ガンプラパダワンT
31
完成しました。2009年に。安室専用エルメスです。

突貫です。かなり粗いですが、本年の締めくくりとなります。
ほかの写真をどうぞ。 
逆サイドです。

真横です。結構ぼってりしています。

ラストの背面です。
今回のテーマはスピードです。何をおいてもスピードです。ですので、基本をかなりはしょって製作しました。合わせ目は一切消していません(キッパリ)。マスキングの失敗は放置です(キッパリ)。付属品は作っていません(キッパリ)。徹底して大晦日納期に間に合わせる事だけを重視しました。その為に禁断の家庭内日中作業をも解禁しました。
これで良かったのか? これでよかったのだ(キッパリ)!!
カラーレシピ
下地:あずき色(C)
表面:サーモンピンク(F)
トップコート:パープルマニキュア(100円SHOP)
黄色:RLM04イエロー(C)
桃色:ピンク(C)
ダクト・砲身:ピュアブラック(F)40+スーパーシルバー(C)60
バーニア(外):クロームシルバー(E)
バーニア(内):ガンダムマーカーレッド
スミ入れ:無し
トップコート:Mrスーパークリアーつや消し(缶スプレー)
(C):GSIクレオス (E):タミヤエナメル (F):フィニッシャーズ
安室奈美恵の新曲「PAST<FUTURE」のPVに登場したエルメスをイメージしました。1回しか見ていないのであくまでもイメージです。ネタが新鮮なうちに、ということでがんばりました。ええ、ハイ、ネタプラです。
その他総括
非常に割り切って製作しました。スピードを重視したため、基本加工はほとんどしていません。ただ、塗装だけはきっちりとやろうという事だけです。キットのスタイルは正直、いいのか悪いのか判断がつきません。こんなにスングリムックリだったのでしょうか?そんなにエルメスをしっかりと見た事が無いので今回初めてスタイルの確認ができたようなものです。ただ、戦艦やMAは昔のものでもスタイルがいいとよく聞きますので、このエルメスもいけてるのでしょう。
今回の失敗
バリ処理を1箇所忘れた
マニキュアが乾ききらないうちにマスキングをして、一部塗装がはがれた
黄色を薄めすぎたためつい厚塗りになり、段差ができた
まぁ、いつもなら失敗ですが、今回は確信犯的にスルーです。男らしくスルーです。
今回会得したアビリティー
特に無し
強いてあげるなら、納期を守った達成感 ぐらい
これで、本年の作り納めとなりました。今年の5月にガンプラ復帰をして以来の集大成というにはお粗末ながらもこのパダワンの1年を体現したかのようなエルメスです。とにかく本日(大晦日)に完成できて良かったというのが感想の締めくくりです。では、別記事で本年の総括を行います。では。
追記

こいつらは、見てのとおりスルーです。いつの日か作るときが来るかも。って、絶対作らないに3,000点。
それにしても、ビットってこんなに大きいの?どこに収納してて、どうやって射出するの?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村

突貫です。かなり粗いですが、本年の締めくくりとなります。
ほかの写真をどうぞ。

逆サイドです。

真横です。結構ぼってりしています。

ラストの背面です。
今回のテーマはスピードです。何をおいてもスピードです。ですので、基本をかなりはしょって製作しました。合わせ目は一切消していません(キッパリ)。マスキングの失敗は放置です(キッパリ)。付属品は作っていません(キッパリ)。徹底して大晦日納期に間に合わせる事だけを重視しました。その為に禁断の家庭内日中作業をも解禁しました。
これで良かったのか? これでよかったのだ(キッパリ)!!
カラーレシピ
下地:あずき色(C)
表面:サーモンピンク(F)
トップコート:パープルマニキュア(100円SHOP)
黄色:RLM04イエロー(C)
桃色:ピンク(C)
ダクト・砲身:ピュアブラック(F)40+スーパーシルバー(C)60
バーニア(外):クロームシルバー(E)
バーニア(内):ガンダムマーカーレッド
スミ入れ:無し
トップコート:Mrスーパークリアーつや消し(缶スプレー)
(C):GSIクレオス (E):タミヤエナメル (F):フィニッシャーズ
安室奈美恵の新曲「PAST<FUTURE」のPVに登場したエルメスをイメージしました。1回しか見ていないのであくまでもイメージです。ネタが新鮮なうちに、ということでがんばりました。ええ、ハイ、ネタプラです。
その他総括
非常に割り切って製作しました。スピードを重視したため、基本加工はほとんどしていません。ただ、塗装だけはきっちりとやろうという事だけです。キットのスタイルは正直、いいのか悪いのか判断がつきません。こんなにスングリムックリだったのでしょうか?そんなにエルメスをしっかりと見た事が無いので今回初めてスタイルの確認ができたようなものです。ただ、戦艦やMAは昔のものでもスタイルがいいとよく聞きますので、このエルメスもいけてるのでしょう。
今回の失敗
バリ処理を1箇所忘れた
マニキュアが乾ききらないうちにマスキングをして、一部塗装がはがれた
黄色を薄めすぎたためつい厚塗りになり、段差ができた
まぁ、いつもなら失敗ですが、今回は確信犯的にスルーです。男らしくスルーです。
今回会得したアビリティー
特に無し
強いてあげるなら、納期を守った達成感 ぐらい
これで、本年の作り納めとなりました。今年の5月にガンプラ復帰をして以来の集大成というにはお粗末ながらもこのパダワンの1年を体現したかのようなエルメスです。とにかく本日(大晦日)に完成できて良かったというのが感想の締めくくりです。では、別記事で本年の総括を行います。では。
追記

こいつらは、見てのとおりスルーです。いつの日か作るときが来るかも。って、絶対作らないに3,000点。
それにしても、ビットってこんなに大きいの?どこに収納してて、どうやって射出するの?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- エルメス 完成! (2009/12/31)
- エルメス 塗装 (2009/12/31)
- エルメス 製作開始! (2009/12/30)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- Tag :
- 完成記事
Comment
2010.01.01 Fri 22:58 |
完成お疲れ様です♪
このエルメスめちゃカワイイですね。
丸さとピンクが相まって、女子受けしそうな感じ。
僕も女子受け狙おうかな?w
2010.01.01 Fri 23:39 |
そうですよね。なんとも女子っぽい感じになりました。
実は、赤い機体(塗装したもの)今回始めてんです。
このスタイルも、女子っぽいですよね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/174-802610ac
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)