アイスオーレさんからお預かりしているもの)
以上となります。
今回、関西仮組卓の初日はクニオさんとムルチさんが東京の千葉しぼりさんの
展示会へ出張で作品展示が2日目からとなり、展示の雰囲気が
1日目と2日目でガラッと変わります。
時間の許す方は2日ともご来場あれ。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2545-ab35c45b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)