ガンプラパダワンT
後ハメって、やっぱり塗装を楽にするためにするんですよね。
でも、塗装を楽にするために、その他で苦労しすぎるのもちょっと違う気がします。
昔のキットなんて、マスキング地獄だったんでしょうから。
今回のジュアッグは考えさせられますね。
各所、思いを馳せつつ、合せ目消しを行いました。
初めに言っておきます。
頭部の合せ目消しはあきらめましたっ!
まずは男ならだれもが気にする股間部

バッサリ切っちゃいました。
これで後ハメができる。
(逆が理想ですけどね)
次は肩部

軸を斜めに切断。
後は塗装後に強引にはめ込む!
(強引にはめ込む!)
この肩カバーの先端の少しだけつながってる部分、ここが不安ですね。
かなり接着剤を盛ってみました。
バックパック

パイプカット!
(パイプカット!)
合せ目処理するのに邪魔だったんでカットしました。
これで心おきなくヤスれます。
で、合せ目処理をしました。
合せ目消し、久しぶりに苦労しました。
接着面が凹んでたり、キッチリあわせられてなかったりで、
削っては、黒瞬盛って、削っては、ハイスピード盛って、削っては、黒瞬盛って…。
って、こんなことなら、プラセメントで接着しなきゃよかった。
後の祭り…。

胴体部は、後から塗装しようと思います。
ビームの砲身は、別パーツに置き換えた方がいいかもしれませんね。
胸のダクトは気合の塗り分けです。
っと、あーーっ
頑張って切断した股間にまたも合せ目が!

もうここはスルーかな?
じつはここ、効果的な後ハメ方法がすでに…
moge69さんとこで紹介されています。
それに、肩の効果的な後ハメ方法もネロさんとこで紹介されています。
実は、今日の作業は合せ目消しで、切断なんかの加工は結構前に済ませてたんですね。
接着乾燥待ちでした。結構長く待っちゃってましたけど。
ここを読まれている、これからジュアッグを製作される皆様、
私の屍を超えていってください。
さて、気を取り直して、あとちょっといじくって塗装に入りましょうか。
なんだか、思った以上に面倒でつらくなってきました。
もっと、ネタにふって製作する方が楽しいのかもしれません。
でも、ま、早く仕上げよう!
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- ジュアッグ 塗装開始 (2012/04/27)
- ジュアッグ 工作完了 (2012/04/16)
- ジュアッグ 合せ目消し第二弾(後ハメもね) (2012/04/09)
- 悩ましいジュアッグ (2012/04/05)
- ジュアッグ買いました (2012/04/02)
Comment
2012.04.09 Mon 15:31 |
あ、うちもパイプカットしなきゃw
ホント、思った以上に面倒ですよね、あちこち。
アッガイ(ベアッガイ)は優秀だな~、とあらためて
思ってしまいました。
- #CTixW4pY
- moge69
- URL
- Edit
2012.04.10 Tue 00:51 |
こんばんは(^^/
あまりにも綺麗な切断面に、感動しちゃいました(^^;
後ハメ加工は、毎回、拝見しても大変そうですねww
私は、塗装しながら合わせ目消しをしちゃったりするので、
一度も、チャレンジしたことがないんですよね(--;
- #-
- プニマル
- URL
2012.04.10 Tue 07:37 |
カッコ書きががが
大人のジュアッグ講座ですね(そうなの?w
色んな方の後ハメ方法が違ってて、リアルタイムだと面白いですね~
さ、ウチもパイプカットしなきゃw
- #-
- ちょい
- URL
2012.04.10 Tue 10:43 |
股間を切って、パイプカット...
おネエになるんですかね??
記事で読むと後ハメ加工も凄く楽しそうなんですけど
実際は大変なんですよね。
でも、面白そうなんでやってみたい...
パイプカット!パイプカット!(って、何か間違ってますね)
- #-
- しゅうごろー
- URL
2012.04.11 Wed 11:24 | Re: タイトルなし
kazuo316ti様
今見ると、変なテンションだったんでしょうねw
久しぶりの切断でテンション上がっちゃいました。
ベアッガイ…今回は素組みです!
moge69様
そうなんですよね、ベアッガイ作った時は
ストレスフリーだったんですが、今回は苦戦です。
ベアッガイ…今回は素組みです!
ffb様
ティロフィナーレ?…素組みです!!
- #-
- ツヨ
- URL
2012.04.11 Wed 11:30 | Re: タイトルなし
へな様
このキットは、ファースト世代オッサンホイホイですからね。
皆さんいろんな作り方をされていて、楽しいです。
まだまだ、未熟だなぁと思っちゃいますけどね。
プニマル様
塗装しながら合せ目消しって、スケールモデルでは普通の事なんですよね。
ガンプラのぬるま湯に浸ってしまうと、
なんとか、後ハメをって本末転倒なことになってる場合もよくありますね。
今回は考えさせられます。
が、結局必死で後ハメ考えてますねw
ちょい様
リアルタイムでいろんな人が同じものを作ってるって興味深いですね。
最新キットを作るとこうなるのかって勉強になりました。
パイプカット、是非!
これは、大事だニャン。
しゅうごろー様
やっぱりね、いたずらが過ぎる子にはパイプカットだワン。
そうすりゃ、責任なく遊び放題ですからね。
って、違う??
すいません、悪乗りしすぎました。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1011-6ff0d9db
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)