ガンプラパダワンT
07
さて、ユニコーンモードの外装パーツ塗装デーです。
くしくも、本日は土曜日。勢い余って夜中の3:30です。
やりすぎ?

上の写真はデストロイモードの太ももです。
股関節のグレーを塗っておきます。
ビームライフルの合せ目消しと先端のスリット加工もやっちゃいました。
まだ、一部武器パーツの下地塗装が完了してなかったので、コレも片付けてしまいます。 
まずは、サフ。持ち手にセットするだけでかなりの時間を費やしました。

そして、ブラック。
ちょっと疲れてきました。もうここでやめて、バンシィにするか?
イヤ!
やりたいことが出来なくなる。
やりたいこと?内緒です。

股関節のグレー塗装完了。
ここで、一緒に塗れるのも2体同時製作だから?
地味に効果ありです。

そして、ホワイト塗装
グラデーションです。
パネルラインに気をつけてグラデーション塗装をしました。
ネットとかの作例ではみんなキレイに塗っているので、思い切ってグラデーション塗装を行いました。
これがツライ!
小さな部品にグラデーションを、しかもいっぱい!
終わってみるとこの時間。
しかも、写真では色が出てなくてサフっぽい感じに。
本日はもうヘロヘロなので撮りなおしはしません。
ここで終了です。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
くしくも、本日は土曜日。勢い余って夜中の3:30です。
やりすぎ?

上の写真はデストロイモードの太ももです。
股関節のグレーを塗っておきます。
ビームライフルの合せ目消しと先端のスリット加工もやっちゃいました。
まだ、一部武器パーツの下地塗装が完了してなかったので、コレも片付けてしまいます。

まずは、サフ。持ち手にセットするだけでかなりの時間を費やしました。

そして、ブラック。
ちょっと疲れてきました。もうここでやめて、バンシィにするか?
イヤ!
やりたいことが出来なくなる。
やりたいこと?内緒です。

股関節のグレー塗装完了。
ここで、一緒に塗れるのも2体同時製作だから?
地味に効果ありです。

そして、ホワイト塗装
グラデーションです。
パネルラインに気をつけてグラデーション塗装をしました。
ネットとかの作例ではみんなキレイに塗っているので、思い切ってグラデーション塗装を行いました。
これがツライ!
小さな部品にグラデーションを、しかもいっぱい!
終わってみるとこの時間。
しかも、写真では色が出てなくてサフっぽい感じに。
本日はもうヘロヘロなので撮りなおしはしません。
ここで終了です。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- UCガンダムUM 内部フレーム・武器トップコート (2010/02/09)
- UCガンダムUM 武器塗装1 塗り忘れ塗装 (2010/02/08)
- UCガンダムUM 外装パーツ塗装 (2010/02/07)
- UCガンダムUM 内部フレーム塗装 (2010/02/06)
- UCガンダムUM 塗装1 (2010/02/05)
スポンサーサイト
Comment
2010.02.08 Mon 01:45 | Re: タイトルなし
そうです。家族の活動開始時間はいつもの休日と変わりませんから。
今日は大変でした。体調悪目です。
と、言いつつ、只今、AM1:44。
明日は会社です。早く寝ないと!
- #-
- ツヨ
- URL
2010.02.08 Mon 09:05 |
やっぱり週末や休み前はみんなそれくらいまで
やってたりするんですなぁ~。
自分も土曜は、GPの塗装で3時までかかってました。
そして終わらず、片付けもしないまま寝て
日曜日に突入しましたよ;
- #-
- かずを
- URL
2010.02.09 Tue 01:22 | Re: タイトルなし
そうですね。休み前は調子に乗りがちです。
とくに、塗装の工程に入ると時間を忘れて…。
次の日に奥さんに叱られることもしばしば。
気をつけねば!
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/217-99f78c94
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)