ガンプラパダワンT
03
ゴミが多い!
年末年始はごみの収集業者も休みとなりますので
しばらくごみの回収がありません。
ウチは例年大掃除のエンジンがかかるのが遅いので、ごみが出るのが30日とか31日とかになるんです。
だから、ごみがまとまるころにはごみの収集が終わっており、
大抵、ごみ袋が家の中にある状態で年越しです。
今年もゴミが多い。
さて、2016年一発目の製作記事は筆塗りです。

これが作業終了後の写真となりますが、苦労しましたね~。
2時間オーバーの作業でございます。
元々の成形色が黒なもんだから、まずは白にしてから
黒を筆塗で塗装しました。
黒の上に白で筆塗は発色しませんからね。
それにしてもなんで黒なんだろう。
やっぱり、塗らない派は黒のほうが武器らしくていいからなのかな。
特にトンファーっぽいのは、ほとんどが白なんだから
成形色も白で良かったんじゃないかと思います。
さて、まだ少し武器の塗り分けを残しておりますが、
後はマスキングでエアブラシに頼りたいと思います。
意外に時間がかかりますね。
でも、一番の難所を越えたような気がしますので、後はさっくりと行けそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
年末年始はごみの収集業者も休みとなりますので
しばらくごみの回収がありません。
ウチは例年大掃除のエンジンがかかるのが遅いので、ごみが出るのが30日とか31日とかになるんです。
だから、ごみがまとまるころにはごみの収集が終わっており、
大抵、ごみ袋が家の中にある状態で年越しです。
今年もゴミが多い。
さて、2016年一発目の製作記事は筆塗りです。

これが作業終了後の写真となりますが、苦労しましたね~。
2時間オーバーの作業でございます。
元々の成形色が黒なもんだから、まずは白にしてから
黒を筆塗で塗装しました。
黒の上に白で筆塗は発色しませんからね。
それにしてもなんで黒なんだろう。
やっぱり、塗らない派は黒のほうが武器らしくていいからなのかな。
特にトンファーっぽいのは、ほとんどが白なんだから
成形色も白で良かったんじゃないかと思います。
さて、まだ少し武器の塗り分けを残しておりますが、
後はマスキングでエアブラシに頼りたいと思います。
意外に時間がかかりますね。
でも、一番の難所を越えたような気がしますので、後はさっくりと行けそうです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ストームトルーパーF.O. 組立て (2016/01/05)
- ストームトルーパーF.O. 塗装完了 (2016/01/04)
- ストームトルーパーF.O. 筆塗りによる塗り分け (2016/01/03)
- 昼間の作業 (2015/12/29)
- 1/12ストーム・トルーパー ファースト・オーダーも始めます (2015/12/26)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2235-f7b90930
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)