ガンプラパダワンT
14
なんか、体調が戻らずで、今週はずっとダラダラ過ごしました。
リンク先の皆さんのとこもチラホラ覗かせていただいてるんですが、
コメント残す元気がなくて…。
といいながらも、なんとか記事だけは書こうかと、ないネタ振り絞ってます。
そんな無理することもないんでしょうけど、そんなに無理なことでもないし、
なんとなく、ダルい感じなんです。
ま、ただの風邪気味ってだけなんですけどね。
さて、今日の話題。
ムック。
今年は赤だ。暖色だ。なんて言ってましたから、
ムックといえば、緑の相方の赤いやつと誤解されてしまうかもしれません。
ムック:MOOK→Magazine+bOOK
雑誌みたいな本てことでオケー?
大判の書籍?まぁ、そんなあいまいなところですかね。
で、今日は、買った本の紹介。

GUNDAM WEPONS:ガンプラLOVE編 です。
もうね、愛ですよ。
久しぶりにこのシリーズ買いましたが、LOVEですね。
いろんな作例がテンコ盛り。
セイラマスオ氏の作例が多くて、マスオ本なんて巷で言われているみたいですね。
見ていて楽しい、いつかこんなのを…ってなことをトイレで思っています。
こういう自由な発想の作例集って、ワクワクしますね。
同時に発売されたAGEの方は、売れるんかいな…。
で、今日の記事タイトルですが、バックナンバーです。
バックナンバーってことはMagazine:雑誌ですね。

通販に一定のアレルギーのある私ですが、尼(尼崎じゃないよ)にて買っちゃいました。
Model Graphics 2006年2月号
最近モデグラを読んでて、ちょこちょこ出てくるんです。
スプリッター迷彩については、2006年の2月号を見てね 的なの。
この前ザク作った時も気になったし、その前ジムカス作ってた時も気になったんで。
で、見てみたら載ってる内容が少ない!
でも、なるほどと思える内容だったんで良しとします。
ガンプラ工作の基礎的な記事だったんで、それも読み物として良しだし。
ずっと、気になりっぱなしよりは、全然精神安定上良かったと思います。
バックナンバーが気軽に入手できる今の時代は便利ですね。
ちょっと、味をしめたかも?
ってことで、今日もプをせずおやすみです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
リンク先の皆さんのとこもチラホラ覗かせていただいてるんですが、
コメント残す元気がなくて…。
といいながらも、なんとか記事だけは書こうかと、ないネタ振り絞ってます。
そんな無理することもないんでしょうけど、そんなに無理なことでもないし、
なんとなく、ダルい感じなんです。
ま、ただの風邪気味ってだけなんですけどね。
さて、今日の話題。
ムック。
今年は赤だ。暖色だ。なんて言ってましたから、
ムックといえば、緑の相方の赤いやつと誤解されてしまうかもしれません。
ムック:MOOK→Magazine+bOOK
雑誌みたいな本てことでオケー?
大判の書籍?まぁ、そんなあいまいなところですかね。
で、今日は、買った本の紹介。

GUNDAM WEPONS:ガンプラLOVE編 です。
もうね、愛ですよ。
久しぶりにこのシリーズ買いましたが、LOVEですね。
いろんな作例がテンコ盛り。
セイラマスオ氏の作例が多くて、マスオ本なんて巷で言われているみたいですね。
見ていて楽しい、いつかこんなのを…ってなことをトイレで思っています。
こういう自由な発想の作例集って、ワクワクしますね。
同時に発売されたAGEの方は、売れるんかいな…。
で、今日の記事タイトルですが、バックナンバーです。
バックナンバーってことはMagazine:雑誌ですね。

通販に一定のアレルギーのある私ですが、尼(尼崎じゃないよ)にて買っちゃいました。
Model Graphics 2006年2月号
最近モデグラを読んでて、ちょこちょこ出てくるんです。
スプリッター迷彩については、2006年の2月号を見てね 的なの。
この前ザク作った時も気になったし、その前ジムカス作ってた時も気になったんで。
で、見てみたら載ってる内容が少ない!
でも、なるほどと思える内容だったんで良しとします。
ガンプラ工作の基礎的な記事だったんで、それも読み物として良しだし。
ずっと、気になりっぱなしよりは、全然精神安定上良かったと思います。
バックナンバーが気軽に入手できる今の時代は便利ですね。
ちょっと、味をしめたかも?
ってことで、今日もプをせずおやすみです。
ブログランキングに参加しました。
↓↓クリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
2012.04.15 Sun 23:29 |
こんばんは。
お忙しい中でしたので、体調を崩されたようですね。
こういうときは、ゆっくりと体を休めるのが一番だと思います。
ゆっくりしてください。
- #-
- JOHIRO
- URL
2012.04.16 Mon 01:51 | Re: タイトルなし
JOHIRO様
やっと、体調が戻ってきました。
早く寝ていたおかげですかね。
また、まったりとプを再開したいと思います。
よろしくお願いします。
- #-
- ツヨ
- URL
Trackback
- URL
- https://tshobby2009.blog.fc2.com/tb.php/1010-b645119f
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)
まとめteみた.【バックナンバー】
なんか、体調が戻らずで、今週はずっとダラダラ過ごしました。リンク先の皆さんのとこもチラホラ覗かせていただいてるんですが、コメント残す元気がなくて…。といいながらも、なんとか記事だけは書こうかと、ないネタ振り絞ってます。そんな無理することもないんでしょう...
- まとめwoネタ速suru
- 2012.04.14 01:15