ガンプラパダワンT
でも、ちょっとした距離を歩く時は、取っ手の部分を持っています。
今日、外出する時、颯爽と鞄を持って、事務所から出て階段をタッタッタッと下りるつもりが、
右足(鞄を持っている側の足)が、下のステップに届く前に鞄の肩紐を踏んでしまいました。
あるはずの場所の手前で右足の下降が阻まれて、バランスを崩し…。
危うく階段から転げ落ちかけました。
転げ落ちたのは鞄。
我ながらナイス判断。
鞄を放り投げました。
本当に危なかった。そのまま転げ落ちてたら、多分今日はここにいないでしょう。
皆さん、特にいい年の皆さん、何気ない所でも気をつけましょうね。
さて、今日もナイトガンダム。
今日は昨日のパテをひたすら削りました。

#180→#400→#800
もう粉まみれ。
久しぶりの粉まみれです。
足のR部分は結構大変でしたね。
で、ついでにアンテナもピンピンに。
と、ブログ用の写真を撮っていたら…
つか、足を裏返してみたら…

こんなところにも肉抜きが!
昨日、奇跡的にパテを出した分だけ使い切ったと思ったのに、
根本的に埋める箇所を忘れていました。
結果、パテが足りなかった…
そして、あらためてパテ埋めすることに。

はい、余りました。
結局こうなるんですね。
残念。
では、また明日。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ナイトガンダム ゲート処理 (2012/04/23)
- ナイトガンダム 合せ目消し (2012/04/22)
- ナイトガンダム 肉抜き埋め (2012/04/18)
- ナイトガンダム メッキはがし (2012/04/17)
- レジェンドBB ナイトガンダム 組んでみた (2012/04/06)
Comment
2012.04.18 Wed 02:41 |
エポパテ、必ず余りますねw
ジャストで盛れる人はなかなかいないでしょうねw
怪我は注意しないとですね。
この歳だと治りにくそうだしw
- #CTixW4pY
- moge69
- URL
- Edit
2012.04.18 Wed 09:38 |
あ、あぶない!あぶなかったですねー。
ナイス判断!
とっさの判断ができるのは若い証拠(笑)
ハイ。
いい年こいて足やっちゃいました(笑)
なかなかすぐには治らんですから、お気を付けて!
ニクヌキ…
自分の体からニクヌキしたい…。
- #-
- ThreeNorth
- URL
2012.04.18 Wed 09:42 |
僕もエポパテはいっつも余っちゃいます。
一度あまったエポパテでハンドパーツを作ってみようとしたんですが、もちろん大失敗しましたww
怪我には気をつけてくださいね♪
- #-
- m0717
- URL
2012.04.19 Thu 01:55 | Re: タイトルなし
moge69様
パテって固まってしまうんで、元の容器に戻せないのがネックですよね。
足りないよりは余るほうがいいんですが、私のように使用量が少ないと
結局捨ててるほうが多いんじゃないかと思っちゃいます。
ThreeNorth様
危機を回避したとき、ThreeNorthさんの記事を思い出しましたw
私も自分自身肉抜きしたいです。
でも、肉抜きって外形を維持するためなので、
中身がなくなって、体重が減ってもシルエットは変わらないんですよねw
m0717様
みんな同じこと考えるんですよね。
私の場合は、ハロを作ろうとしましたが、
同じく失敗に終わりましたw
へな様
体前面のキズは漢の勲章。
指先のキズはモデラーの勲章です。
でも、やっぱり、痛いのはイヤですよね。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1017-70f8bd07
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)