ガンプラパダワンT
19
昨日(18日)の0:00からスターウォーズのメモリアル鑑賞券の予約が始まっています。
特別グッズの購入権付の鑑賞券です。
また、上映日がプリントされた特別仕様のパンフレットも販売されます。
私としたことが、教えてもらって知った情報です。
どっちにしても初回上映には会社の忘年会が重なり行けないんですが、
翌19日の10:00の回の鑑賞券を買いました。
もう、楽しみで仕方ない。
いよいよですね。
さて、今夜もスピーダーバイク。
今日は、途中写真も撮らずに作業を進めました。

外装パーツのグラデ塗装。
まだらに黒を残しました。
茶色は家にあった大洗ブラウン。
ちょっと明るい感じがしますが、最後にウォッシングで落ち着かせようと思います。
あと、メカ部はクリアカラーを要所要所に吹いて変化を出しました。
組んだ時にどうなるか。
そして、エナメル塗料で部分塗装。
ま、画像ではほとんどわからないような細かいところですね。
で、最後につや消しトップコートを全部品に吹いて本日の作業は完了です。
明日はウェザリング。
露出したメカ部をどうするか。
明日、仕事しながら考えます。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
特別グッズの購入権付の鑑賞券です。
また、上映日がプリントされた特別仕様のパンフレットも販売されます。
私としたことが、教えてもらって知った情報です。
どっちにしても初回上映には会社の忘年会が重なり行けないんですが、
翌19日の10:00の回の鑑賞券を買いました。
もう、楽しみで仕方ない。
いよいよですね。
さて、今夜もスピーダーバイク。
今日は、途中写真も撮らずに作業を進めました。

外装パーツのグラデ塗装。
まだらに黒を残しました。
茶色は家にあった大洗ブラウン。
ちょっと明るい感じがしますが、最後にウォッシングで落ち着かせようと思います。
あと、メカ部はクリアカラーを要所要所に吹いて変化を出しました。
組んだ時にどうなるか。
そして、エナメル塗料で部分塗装。
ま、画像ではほとんどわからないような細かいところですね。
で、最後につや消しトップコートを全部品に吹いて本日の作業は完了です。
明日はウェザリング。
露出したメカ部をどうするか。
明日、仕事しながら考えます。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2190-6821a2f9
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)