ガンプラパダワンT
30
さて、いよいよ当ブログも振り返り記事になりました。
まずは映画です。
昨年から映画も振り返るようになりまして、もうほんと趣味のブログですね。
こちらを読まれている方は、ほぼプラモメインの方々でしょうから、
映画の記事、しかも偏見に満ちた私のランキングなんてほぼ暴走ですよね。
ま、そんな意見はおいといて、勝手に進めたいと思います。
ということで、本年のベスト3は・・・
(タイトルクリックで、その映画の記事に飛びますが、ネタバレを含みますのでご注意を)
1位 パシフィック・リム(8,12鑑賞)
2位 アイアンマン3(5,2鑑賞)
3位 スタートレック イントゥ・ダークネス(8,31鑑賞)
見事に全部SF作品ですね。
私の趣味全開、派手派手系映画です。
なんといってもパシフィック・リムです。
ここまで大真面目にB級テイストのロボットストーリーを仕上げたのは脱帽です。
日本リスペクトというか、ジャパニメーションへのリスペクトが随所に感じられて、
見ているこっちも自然と童心に帰り、熱くなってしまいました。
アイアンマン3は、ラストのバトルはアベンジャーズを超えたのではないかというぐらいの
贅沢な仕様の上に、ビックリするオチ。最高でした。
そしてスタートレック。次のスター・ウォーズの試金石。安心しました。
そして10位までは・・・
4位 LOOPER(2,1鑑賞)
5位 ジャンゴ 繋がれざる者(3,10鑑賞)
6位 シュガー・ラッシュ(4,7鑑賞)
7位 クロニクル(10,21鑑賞)
8位 RED リターンズ(12,1鑑賞)
9位 エリジウム(9,27鑑賞)
10位 007 スカイ・フォール(1,1鑑賞)
ということで、本年のベスト10でした。
今年は拡大系が多いです。
意外だったのはシュガー・ラッシュ。
あね姫と映画の約束を果たすために、双方の妥協で見た映画だったんですが、
こんなにも涙腺を刺激されるとは思いませんでした。
後日、別口で観にいった会社の同僚と話をしたんですが、「そこまでではなかった」と。
私の感じ方がおかしいのかもしれません。
でも、私的にはオススメです。
では、残りは続きから
早速、残りのランキングを
11位 ワールド・ウォーZ(8,28鑑賞)
12位 エンド・オブ・ホワイトハウス(7,1鑑賞)
13位 ホワイトハウス・ダウン(8,22鑑賞)
14位 モンスターズ・ユニバーシティ(8,24鑑賞)
15位 ダイ・ハード ラスト・デイ(3,1鑑賞)
16位 UFO-侵略-(4,1鑑賞)
というわけで、今年は16本の映画館鑑賞でした。少し少ない気がしてましたが、
去年は20本だったんですね。2割減。営業マンなら減給ものですね。
今回も機動戦士ガンダムユニコーンep.6 宇宙と地球とは映画ではないので除外しています。
11位以下は16位以外はそれなりに楽しめた記憶があります。
UFOだけはどうにもダメでしたね。
こんなダメ映画を映画館で観られたという経験値はかなり高いと思いますが、
もういいです。ほぼ貸し切り状態でしたからね。
ダイ・ハードもダイ・ハードとしてみなければ、
ご都合主義の超アクション映画として、頭カラッポでその瞬間だけ時間を忘れるのにもってこい。
ただ、これはダイ・ハードじゃないんだと思いながら鑑賞できるかどうかが勝負の分かれ道です。
折角の長期休暇。
私のようにどこにも行くあてのない方、レンタルビデオでも鑑賞しようかとお悩みの方、
もしよろしければ、私のランキングを参考にしてみてください。
はまれば、来年もよろしくお願いします。
ちなみに、去年のランキングはこちら → 2012年の映画ランキング
では、本日はこの辺で。
明日はプラモを振り返ります。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
まずは映画です。
昨年から映画も振り返るようになりまして、もうほんと趣味のブログですね。
こちらを読まれている方は、ほぼプラモメインの方々でしょうから、
映画の記事、しかも偏見に満ちた私のランキングなんてほぼ暴走ですよね。
