ガンプラパダワンT
30
おはようございます。
昨日はブログも書かずに寝てしまいました。
なんかね、体調が悪かったみたいです。
家に帰ってから、ずっと吐き気がして、しんどいのに眠れない。
寝てるのに吐き気で起きる。
コリャヤバいかも?と思っていたんですが、今朝は少しまし。
今日1日安静にしておこうかな。
さて、昨日は関西仮組のオフ会の日。
オフ会の間はずっと元気でした。
先月のオフ会は都合が合わずに不参加。その前は出張と重なっていたので
夜の部だけ参加で、製作会から参加は久しぶり。
今回の参加者は、のぼさん・ムルチさん・師匠と私の4名。
夏休みだから、みんな忙しいんでしょうね。前回は3名だったから増えたほうかな。
では早速、製作状況です。

のぼさんはMGギラ・ドーガの手のヤスリングと
ミキシングオリジナル機体の武器・バーニアのヤスリング。
嫌な作業はみんながいるところで。
わかります!その気持ちわかります!

ムルチさんは初期型ガンタンクの履帯のパートライン消し。
面倒だけど楽しいと。
わかりません!その感覚わかりません!

師匠は相変わらずビルドバーニングの腕のディティールアップ。
もう超細かすぎ。
つか、どこまでこだわっていくのか。
11月のモデフェスには完成させる予定ですが、やっとエンジンがかかってきた?

私は前日からの引き続きで、スピーダーバイクのスカウトトルーパー。
そうか、凸凹さん連荘だ。
これまた、合せ目が多いのなんのって。
もうね、消さなくてもよかったかなと途中で思い出したんですが、後の祭り。
片足4つ、片腕3つ。
この日だけでも12個は合せ目消しをしました。
で、スカウトトルーパー完成。

結局、8時間かかりましたね。
黒い部分はアンダースーツだろうから合せ目はおかしいと考え出したのが
この苦行の要因ですね。とにかく完成してよかった。
では皆さんの作品。

のぼさんのリバイブ・ガンキャノン。
初めて実物見ましたが、カッコいいですね。
いろんな媒体で公式の画像を見ていた時は、どうにも細すぎてかっこ悪いと感じていたんですが
こうしてみるとカッコいいです。
さすが!

師匠のスクラッチ握りこぶし。
これ、塊からの削り出しなんです。
すごい!
純粋に尊敬します。
この精度は実物を見ないとわからないんですが、ホントすごい!

そして、本日の本命、ムルチさんのウィングガンダム炎。
これまたすごい作品です。
そしてなんと、GBWCに参加!
すごいですね~。
どんどん勝ち進んでほしいです。関西仮組の看板ぶら下げて!
これも現物を見ないとこの迫力や工作制度はわかりませんね。
生で見られてよかった。
そして、製作会のあとはいつもの中華屋へ。

ホントは別のお店に行こうとしたんですが、あいにくの満席。
結局いつもの中華屋へ。
2時間、食べ飲み放題で2,480円。
しかも、8人以上いるとだんだん安くなって、最終的には1,980円。すごいです。
今回は4人だったので、こじんまりと、
でも、いろんな話を熱く深く楽しくしました。
模型環境の話から、仮組参加のきっかけなど
いろいろエピソードがあって非常に興味深い話でした。
特に仮組への参加は、それぞれに経緯があって非常におもしろい。
こういうのを巡り合わせというんでしょうね。
いいメンバーが集まっていて、ホントに良かったと思います。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
昨日はブログも書かずに寝てしまいました。
なんかね、体調が悪かったみたいです。
家に帰ってから、ずっと吐き気がして、しんどいのに眠れない。
寝てるのに吐き気で起きる。
コリャヤバいかも?と思っていたんですが、今朝は少しまし。
今日1日安静にしておこうかな。
さて、昨日は関西仮組のオフ会の日。
オフ会の間はずっと元気でした。
先月のオフ会は都合が合わずに不参加。その前は出張と重なっていたので
夜の部だけ参加で、製作会から参加は久しぶり。
今回の参加者は、のぼさん・ムルチさん・師匠と私の4名。
夏休みだから、みんな忙しいんでしょうね。前回は3名だったから増えたほうかな。
では早速、製作状況です。

のぼさんはMGギラ・ドーガの手のヤスリングと
ミキシングオリジナル機体の武器・バーニアのヤスリング。
嫌な作業はみんながいるところで。
わかります!その気持ちわかります!

ムルチさんは初期型ガンタンクの履帯のパートライン消し。
面倒だけど楽しいと。
わかりません!その感覚わかりません!

師匠は相変わらずビルドバーニングの腕のディティールアップ。
もう超細かすぎ。
つか、どこまでこだわっていくのか。
11月のモデフェスには完成させる予定ですが、やっとエンジンがかかってきた?

私は前日からの引き続きで、スピーダーバイクのスカウトトルーパー。
そうか、凸凹さん連荘だ。
これまた、合せ目が多いのなんのって。
もうね、消さなくてもよかったかなと途中で思い出したんですが、後の祭り。
片足4つ、片腕3つ。
この日だけでも12個は合せ目消しをしました。
で、スカウトトルーパー完成。

結局、8時間かかりましたね。
黒い部分はアンダースーツだろうから合せ目はおかしいと考え出したのが
この苦行の要因ですね。とにかく完成してよかった。
では皆さんの作品。

のぼさんのリバイブ・ガンキャノン。
初めて実物見ましたが、カッコいいですね。
いろんな媒体で公式の画像を見ていた時は、どうにも細すぎてかっこ悪いと感じていたんですが
こうしてみるとカッコいいです。
さすが!

師匠のスクラッチ握りこぶし。
これ、塊からの削り出しなんです。
すごい!
純粋に尊敬します。
この精度は実物を見ないとわからないんですが、ホントすごい!

そして、本日の本命、ムルチさんのウィングガンダム炎。
これまたすごい作品です。
そしてなんと、GBWCに参加!
すごいですね~。
どんどん勝ち進んでほしいです。関西仮組の看板ぶら下げて!
これも現物を見ないとこの迫力や工作制度はわかりませんね。
生で見られてよかった。
そして、製作会のあとはいつもの中華屋へ。

ホントは別のお店に行こうとしたんですが、あいにくの満席。
結局いつもの中華屋へ。
2時間、食べ飲み放題で2,480円。
しかも、8人以上いるとだんだん安くなって、最終的には1,980円。すごいです。
今回は4人だったので、こじんまりと、
でも、いろんな話を熱く深く楽しくしました。
模型環境の話から、仮組参加のきっかけなど
いろいろエピソードがあって非常に興味深い話でした。
特に仮組への参加は、それぞれに経緯があって非常におもしろい。
こういうのを巡り合わせというんでしょうね。
いいメンバーが集まっていて、ホントに良かったと思います。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 関西仮組2015年10月オフ会 (2015/11/01)
- 関西仮組2015年9月オフ会 (2015/09/13)
- 関西仮組2015年8月オフ会 (2015/08/30)
- ちょい飲み (2015/08/26)
- 北の大地から (2015/08/01)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/2111-6e928c2a
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)