ガンプラパダワンT
12
計画発表会が無事終わりました。
ま、社内の発表会なんで、無事以外にないんですけどね。
指摘事項もそれほどなく、これで、今年度が終了したようなものです。
この発表会、発表会としてはいるのですが、オーディエンスは役員のみ。
社長・専務・常務の3人だけ。
ただ、こういう機会があることで、今年の反省も来季の目標も
論理立てて明確化できるので、発表すること自体にさほど意味は感じていませんが
この行為自体は有意義だと思います。
そして、発表するからこそ、きっちりまとめるので、やっぱり発表も必要か。
それにしても解放された。
そして打ち上げも行ってきた。
あとは、3末の棚卸まで惰性で過ごすのみ!
ということで、気分も晴れましたので作業です。
デカールです。

数はさほど多くはないのですが、2機分あるし、細かいし、打ち上げ後だしで、
まぁまぁ疲れましたね。
ガンプラとは異なる文法で貼り付け位置が指定されているので、
貼る位置を探すだけでも、難儀しました。
つか、タイ・アドバンストのときは、ここまで機体にデカール貼らなかったのになんで?

写真では分かりにくいですが、細かいデカールをちまちま貼っています。
本日の帝国パイロッツ

ヘルメットと肩にデカールを貼りました。
肩のデカールは設定と違うんですけど、ネットで見てみたら、
結構肩にも同じマーキングされている画像があったもので。
なので、あまり見えなくなるパイロット姿勢のほうはシールで対処しました。
さ、今日はここまで。
明日は眠くなりそう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ま、社内の発表会なんで、無事以外にないんですけどね。
指摘事項もそれほどなく、これで、今年度が終了したようなものです。
この発表会、発表会としてはいるのですが、オーディエンスは役員のみ。
社長・専務・常務の3人だけ。
ただ、こういう機会があることで、今年の反省も来季の目標も
論理立てて明確化できるので、発表すること自体にさほど意味は感じていませんが
この行為自体は有意義だと思います。
そして、発表するからこそ、きっちりまとめるので、やっぱり発表も必要か。
それにしても解放された。
そして打ち上げも行ってきた。
あとは、3末の棚卸まで惰性で過ごすのみ!
ということで、気分も晴れましたので作業です。
デカールです。

数はさほど多くはないのですが、2機分あるし、細かいし、打ち上げ後だしで、
まぁまぁ疲れましたね。
ガンプラとは異なる文法で貼り付け位置が指定されているので、
貼る位置を探すだけでも、難儀しました。
つか、タイ・アドバンストのときは、ここまで機体にデカール貼らなかったのになんで?

写真では分かりにくいですが、細かいデカールをちまちま貼っています。
本日の帝国パイロッツ

ヘルメットと肩にデカールを貼りました。
肩のデカールは設定と違うんですけど、ネットで見てみたら、
結構肩にも同じマーキングされている画像があったもので。
なので、あまり見えなくなるパイロット姿勢のほうはシールで対処しました。
さ、今日はここまで。
明日は眠くなりそう。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/72 タイ・ファイター 完成 (2015/03/18)
- 1/72 タイ・ファイター トップコートなど (2015/03/13)
- 1/72 タイ・ファイター デカール貼り (2015/03/12)
- 1/72 タイ・ファイター 筆塗 (2015/03/11)
- 1/72 タイ・ファイター ウォッシング (2015/03/10)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1940-cba4cd5a
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)