ま、そんな意見はおいといて、勝手に進めたいと思います。
ということで、本年のベスト3は・・・
(タイトルクリックで、その映画の記事に飛びますが、ネタバレを含みますのでご注意を)
1位 パシフィック・リム(8,12鑑賞)
2位 アイアンマン3(5,2鑑賞)
3位 スタートレック イントゥ・ダークネス(8,31鑑賞)
見事に全部SF作品ですね。
私の趣味全開、派手派手系映画です。
なんといってもパシフィック・リムです。
ここまで大真面目にB級テイストのロボットストーリーを仕上げたのは脱帽です。
日本リスペクトというか、ジャパニメーションへのリスペクトが随所に感じられて、
見ているこっちも自然と童心に帰り、熱くなってしまいました。
アイアンマン3は、ラストのバトルはアベンジャーズを超えたのではないかというぐらいの
贅沢な仕様の上に、ビックリするオチ。最高でした。
そしてスタートレック。次のスター・ウォーズの試金石。安心しました。
そして10位までは・・・
4位 LOOPER(2,1鑑賞)
5位 ジャンゴ 繋がれざる者(3,10鑑賞)
6位 シュガー・ラッシュ(4,7鑑賞)
7位 クロニクル(10,21鑑賞)
8位 RED リターンズ(12,1鑑賞)
9位 エリジウム(9,27鑑賞)
10位 007 スカイ・フォール(1,1鑑賞)
ということで、本年のベスト10でした。
今年は拡大系が多いです。
意外だったのはシュガー・ラッシュ。
あね姫と映画の約束を果たすために、双方の妥協で見た映画だったんですが、
こんなにも涙腺を刺激されるとは思いませんでした。
後日、別口で観にいった会社の同僚と話をしたんですが、「そこまでではなかった」と。
私の感じ方がおかしいのかもしれません。
でも、私的にはオススメです。
では、残りは続きから
早速、残りのランキングを
11位 ワールド・ウォーZ(8,28鑑賞)
12位 エンド・オブ・ホワイトハウス(7,1鑑賞)
13位 ホワイトハウス・ダウン(8,22鑑賞)
14位 モンスターズ・ユニバーシティ(8,24鑑賞)
15位 ダイ・ハード ラスト・デイ(3,1鑑賞)
16位 UFO-侵略-(4,1鑑賞)
というわけで、今年は16本の映画館鑑賞でした。少し少ない気がしてましたが、
去年は20本だったんですね。2割減。営業マンなら減給ものですね。
今回も機動戦士ガンダムユニコーンep.6 宇宙と地球とは映画ではないので除外しています。
11位以下は16位以外はそれなりに楽しめた記憶があります。
UFOだけはどうにもダメでしたね。
こんなダメ映画を映画館で観られたという経験値はかなり高いと思いますが、
もういいです。ほぼ貸し切り状態でしたからね。
ダイ・ハードもダイ・ハードとしてみなければ、
ご都合主義の超アクション映画として、頭カラッポでその瞬間だけ時間を忘れるのにもってこい。
ただ、これはダイ・ハードじゃないんだと思いながら鑑賞できるかどうかが勝負の分かれ道です。
折角の長期休暇。
私のようにどこにも行くあてのない方、レンタルビデオでも鑑賞しようかとお悩みの方、
もしよろしければ、私のランキングを参考にしてみてください。
はまれば、来年もよろしくお願いします。
ちなみに、去年のランキングはこちら → 2012年の映画ランキング
では、本日はこの辺で。
明日はプラモを振り返ります。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大脱出 観てきました (2014/01/24)
- ゼロ・グラビティ 観てきました (2014/01/02)
- 今年観た映画のランキング発表!2013 (2013/12/30)
- REDリターンズ 観てきました (2013/12/06)
- クロニクル 観てきました (2013/10/22)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1554-132e35f4
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)