ガンプラパダワンT
14
今は鳥取へ向けて移動中。
いや、もう着いてるか。
昨日仕込んだ記事の予約投稿です。
毎年訪問している、奥さんの義母さんの実家である鳥取の漁村。
今年もお邪魔します。
ただね、今回は奥さんとあね姫が都合により欠席。
ホントは奥さんだけだったら、あね姫とちび姫を義母さんに預けようと目論んでいたんですが、
あね姫も欠席になり、脆くも計画は崩壊。
ちび姫だけを預けるのも気がひけるので、私がついていくことに。
奥さん側の親戚一同に・・・
でも、ちび姫が楽しみにしてるので、行かないわけにはね。
ということで、予約投稿記事です。
さぁ、仕上げです。

一旦ツヤありクリアーで確定したので、
気軽に足りない部分の筆塗りです。
特に、今回は靴底。
秋山殿が片足上げてるので、靴の裏も塗った方がいいでしょう。
で、全員の足裏にやはりφ1.0の穴を明けて、真鍮線の埋め込み。
これで、しっかりと台座と固定できるはず。
この状態でつや消しクリアー。
で、最後の組み立て。
上半身と下半身の合体。

そして、台座への接着です。
これで完成。
やっと、胸のつっかえが取れた。
後日完成記事をアップします。
おわった~い!
実は、みほとまほの髪の色って一緒じゃなかったんですね・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
いや、もう着いてるか。
昨日仕込んだ記事の予約投稿です。
毎年訪問している、奥さんの義母さんの実家である鳥取の漁村。
今年もお邪魔します。
ただね、今回は奥さんとあね姫が都合により欠席。
ホントは奥さんだけだったら、あね姫とちび姫を義母さんに預けようと目論んでいたんですが、
あね姫も欠席になり、脆くも計画は崩壊。
ちび姫だけを預けるのも気がひけるので、私がついていくことに。
奥さん側の親戚一同に・・・
でも、ちび姫が楽しみにしてるので、行かないわけにはね。
ということで、予約投稿記事です。
さぁ、仕上げです。

一旦ツヤありクリアーで確定したので、
気軽に足りない部分の筆塗りです。
特に、今回は靴底。
秋山殿が片足上げてるので、靴の裏も塗った方がいいでしょう。
で、全員の足裏にやはりφ1.0の穴を明けて、真鍮線の埋め込み。
これで、しっかりと台座と固定できるはず。
この状態でつや消しクリアー。
で、最後の組み立て。
上半身と下半身の合体。

そして、台座への接着です。
これで完成。
やっと、胸のつっかえが取れた。
後日完成記事をアップします。
おわった~い!
実は、みほとまほの髪の色って一緒じゃなかったんですね・・・。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 1/35ガルパンフィギュア 完成 (2014/08/20)
- 1/35ガルパンフィギュア 大洗チーム仕上げ (2014/08/14)
- 1/35ガルパンフィギュア 半組み立てと光沢クリアー (2014/08/13)
- 1/35ガルパンフィギュア 大洗チーム筆塗り (2014/08/12)
- 1/35ガルパンフィギュア ラッカー塗装完了 (2014/08/10)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1729-58115ff8
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)