ガンプラパダワンT
もう寒いです。
ええ、昨日まで夏の布団でした。薄いヤツ。
なんだか、今年はいつも以上に暑がってた様な気がします。
新陳代謝がおかしくなってる?
ま、これで、人並みの布団で寝ることになりましたので、よろしくお願いします。
さて、パーツ請求していたのが届きました。

とりあえず、この一つだけですけど、ゲート処理をして塗装をしました。
で、それだけでは完成しない。
デカールが途中だったんで、貼り終えました。

さ、1日乾燥させて、トプコを吹けばいよいよ完成です。
パーツを待ってる間、何か別のプでもしようかと思っていたんですが、
結局何もしませんでしたね。
完成する見込みのないのをスタートさせるのもなんだったので、
ダラダラ過ごしちゃいました。
さ、これが終わったら、何やろうかな。
ベースジャバーかな。
セミストが待ってますからね。
あっ、セミスト修正したの完成記事上げてないや。
そっちが先か。
全然話は変わるんですが、今日、あね姫の小学校の文化祭に行ってきました。
文化祭といっても、地域の人たちがちょっとした出店をやってるぐらいで
お客さんもほとんどおらず、ぱっと見では何の催し事か分からないほどの惨状。
ただ、うちの奥さんが店番の役割になっちゃったもんだから、ちょっと覗きに行ってきました。
で、体育館であね姫の図工の作品があるということで見てきました。

将来の夢:パン屋さん
だそうで、紙粘土で作ったということ。
まぁ、下手ではないですが、上手くもない。中の中といったところでしょうかね。
これが見れたので、来た甲斐はあったというようなものの、本当にショボイ催し事。
あね姫もやってること自体、去年知ったそう。
行事をやるのもいいですが、周知・内容・意義みたいなものを明確にしないといけませんね。
ん?なんだか、自分の仕事を指摘されてるみたいになってきた。
そろそろ寝ようっと。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- Gディフェンサー 完成 (2012/11/08)
- Gディフェンサー トップコート (2012/11/07)
- Gディフェンサー パーツが届いた! (2012/11/05)
- Gディフェンサー デカール (2012/10/31)
- Gディフェンサー スミ入れ (2012/10/28)
Comment
2012.11.05 Mon 07:52 |
パーツ届きましたね~。これで完成までもう少しですね。完成写真が楽しみです(*´∇`*)
娘さんの作品上手ですよ。親というのは、子供を過小評価しやすいもんですから(^_^)v
物を作るのが上手なのはツヨさん似!?
- #-
- エフディー
- URL
2012.11.05 Mon 08:39 |
いよいよフィニッシュですね!
ツヨさんの記事を読んで
初めてGディフェンサーの曲者ぶりを知りましたw
完成が楽しみです!
あね姫さんの作品とても上手です!
ウチの子達とは大チガイだ・・・w
- #-
- oru
- URL
2012.11.05 Mon 09:52 |
いよいよ完成デスね^o^
RGガンダムマーク2を作り、GディフェンサーもヤフオクでGET!!なので、参考にさせて頂こうとずっと拝見してましたっ。
完成楽しみです。
しかも、次ベースジャパーを作られるんなら、これまた、現在ジェスタ作製中で、ベースジャパーも作製予定なので引き続き参考に…
助かりますっ(笑)
- #-
- ゲンキ
- URL
2012.11.05 Mon 21:19 |
そ~か~、やっとこ完成しますか~(笑)楽しみですね~
娘さんの造形すばらしいじゃないですか!
色合いも、とても明るくていいですよ!
(子供の作品、造形&色合いは家庭環境を如実に表しますからね~)
明るい家庭なんだ・・・・いいな~(笑)
当方、高校受験のため火の車・・・(泣)
- #PBSPzCbM
- 10代目 半左衛門
- URL
- Edit
2012.11.05 Mon 22:35 | Re: タイトルなし
エフディー様
やっと作業再開できます。
結局何もしないでダラダラ過ごしちゃいましたw
あね姫の作品の隣がもっとうまかったんですよね。
でも、ついつい謙遜しちゃうもんですね。
oru様
Gディフェンサーは曲者ですよw
私が作るから、曲者なのかもしれません。
もっと、ぱぱっと作れると思います。
何も手加えずですからね。
そんななのに、娘には厳しく評価…w
ゲンキ様
コメントありがとうございます!
参考になるかわかりませんが、Gディフェンサーを作ってみてください。
そして、私に共感してくださいw
ベースジャバーは簡単にできると思ってるんですが、いつものように時間がかかるかも?
ジェスタも作りたいなぁ。
10代目 半左衛門様
やっとこさ完成ですよ。
まぁ、最近の手の遅いこと、遅いこと。
色の見方、ありがとうございます。
嬉しいですね。
このまま、育ってくれることを望みます。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1195-a5a9f243
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)