ガンプラパダワンT
24
接着乾燥待ちで、今日の記事どうしようかと思っていたら、
プレバンから届きました!

ジムスナイパーⅡのホワイトディンゴ仕様です。
今回は、パッケージデザインもオリジナルですね。
2色印刷にも慣れてきました。
この状態が、なんだかプレミア感があるように感じてきました。
まんまとのせられてますね。
では、早速開封。

1枚取説が増えています。
従来のスナⅡから変更する部分について書かれています。
ついでに、ホバトラの分もね。
微妙にパーツが違ってます。

ホワイトディンゴ隊のエンブレムシール。
これは、水転写デカールで欲しいところですね。
出るのかな?
さて、続きは追加ランナーの紹介です。

ホワイトディンゴ仕様特有の武器ランナーです。
これが欲しかった。
微妙にスカートアーマーとか本体のパーツが含まれています。
微妙にデザインが違うんですね。
いいね。


ランナータグにはキッチリと(WD)の文字が!

これは、謎のランナーです。
取説見ても、シールド関係のパーツぐらいしか使わなさそうなんですけどね。

ブルーディスティニーのランナーみたいです。
ライフルが入ってるのはうれしいんですが、その他の関節パーツは?
金型上で、湯の流れを止めれなかったってことなんでしょうが、勿体無い気がしますね。
おばちゃんにカットさせて、リサイクル材料に回すよりは、製品パッケージにしたほうが
コスト的には安いってことなんでしょうか。
改造スキルの高い人には、こんな関節パーツでも有効に使えるんでしょうね。

ホバトラのランナー。

見えにくいですが、1/144武器セット2とあります。
これは、陸戦ガンダムの地上戦セットについていたランナーです。
うれしいのは、武器とジム頭がついてること。
ジム頭は、キッチリと多色成形でクリアーパーツまでついています。
これで、陸戦ジムがまた作れるってことです。
って、前のも余ってるんですけどね。
このホバトラは、我が家では3台目です。
ホワイトディンゴ隊にとって、ホバトラは結構重要なキャラだったんですね。
前回作ったホワイトディンゴ隊でも、いいアクセントになってましたからね。
でも、個人的にはいらないです。プチモビがよかったな。
でもでも、このセットは正解なんでしょうね。
今回のプレバン限定キットはかなり変更点があり、買う価値ありなんじゃないでしょうか。
いつもの成形色変更ではなく、キッチリと頑張ってる感があります。
こういうのでないとダメな気がしますよ。
プレバン利用する人なんて、結構コアな人でしょ?
成形色なんて何でもいいんですよ。
一般では売ってないプレミア感のあるものじゃないとね。
さて、私にしては結構作ってないプが増えてきました。
これもいつかちゃんと作らないとね。
ではでは。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
プレバンから届きました!

ジムスナイパーⅡのホワイトディンゴ仕様です。
今回は、パッケージデザインもオリジナルですね。
2色印刷にも慣れてきました。
この状態が、なんだかプレミア感があるように感じてきました。
まんまとのせられてますね。
では、早速開封。

1枚取説が増えています。
従来のスナⅡから変更する部分について書かれています。
ついでに、ホバトラの分もね。
微妙にパーツが違ってます。

ホワイトディンゴ隊のエンブレムシール。
これは、水転写デカールで欲しいところですね。
出るのかな?
さて、続きは追加ランナーの紹介です。

ホワイトディンゴ仕様特有の武器ランナーです。
これが欲しかった。
微妙にスカートアーマーとか本体のパーツが含まれています。
微妙にデザインが違うんですね。
いいね。


ランナータグにはキッチリと(WD)の文字が!

これは、謎のランナーです。
取説見ても、シールド関係のパーツぐらいしか使わなさそうなんですけどね。

ブルーディスティニーのランナーみたいです。
ライフルが入ってるのはうれしいんですが、その他の関節パーツは?
金型上で、湯の流れを止めれなかったってことなんでしょうが、勿体無い気がしますね。
おばちゃんにカットさせて、リサイクル材料に回すよりは、製品パッケージにしたほうが
コスト的には安いってことなんでしょうか。
改造スキルの高い人には、こんな関節パーツでも有効に使えるんでしょうね。

ホバトラのランナー。

見えにくいですが、1/144武器セット2とあります。
これは、陸戦ガンダムの地上戦セットについていたランナーです。
うれしいのは、武器とジム頭がついてること。
ジム頭は、キッチリと多色成形でクリアーパーツまでついています。
これで、陸戦ジムがまた作れるってことです。
って、前のも余ってるんですけどね。
このホバトラは、我が家では3台目です。
ホワイトディンゴ隊にとって、ホバトラは結構重要なキャラだったんですね。
前回作ったホワイトディンゴ隊でも、いいアクセントになってましたからね。
でも、個人的にはいらないです。プチモビがよかったな。
でもでも、このセットは正解なんでしょうね。
今回のプレバン限定キットはかなり変更点があり、買う価値ありなんじゃないでしょうか。
いつもの成形色変更ではなく、キッチリと頑張ってる感があります。
こういうのでないとダメな気がしますよ。
プレバン利用する人なんて、結構コアな人でしょ?
成形色なんて何でもいいんですよ。
一般では売ってないプレミア感のあるものじゃないとね。
さて、私にしては結構作ってないプが増えてきました。
これもいつかちゃんと作らないとね。
ではでは。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 竈門炭治郎 上半身の合せ目消し (2021/02/13)
- 竈門炭治郎 下半身の合せ目消し (2021/02/11)
- 鬼滅模型 竈門炭治郎 始めます (2021/02/10)
- バウンドドッグ始めます (2021/02/07)
- ジム・スナイパーⅡ ホワイトディンゴ仕様が届いた! (2012/09/24)
スポンサーサイト
Comment
2012.09.24 Mon 07:12 |
この週末はずっと出てたのでプレバンのこれはまだ受け取ってないのですが、、
余剰パーツってお得感ありますよねw
武器の豊富さでポチりましたが、期待以上
いざ作るとなると、武器メンドクセーって言うんでしょうけど(^^;;
- #-
- ちょい
- URL
2012.09.24 Mon 23:18 | こんばんわ
ホワイトディンゴ隊仕様のスナイパーもカッコいいですよね。
ワタシは、プレバンで購入予定はないので、昔の08小隊シリーズのHGジムスナから
ライフルを奪い取ってディンゴ仕様にでもしようかと考えてます。
意外と安上がりなカンジでして^^
2012.09.25 Tue 19:09 | Re: こんばんわ
ちょい様
ちょいさんも購入組ですか?
いいですよね、今回のプレバン仕様は。
全く違う武器ってのがいい!
特にシールド!
shin様
初めまして。
コメントありがとうございます。
確かにそうでした。
成形色の為にランナーを分けてるだけで、形状は一緒ですね。
R様
それもアリですね。
ただ、シールドがカッコよくて…。
作ったらいいんじゃね?って言われそうですが…。
私的には、今回のプレバン仕様は、定価で送料もかかってますが、満足です♪
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1162-be0c7ca3
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)