ガンプラパダワンT
31
今週も、プ成分は薄めな感じでしたね。
ま、色々してるし、仕方ないか。
夏の終わりで映画鑑賞も佳境に入ってきたし。
とにかく、RGガンダムは仮組を終わらせなければ始まらないので、
プール疲れもあるんですが、進めましたよ。

キリのいいところで、腰部。
このフンドシの黄色いパーツ。
ちょっと違和感がありますね。
こんな感じだ立ったでしょうか?
そのうち確認します。
ということで、脚と合体!

俄然、ガンダムになってきました。
やっぱり、脚から組み上がっていくのいいですね。
建造中な感じがいいです。
さて、明日は頑張れるかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ま、色々してるし、仕方ないか。
夏の終わりで映画鑑賞も佳境に入ってきたし。
とにかく、RGガンダムは仮組を終わらせなければ始まらないので、
プール疲れもあるんですが、進めましたよ。

キリのいいところで、腰部。
このフンドシの黄色いパーツ。
ちょっと違和感がありますね。
こんな感じだ立ったでしょうか?
そのうち確認します。
ということで、脚と合体!

俄然、ガンダムになってきました。
やっぱり、脚から組み上がっていくのいいですね。
建造中な感じがいいです。
さて、明日は頑張れるかな?
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- RGガンダムGP01 腕の組み立て (2013/09/04)
- RGガンダムGP01 胸部の組み立て (2013/09/03)
- RGガンダムGP01 腰の製作 (2013/08/31)
- RGガンダムGP01 左足の仮組み (2013/08/28)
- RG ゼフィランサス 製作開始 (2013/08/27)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1439-2c611362
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)