ガンプラパダワンT
26
昨日調子に乗りすぎたので、今日はちょっとだけ。
せっかくの金曜日なのに疲れてるんですよね~。
戦車には全体につや消しのトップコートを吹きました。
今度は汚しの仕上げをしていくんですが、今日はその前に置き去りになっていたオッサンを。

結局こうなりました。
顔のディティールもそんなに深くないので、
目を描くことはあきらめました。
先週コメントいただいて、先日Joshinで作例見て、分かりました。
1/35のフィギュアで白目の再現は無理!
目玉の表現もしていないのがほとんど。
本当に上手な人ならできるんでしょうけど、
私にはどうあがいても無理でした。
気付きました。
あきらめました。
この状態になるまで、実はもう2回ほど目を書いてたんですけどね。
で、結局は陰影でごまかすといった感じです。
それっぽければいいんじゃない?

フレッシュを中心に色の変化で顔に雰囲気を出すことにしました。
それでも、なかなか自分の思うようにはなりませんね。
ま、この辺が潮時ですね。
ガルパンのフィギュアは?
そのうちやりますから!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
せっかくの金曜日なのに疲れてるんですよね~。
戦車には全体につや消しのトップコートを吹きました。
今度は汚しの仕上げをしていくんですが、今日はその前に置き去りになっていたオッサンを。

結局こうなりました。
顔のディティールもそんなに深くないので、
目を描くことはあきらめました。
先週コメントいただいて、先日Joshinで作例見て、分かりました。
1/35のフィギュアで白目の再現は無理!
目玉の表現もしていないのがほとんど。
本当に上手な人ならできるんでしょうけど、
私にはどうあがいても無理でした。
気付きました。
あきらめました。
この状態になるまで、実はもう2回ほど目を書いてたんですけどね。
で、結局は陰影でごまかすといった感じです。
それっぽければいいんじゃない?

フレッシュを中心に色の変化で顔に雰囲気を出すことにしました。
それでも、なかなか自分の思うようにはなりませんね。
ま、この辺が潮時ですね。
ガルパンのフィギュアは?
そのうちやりますから!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ティーガーⅠ フラッグ (2014/08/06)
- ティーガーⅠ ウェザリング (2014/07/29)
- ティーガーⅠ おっさん2 (2014/07/26)
- ティーガーⅠ 部分塗装と組み立て (2014/07/25)
- ティーガーⅠ やっとパーツが届いた (2014/07/24)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1710-1b539d69
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)