ガンプラパダワンT
02
今日はうちの会社、本当なら創立記念日で休みなのですが、
今年はグアム旅行に行ったからってんで、振り替え出勤です。
下請けさんは結構、ウチに合せて休業してるんです。
合せてるのかな?
今日は結構電車が空いていましたね。
全国的に1日を休みにしている会社が多いってことでしょうか?
さて、本日は基地模型の完成記事です。
実際、完成は旅行前だったんですけど、脇を飾る食頑に夢中になってましたから。

ということで完成写真です。
地味ですね~。
元の設定よりもさらに色数を減らしてますから。
建物って見てるようで見てないし、
これこそ立派なスケールモデルだと思うのですが、
非常に難しいですね。
それに、全然モチベーションが上がらないんだから困ったものです。
では、全体像です。




総括なるものをしてみたいとは思うものの、
もう結構日にちがたっているし、塗装もそれほど何かをやったわけではないしで、
気分がのらなかった以外は、あまり記憶にありませんね。
苦戦したのはエッチングパーツ。
切り出すのも大変でしたが、なによりも曲げて接着ってのが大変。
そんなに定められた角度にきっちり曲げられるはずもなく、
接着も何ですればいいかわからない。
結局100均のゼリー状瞬着で固定しましたが、
まぁ、不必要に多量の接着剤を使用して、すごく汚くなりました。
もっとやり方調べればよかった。
ということで、ちょっとだけですが拡大写真です。




ということで、かなりあっさりした完成記事でした。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
今年はグアム旅行に行ったからってんで、振り替え出勤です。
下請けさんは結構、ウチに合せて休業してるんです。
合せてるのかな?
今日は結構電車が空いていましたね。
全国的に1日を休みにしている会社が多いってことでしょうか?
さて、本日は基地模型の完成記事です。
実際、完成は旅行前だったんですけど、脇を飾る食頑に夢中になってましたから。

ということで完成写真です。
地味ですね~。
元の設定よりもさらに色数を減らしてますから。
建物って見てるようで見てないし、
これこそ立派なスケールモデルだと思うのですが、
非常に難しいですね。
それに、全然モチベーションが上がらないんだから困ったものです。
では、全体像です。




総括なるものをしてみたいとは思うものの、
もう結構日にちがたっているし、塗装もそれほど何かをやったわけではないしで、
気分がのらなかった以外は、あまり記憶にありませんね。
苦戦したのはエッチングパーツ。
切り出すのも大変でしたが、なによりも曲げて接着ってのが大変。
そんなに定められた角度にきっちり曲げられるはずもなく、
接着も何ですればいいかわからない。
結局100均のゼリー状瞬着で固定しましたが、
まぁ、不必要に多量の接着剤を使用して、すごく汚くなりました。
もっとやり方調べればよかった。
ということで、ちょっとだけですが拡大写真です。




ということで、かなりあっさりした完成記事でした。

ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 航空基地管制塔 遊ぶ2(ガンダム) (2015/05/05)
- 航空基地管制塔 遊ぶ1(実在兵器) (2015/05/04)
- 航空基地管制塔 完成 (2015/05/02)
- 航空基地管制塔 組立て完了 (2015/04/15)
- 航空基地管制塔 窓 (2015/04/14)
スポンサーサイト
- Tag :
- 完成記事
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1991-2f6149d8
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)