ガンプラパダワンT
29
期限が迫ってきましたのでペースを上げないといけません。
細かいところで気になる個所はたくさんあるんですが、
3機小隊の一角を担うためには立ち止まっていられません。
なので、デカール作業に移行するべく組立を開始しました。

もうね、パズルですよパズル。
説明書見ながら該当のパーツを探すのが大変でした。
で、気になる個所にスミ入れしたり、
塗りが甘い個所を再度塗装したり、
なんやかんやありながらも部分的に組立が終わりましたので、
一旦つやありクリアーを吹きました。

さて、明日はデカールを貼り付けて、翌日トプコ→仕上げ組み立てをして完成だ。
なんのトラブルもなければね・・・。
なんか、やっつけ仕事になってきたな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
細かいところで気になる個所はたくさんあるんですが、
3機小隊の一角を担うためには立ち止まっていられません。
なので、デカール作業に移行するべく組立を開始しました。

もうね、パズルですよパズル。
説明書見ながら該当のパーツを探すのが大変でした。
で、気になる個所にスミ入れしたり、
塗りが甘い個所を再度塗装したり、
なんやかんやありながらも部分的に組立が終わりましたので、
一旦つやありクリアーを吹きました。

さて、明日はデカールを貼り付けて、翌日トプコ→仕上げ組み立てをして完成だ。
なんのトラブルもなければね・・・。
なんか、やっつけ仕事になってきたな。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- MG X2 トップコートと組み立て (2014/11/01)
- MG X2 デカール貼り (2014/10/30)
- MG X2 組立はデカールの準備のため (2014/10/29)
- MG X2 筆塗り (2014/10/28)
- MG X2 マスキング塗装(再) (2014/10/27)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1805-24c17172
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)