ガンプラパダワンT
20
昨日は半日ドックで、帰宅後は下剤の作用で
なかなか落ち着きませんでしたが、
実は昨日から子供たちは夏休みが始まっていたのですね。
ほんと日々の流れの速さにビックリします。
ちび姫も始めての通知簿。
まだよく分かってなさそうです。
あね姫は毎度のごとく提出物忘れの指摘が入っており、怒られてます。
夏の風物詩だな。
本日は転輪関連のウォッシング

エナメルのウォッシング塗料をベタベタト塗りたくってから、
乾燥してから、溶剤を含ませた麺棒でふき取ります。
で、せっかく拭き取ったんだから、分類しておこうと

艶消し吹いて、ドライブラシでもしようかと思いましたが、
それは組んでからのほうがいいような気がして・・・。
なので、おっさんの塗装も進めました。

どうしても目がおかしかったので、のっぺらぼうに戻りました。
もう一度やり直します。
前回のくろがね号のおっさんよりも大きくて
より表情もわかりやすくなっているので、
もうちょっと頑張らねばなりませんね。
がんばります。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
なかなか落ち着きませんでしたが、
実は昨日から子供たちは夏休みが始まっていたのですね。
ほんと日々の流れの速さにビックリします。
ちび姫も始めての通知簿。
まだよく分かってなさそうです。
あね姫は毎度のごとく提出物忘れの指摘が入っており、怒られてます。
夏の風物詩だな。
本日は転輪関連のウォッシング

エナメルのウォッシング塗料をベタベタト塗りたくってから、
乾燥してから、溶剤を含ませた麺棒でふき取ります。
で、せっかく拭き取ったんだから、分類しておこうと

艶消し吹いて、ドライブラシでもしようかと思いましたが、
それは組んでからのほうがいいような気がして・・・。
なので、おっさんの塗装も進めました。

どうしても目がおかしかったので、のっぺらぼうに戻りました。
もう一度やり直します。
前回のくろがね号のおっさんよりも大きくて
より表情もわかりやすくなっているので、
もうちょっと頑張らねばなりませんね。
がんばります。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ティーガーⅠ 部分塗装と組み立て (2014/07/25)
- ティーガーⅠ やっとパーツが届いた (2014/07/24)
- ティーガーⅠ 転輪のウォッシング (2014/07/20)
- ティーガーⅠ 砲塔とその他小物の塗装 (2014/07/18)
- ティーガーⅠ おっさん (2014/07/17)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1706-2362256d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)