ガンプラパダワンT
毎年この季節は天気がよくなくて、今年も例にもれず曇ってます。
まぁ、年に1回の逢瀬だから、周りから見られないように曇っているほうがいいかもしれませんね。
で、ちび姫が今年から小学校で、字を習い出したので、短冊に願いが書きたいがために
笹を用意しました。
何の願いを書くのかと見てみると、そのひとつに
“せかいじゅうのひとびとが きまりをまもりますように”
?
どんだけスケールの大きな願いなんだ!
どれだけ世界に憂いを持っているんだと、ちょっとびっくりしましたw
さて、昨日の宣言どおり砲塔です。

戦車プラモでは、砲身が可動するのは当たり前なんでしょうけど、
プラ同士で稼動させるのも当たり前なんですね。
砲身が長いと、すぐにへたってきて、すぐにションボリしてしまいそう。

キューボラやハッチやらなんやら。
細かいパーツはタミヤのプラモでは少ないんですが、ここらはちと多め。
今日は作業少ないですが、この辺で。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ティーガーⅠ 洗浄乾燥中 (2014/07/10)
- ティーガーⅠ 砲塔完成つか、組み立て完了 (2014/07/09)
- ティーガーⅠ 砲塔の組み立て (2014/07/08)
- ティーガーⅠ 車載品 (2014/07/06)
- ティーガーⅠ マフラー (2014/07/03)
Comment
2014.07.08 Tue 14:53 |
さすが1年生だなぁ、、、、びっくら!笑
ウチなんか、まだ3歳児だから、字もかけないんだが、、、
保育園のセンセから短冊いただいて、親が書いて提出でして、、、
将来は何になりたいの?
と、たずねると、、、
「くま屋」さんになりたい、、、とのことで、、
(なんだよ・それ?みたいな、、、汗、そんな仕事あるのか?的な、、)
まぁ、仕方ないんで、、、
くま屋さんになりたいです!ももか☆
と、書いて、1番目立たない笹のところに、こそ~りかけてきました!
人生って長いよなぁ、、、、笑
- #-
- 兄さん
- URL
2014.07.08 Tue 18:36 | Re: タイトルなし
兄さん様
あわわわ・・・コメントありがとうございます。
いつも踏み逃げばかりで申しわけありません。
(いっぱいコメント付いてるので、つけづらい・・・)
もうお子さん、3歳になられたんですね。早いですね~。
一番かわいいときですね。
くま屋・・・いいですね~、かわいい。
ベアッガイ?
ウチの子の言う、きまりってのも相当気になりますが、
追及しないほうがいいんでしょうねw
- #-
- ツヨ
- URL
2014.07.08 Tue 21:12 |
スケール、でかっ!!
みんなが決まりを守ればおのずと平和になりますからね!
宝くじが当たりますようにと書いた自分が恥ずかしいw
転輪を乗り越えると凄く楽しくなりそうですね~。
偵察車を完成させて早く戦車に取り掛かりたいw
- #-
- へな
- URL
2014.07.09 Wed 19:26 | Re: タイトルなし
へな様
今時の小学1年生の考えていることはわかりませんね~w
私なんて、“しごとがたのしくなりますように” ですよ。
前の部署のときには、
“仕事のやりがいは自ら見つけるもの”
“仕事を楽しくするのも、つまらなくするのも自分次第”
と言っていたんですがねぇ。
どうなっとるんでしょうか・・・。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1695-42724bfa
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)