ガンプラパダワンT
04
ユーキャンの流行語大賞が発表されましたね。
1位は“ダメよ~ダメダメ”
まぁ、わかりますけど、全然面白くないよね。
関西人にとったら、これは、
島田一の介師匠の“だめよだめよだめなのよ”なのです。
ついこの間の新喜劇でも笑っちゃいましたよ。
時代を先取りしすぎていたのかなぁ。
そして2位は“集団的自衛権”
なんなの?これ、なんなの?流行した?
もう選考基準がよく分からないので、何とも言えませんが、なんか政治的意図を感じて嫌ですねぇ。
こういうところで批判しなくても、しかるべきところがあるんじゃない?
そして、これ批判してるの、実は日本の中でもマイノリティなんじゃないの?
そろそろ、マスコミもそういうところに気付かないとだめよだめだめなのよ!
こっちの流行語のほうが笑えるし、納得できる。
ネット流行語大賞ね。
さ、本日は外装の塗装。
なんとなく、フレームを先に塗装したい派なんですが、
故あって、今回は外装塗装です。

まずは下地にメカサフ・ライト
またまた塗料の消費がすごい。
で、

あと、1パーツってところでカップ内の塗料が切れた!
もったいない!
で、外装塗装の本チャンです。

ファンデーションホワイト80+スーパー・ファイングリーン20+蛍光ピンク少量
でグラデーション。
この蛍光ピンクは、発色をよくしようという魂胆と、ちょっと深みを出そうと思ったんですが
これが失敗。
蛍光ピンクがなぜだか混ざらなかったみたいで、
たまに蛍光ピンクのダマが噴出されたり、明らかに変な色になってみたりと散々でした。
でも、ごまかしごまかし塗りました。

久しぶりに大量のグラデーション塗装で右手の指が痺れすぎました。
量も多ければ、塗る面積も広いし大変でした。
なので、開始早々ですが、“本日の御大将”はお休みです。

この状態で明日の会社はまずいな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
1位は“ダメよ~ダメダメ”
まぁ、わかりますけど、全然面白くないよね。
関西人にとったら、これは、
島田一の介師匠の“だめよだめよだめなのよ”なのです。
ついこの間の新喜劇でも笑っちゃいましたよ。
時代を先取りしすぎていたのかなぁ。
そして2位は“集団的自衛権”
なんなの?これ、なんなの?流行した?
もう選考基準がよく分からないので、何とも言えませんが、なんか政治的意図を感じて嫌ですねぇ。
こういうところで批判しなくても、しかるべきところがあるんじゃない?
そして、これ批判してるの、実は日本の中でもマイノリティなんじゃないの?
そろそろ、マスコミもそういうところに気付かないとだめよだめだめなのよ!
こっちの流行語のほうが笑えるし、納得できる。
ネット流行語大賞ね。
さ、本日は外装の塗装。
なんとなく、フレームを先に塗装したい派なんですが、
故あって、今回は外装塗装です。

まずは下地にメカサフ・ライト
またまた塗料の消費がすごい。
で、

あと、1パーツってところでカップ内の塗料が切れた!
もったいない!
で、外装塗装の本チャンです。

ファンデーションホワイト80+スーパー・ファイングリーン20+蛍光ピンク少量
でグラデーション。
この蛍光ピンクは、発色をよくしようという魂胆と、ちょっと深みを出そうと思ったんですが
これが失敗。
蛍光ピンクがなぜだか混ざらなかったみたいで、
たまに蛍光ピンクのダマが噴出されたり、明らかに変な色になってみたりと散々でした。
でも、ごまかしごまかし塗りました。

久しぶりに大量のグラデーション塗装で右手の指が痺れすぎました。
量も多ければ、塗る面積も広いし大変でした。
なので、開始早々ですが、“本日の御大将”はお休みです。

この状態で明日の会社はまずいな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- MG ターンX 寄り道 (2014/12/07)
- MG ターンX 途中だけどスミ入れ (2014/12/06)
- MG ターンX 外装塗装 (2014/12/04)
- MG ターンX 塗装開始 (2014/12/03)
- MG ターンX パーツ切り出し完了 (2014/11/27)
スポンサーサイト
Comment
2014.12.04 Thu 09:15 |
ですよね~。
関西人と言えば「だめよだめよだめなのよ」の一の介師匠ですよね。
新喜劇のギャグは毎回見てて一連の流れがわかってるのに笑ってしまう。
なぜだろうw
ターンXのボリュームスゲーっすね。
持ち手台のパーツ同士の密度が・・・w
このパーツ量のグラデーション・・・ご苦労様です!
グラデーション塗装綺麗っすねぇ。でもむずかしそう。
繊細な塗装はまだやったことがないので、挑戦してみたいなぁ。
ビルドバ君もすっかり定着ですねw
- #-
- EBAVO
- URL
2014.12.05 Fri 01:14 | Re: タイトルなし
EBAVO様
いまだ現役、一の介師匠。
最近は若い娘とカップル役が多いのですが、どうしてなんでしょうかね。
ウチの娘たちも新喜劇大好き。
順調に関西人に育っております。
ターンXはパーツが多いのはMGだから仕方ないとして、
大きいパーツも多いんです。
なので、持ち手をさす場所も工夫していかないと全部させないんですよね。
グラデ耐久で指は痺れてくるしで、大変でしたw
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1840-e2b601a5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)