ガンプラパダワンT
29
いよいよ大詰めのジムキャノンⅡ。
ちょいと休憩を挟みましたが、やっとトップコートが吹ける段階までやってきました。
ちょっと夕食前に、持ち手にセットだけして、
ササ-ッとトプコを吹いて、早寝する予定だったんですが、
事件発生!
事件1:つや消しクリアーが無い!
なんとなく塗料の準備までと思って塗料棚を見てみると、
薄めた瓶にある塗料は少量。
そして、原液も無い。
これはまずいと悟った時間は20:15。
即座に着替えて、近所のエディオンへ。
以前ミドリ電化だったのが吸収合併されたエディオン。
ミドリの時はプロショップ認定もされており、マテリアルもそれなりに豊富。
ただ、開いているかが・・・。

無事ゲット。
20:45まででした。開いてて良かった。
事件2:キャノン砲のリタッチの後が色差が出てる!

持ち手につけてて気づいたんですが、色の差が・・・。
ツヤ調整でなんとかなるような気もしたんですが、
だって、調色さえしてない塗料なんですからね。
でも、大事をとって再度塗装。
ここ、塗り分けてたんで、またもやマスキング。
新しいピンセットで、マットからマスキングテープを剥がすのもラクラク。
このピンセット、いいですね!
というアクシデントを乗り越え、やっとトップコート。

なんだかんだと悩ましてくれます。
とにかくトプコが吹けたんで、明日はキラキラテープや
ミラージュデカールを貼って組み立てて完成ですね。
6月中の完成だ。
めでたし(って、まだ早いな)
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
ちょいと休憩を挟みましたが、やっとトップコートが吹ける段階までやってきました。
ちょっと夕食前に、持ち手にセットだけして、
ササ-ッとトプコを吹いて、早寝する予定だったんですが、
事件発生!
事件1:つや消しクリアーが無い!
なんとなく塗料の準備までと思って塗料棚を見てみると、
薄めた瓶にある塗料は少量。
そして、原液も無い。
これはまずいと悟った時間は20:15。
即座に着替えて、近所のエディオンへ。
以前ミドリ電化だったのが吸収合併されたエディオン。
ミドリの時はプロショップ認定もされており、マテリアルもそれなりに豊富。
ただ、開いているかが・・・。

無事ゲット。
20:45まででした。開いてて良かった。
事件2:キャノン砲のリタッチの後が色差が出てる!

持ち手につけてて気づいたんですが、色の差が・・・。
ツヤ調整でなんとかなるような気もしたんですが、
だって、調色さえしてない塗料なんですからね。
でも、大事をとって再度塗装。
ここ、塗り分けてたんで、またもやマスキング。
新しいピンセットで、マットからマスキングテープを剥がすのもラクラク。
このピンセット、いいですね!
というアクシデントを乗り越え、やっとトップコート。

なんだかんだと悩ましてくれます。
とにかくトプコが吹けたんで、明日はキラキラテープや
ミラージュデカールを貼って組み立てて完成ですね。
6月中の完成だ。
めでたし(って、まだ早いな)
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ジムキャノンⅡ 完成 (2013/07/01)
- ジムキャノンⅡ 仕上げ (2013/06/30)
- ジムキャノンⅡ トップコート (2013/06/29)
- ジムキャノンⅡ デカール完了 (2013/06/28)
- ジムキャノンⅡ ちょっと手直し (2013/06/25)
スポンサーサイト
- Tag :
- じむこん!
Comment
2013.06.29 Sat 21:18 |
ついにトプコまでいきましたか!
もうもらったようなもんですね!
思い立って直ぐ動ける、
やっぱ都会はいいですなぁ~。
羨ましい。
気付くとクリアー系は切れてたりしますよねw
- #-
- へな
- URL
2013.06.30 Sun 01:54 | Re: タイトルなし
へな様
トプコ吹きましたよ。
まだちょっとやり足りないところを見つけちゃってるんで
そこも直して、最後のトプコを吹きましたよ。
いやぁ、長かった。
それにしても近所に電気屋があって良かった。
でも、そのあとに棚の上につや消し見つけたのはここだけの秘密です。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1383-c9e9e890
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)